日産、全固体電池採用のEV展示 モビリティショーで

  • 📰 nikkei_business
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

日産自動車は17日、「ジャパンモビリティショー2023」(旧東京モーターショー)に全固体電池を採用した電気自動車(EV)を展示すると発表した。全固体電池は従来のリチウムイオン電池と比べて航続距離が長く、充電時間を短縮できるメリットがある。日産は28年度までに全固体電池を搭載したEVを発売する計画だ。展示するのはミニバンタイプのコンセプト車「ニッサン ハイパーツアラー」。全固体電池を載せることで

は17日、「ジャパンモビリティショー2023」(旧東京モーターショー)に全固体電池を採用した電気自動車(EV)を展示すると発表した。全固体電池は従来のリチウムイオン電池と比べて航続距離が長く、充電時間を短縮できるメリットがある。日産は28年度までに全固体電池を搭載したEVを発売する計画だ。

展示するのはミニバンタイプのコンセプト車「ニッサン ハイパーツアラー」。全固体電池を載せることで車高を抑えて重心を低くし、滑らかな加減速や乗り心地の良さを実現した。リチウムイオン電池はEVに大量搭載する必要があり、車高が高くなりやすかった。ツアラーは自動運転技術も特徴だ。完全自動運転モードでは運転席と助手席を180度回転させ、後部座席と向かい合って会話などを楽しめる。ヘッドレストに搭載したセンサーと人工知能(AI)で照明や空調を自動調整するほか、EVから建物などに送電する「V2X」機能も付けた。 全固体電池はリチウムイオン電池の「次」として注目され、各社が研究開発を進めている。日産は24年度までに横浜工場(横浜市)に試作品の生産ラインをつくり、28年度までに自社開発の全固体電池を搭載したEVを市場投入する計画。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 29. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日産、米国で「ローグ(日本名:エクストレイル)」2024モデル公開 新デザインのグリルなど採用日産自動車は10月16日(現地時間)、米国で展開するSUV「ローグ」(日本名:エクストレイル)の2024年モデルを公開した。2024年初頭に米国のディーラーで発売され、価格は後日発表予定としている。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

ジャパンモビリティショーに向けて、EVコンセプトを立て続けに発表している日産が今度はミニバンスタイルのEVを発表した。車名は「ハイパーツアラー」。こいつはひょっとして次期エルグランドなのか? 詳細を探ってみよう。ジャパンモビリティショーに向けて、EVコンセプトを立て続けに発表している日産が今度はミニバンスタイルのEVを発表した。車名は「ハイパーツアラー」。こいつはひょっとして次期エルグランドなのか? 詳細を探ってみよう。
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

リゾート地向け超小型モビリティ「AIM EV MICRO 01」初公開へ…ジャパンモビリティショー2023エイムは、10月26日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」にて、2025年発売予定の超小型モビリティ『AIM EV MICRO 01』を初公開する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

デンソー、SF作家とコラボ モビリティショー出展デンソーは16日、25日から始まる「ジャパンモビリティショー2023」(旧東京モーターショー)で、SF作家とコラボして未来のモビリティーのあり方などを紹介するコンテンツを出展する。「親子の絆」など4つのテーマで立体音響シアターや拡張現実(AR)を使って体験する。こいで水素をためるブランコも展示する。テーマは親子の絆のほか、「音楽にかける若者」「高齢者の生きがい」「最高の味を追い求める農家」。
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »

豊田自動織機、「RAV4」救助車展示 モビリティショー豊田自動織機は16日、「ジャパンモビリティショー2023」(旧東京モーターショー)の展示概要を発表した。多目的スポーツ車(SUV)「RAV4」をベースとした救助活動車両のコンセプトモデルを公開する。AR(拡張現実)技術で悪天候時の運転を補助したり、ドローン(無人航空機)と連携したりする機能
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »

豊田自動織機、電動車を支える各種製品を展示予定…ジャパンモビリティショー2023豊田自動織機は、10月26日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」に出展する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »