日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール(1/2 ページ)

  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

最新のIntel Core Ultraプロセッサ搭載モデルを個人向けノートPCおよび法人向けノートPC、モバイルワークステーションに拡充する。

日本HPは3月27日、個人向けおよび法人向けのノートPCと、モバイルワークステーションの新製品を国内向けに発表した。いずれも最新のIntel Core Ultraプロセッサ搭載モデルを拡充するものだ。さらに法人向け製品に搭載するセキュリティチップを刷新し、将来に起こりうる「量子コンピューティングによるハッキングからファームウェアを保護」するという。HPの法人向けノートPCにはセキュリティ専用のチップ「HP Endpoint Security Controller」(ESC)が搭載されている。これはPCのハードウェア構成などを常に監視するもので、日頃から正しい状態や変更内容をチップ内に記録している。

万が一、不正プログラムなどによってUEFI(BIOS)のファームウェアが書き換えられたとする。すると電源投入時にCPUよりも早く起動するESCが不正を検知し、正規のファームウェアに書き換えてから起動する。よって、不正プログラムの動作を阻止できる──という仕組みだ。量子コンピュータの実現で、従来の暗号化技術は危機にさらされているしかし、量子の性質を使って計算する量子コンピュータが本格的に実用化された場合、問題が生じる。動作原理が従来のコンピュータと異なる量子コンピュータは、非対称暗号を解読するのがかなり得意だ。これらを説明した日本HPの大津山隆氏(エンタープライズ営業統括 営業戦略部 プログラムマネージャー)は、いち早く対策を計画している組織は多いと話す。

「(もし量子コンピュータが実現した場合)非常に大きな社会的インパクトがある。暗号化のアルゴリズムはハードウェアに実装されることが多く、後からアップデートできないことが多い。予想より早く量子コンピュータが実現し、悪用する人が出てきた場合、経済的合理性がないまま(ハードウェアの)入れ替えを急ぐ必要が出てきてしまう」(大津山氏) こうした背景から、日本HPは「現時点の脅威だけでなく、将来に起こりうる危機にも対応できる」として、従来のセキュリティアルゴリズムに加え、対量子暗号にも対応できる「ポスト量子暗号」にも対応した第5世代の新しいESCを搭載した法人向けPCを訴求していきたい考えだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日本HP、AIテクノロジー内蔵 PCのポートフォリオを拡充日本HP、AIテクノロジー内蔵 PCのポートフォリオを拡充
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

採用を頑張っても若手がどんどん辞めていく……企業が今すぐ確認すべき3つの要素:QAで解説(1/2 ページ)せっかく新卒採用を頑張っても、若手がどんどん辞めてしまい困っています。待遇も悪くないと思いますし、なぜこんなに離職が多いのか分かりません。若者の早期離職は、どうやったら止められますか?
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

冷えた肉まんを入れておくだけで“熱々”に 電子レンジみたいな布バッグ「HO-ON」の革新性:分かりにくいけれど面白いモノたち(1/6 ページ)「CES2024」でベストオブイノベーションを受賞した、持ち運べる電子レンジバッグ「WILLCOOK HO-ON」は、ものすごくイノベーティブな製品だと思うのだ。しかも開発の経緯も面白い。
ソース: itmedia_news - 🏆 54. / 63 続きを読む »

カーボン・クレジット制度の国内外の動向、クレジットの質・訴求方法は一層厳格に:法制度・規制(1/4 ページ)経済産業省はカーボン・クレジット制度に関する検討回を開催し、急速に変化するカーボン・クレジットを巡る国内外の動向に関して議論が行われた。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

導入したけど誰も使ってくれません! 重視すべき「チェンジマネジメント」とは(1/2 ページ)新しいシステムの導入は人的要因で失敗することがある。新システムに適応するには少なからず負担がかかる。そこで重視すべきが「チェンジマネジメント」だ。本稿ではチェンジマネジメントに基づくシステム導入のコツを紹介する。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

「Microsoft Copilot」をスマホから使おう:ChatGPT使いこなし術(1/3 ページ)「ChatGPT」の基礎から応用まで、仕事や生活で役立てるためのTipsを連載で紹介する。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »