日産、通期営業益3600億円へ上振れ 円安・値上げなどで収益改善

  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 6 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日産自動車は9日、2023年3月期通期の連結業績予想を上方修正した。営業利益は前年比45.6%増の3600億円となる見通しで、従来予想から1100億円上振れる。円安、販売奨励金抑制や値上げなどによる1台当たりの収益改善が寄与する。

通期業績予想の前提となる為替レートは1ドル=135円(従来は120円)、1ユーロ=137円(同130円)に見直した。

通期の売上高は29.4%増の10兆9000億円と従来から9000億円引き上げた。純利益は28.1%減の1550億円と従来から50億円の上振れにとどまる。ロシア市場からの撤退に伴う特別損失1000億円の計上が響く。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

フェアレディZやKATANAなど、歴史遺産車に認定…2022日本自動車殿堂 | レスポンス(Response.jp)日本自動車殿堂は11月8日、「2022 日本自動車殿堂 歴史遺産車」を発表。東京自動車製造『筑波号』、日産『フェアレディZ』/ダットサン『240Z』、スズキ『GSX1100S KATANA』/『GSX750S』、トヨタ『プリウス』の4車種が選定された。 oh... あれ、初代プリウス あーもうワイの夢叶わんな。Zもう乗れんな...
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

日産、柳沢慎吾さんと谷まりあさんもワンペダル感覚を体験した「伊勢志摩 e-POWER ROAD」お披露目会開催日産自動車は11月8日、三重県の伊勢市と鳥羽市を結ぶ有料道路「伊勢志摩スカイライン」のネーミングライツを取得し、新名称「伊勢志摩 e-POWER ROAD」となったことを記念して、俳優の柳沢慎吾さんとモデルの谷まりあさんが出演する新名称お披露目会を開催した。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

日産、通期業績予想を上方修正 円安や値上げなどによる収益改善日産自動車は9日、2023年3月期通期の連結業績予想を上方修正した。営業利益は前年比45.6%増の3600億円となる見通し。従来予想から1100億円引き上げた。円安、販売奨励金の低下や値上げなどによる1台当たりの収益改善が寄与する。
ソース: ReutersJapanBiz - 🏆 128. / 51 続きを読む »

日産、今期営業利益予想を3600億円に上方修正-円安や値上げ奏功日産自動車は9日、今期(2023年3月期)営業利益予想を3600億円に従来計画の2500億円から上方修正した。円安のほか、販売奨励金の縮小や車両価格の値上げによる収益改善が進んだ。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

日産、ルノーのEV新会社へ参画検討中-知財で見解相違ないと社長日産自動車の内田誠社長兼最高経営責任者(CEO)は9日、仏ルノーと協議を進めているアライアンス(企業連合)の再構築について「オープンで建設的な議論」を重ねており、ルノーの電気自動車(EV)新会社への参画についても検討を進めていると述べた。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

日産 ルノーEV新会社への出資 “自社メリット議論し検討” | NHK【NHK】日産自動車の内田誠社長は、ルノーが分社化を計画しているEV=電気自動車の新会社への出資について、自社にとってのメリットを… ルノーからデータ盗まれまくったからデメリットしかない 賠償請求した方が良いのでは
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »