日本人が日本株を買えば、日経平均4万円時代も

  • 📰 nikkei_market
  • ⏱ Reading Time:
  • 42 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ウォール街では昨年から日本株への注目度が徐々に高まっていた。2023年には「投資の神様」バフェット氏の商社株買い増しに触発された日本株の急騰局面もあった。今回24年の海外勢主導による日経平均株価の急騰は、その第2部と位置付けられる。今回の特徴は、短期マネーの投機的先物売買が目立つものの、中長期運用のファンドが日本株を見直し素直に評価したうえでの本格的な買いが出始めていることだ。米国年金でも理事

そこで、これまで「エキゾチック」とのレッテルを貼られた日本株へのマネーシフトが進行しているわけだ。海外勢は、特に「日経平均史上最高値3万8915円」を意識しているわけではない。とはいえ、テスラやエヌビディアの暴騰を経験してきているので、日本株も今のモメンタム(上げの勢い)があれば、日経平均4万円時代の到来も絵空事とはいえないと考えている。

円相場が150円を再突破したことで、「日本株のバーゲンセール」というような表現も聞かれる。更に、単なる割安感だけではなく、ガバナンス改善を見込んだ損保株が買われるなど、株主目線での構造改革も評価されている。日本企業グループの間での「株式持ち合い」は、市場の閉鎖性を代表する現象として特に評判が悪かった。まず、海外勢の投機的マネーによる先物売買が、日々の値動きには大きな影響を与えていること。長期的には、少子高齢化により日本企業内の社員人口ピラミッドも頭でっかちの形状になっており、生産性向上の持続性が難関となっていること。 がこれまでの株価買い支えの結果、日本企業の筆頭株主になる事例も多く、「もの言わぬ株主」として君臨していること。海外勢からは、日銀上場投資信託(ETF)買いで、日経平均は4千円程度かさ上げされているとの試算も聞かれる。

外部環境では、中国経済の不動産バブル破綻に端を発する株価低迷に、中国当局がなりふり構わぬ対応を繰り出していること。そもそも中国経済が危機になれば、日本株へのマネー逃避どころか、日中経済が共倒れするリスクさえ懸念される。トランプ前米大統領が対中強硬姿勢をちらつかせていることも不安材料だ。 一方、米国経済は、金融政策の引き締めから緩和への歴史的転換が進行中だが、足元でも、1月の消費者物価指数(CPI)の上振れサプライズで経済軟着陸シナリオに黄信号が点滅している。米国株が軟調に転じ日本株上昇の足を引っ張る可能性も否定できない。これまでは、海外勢が日本株を買うと、日本人投資家がベア型投資商品を使い、売りで対抗する展開が一般化してきた。今回も、せっかく新NISA(少額投資非課税制度)が導入されたが、全世界株や米国株など海外ものにNISAマネーが集中している。日本株急騰が日本人投資家に評価され、これまでの「市場の常識」を打破すれば、日本人・外国人共闘買いが期待できよう。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 28. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「投資の神様」ウォーレン・バフェット氏 株7800億円売り越す(テレビ朝日系(ANN))「投資の神様」といわれるウォーレン・バフェット氏の投資戦略に変化が起きています。 バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが4日に発表した今年7月から9月までの決算では、株式を買った
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

『チャーリーとチョコレート工場』藤原啓治版に加え宮野真守版を初収録ジョニー・デップ主演、ティム・バートン監督による映画『チャーリーとチョコレート工場』(2005年)の新商品として、「【初回限定生産】チャーリーとチョコレート工場 日本語吹替音声追加収録版ブルーレイ」が12月6日に発売される。 今回の特徴は、ウィリー・ウォンカ役を故・藤原啓治さんが演じたソフト版日本語吹替音声に加え、宮野真守が演じた日本テレビ「金曜ロードショー」版の日本語吹替音声を初収録。
ソース: oricon - 🏆 36. / 63 続きを読む »

ウォーレン・バフェット氏とはどんな人? 「投資の神様」の哲学・投資手法など解説! - 経済・ビジネス|QUICK Money World【QUICK Money World 荒木 朋】2020年8月、ある著名投資家の日本株買いが株式市場に衝撃を与えました。その投資家とは、米国の大富豪にして「投資の神様」とも呼ばれるウォーレン・バフェット氏です。バフェット […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »

100人のミリオネアに訊いてわかった、意外なほど「シンプル」な成功する投資戦略🔔NEW:ブロガーのジョン氏が、100人のミリオネアに成功の秘訣を訊いたところ、彼らの投資戦略は意外なほどシンプルだったそうです。その多くは低コストなインデックスファンドに投資するだけ。これは、投資の神様、W・バフェット氏の戦略と同じです。 |Business Insider
ソース: BIJapan - 🏆 83. / 51 続きを読む »

【うまちゃんの財ザク!】液化水素ビジネスの拡大を掲げた「岩谷産業」も気になります 日本に欧米から資金が流入も短期でいなくなる可能性あり要注意(1/2ページ)先週の大きなニュースの1つは〝投資の神様〟ウォーレン・バフェット氏率いる米国の投資会社「バークシャー・ハサウェイ」が、三菱商事など5大商社の持ち株比率の引き…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

「日本人と外国人は見る景色違う」日本株への投資歴69年“異例”の高値 背景は?アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が、今回は利上げを見送った一方、年内に2回の利上げが想定される見通しを示したことで、14日のダウ平均株価が一時400ドル以上、下落しました。 これまでダウ平均と連動することの多かった日本の株価。15日の日経平均株価は終値こそ、やや下げたものの、一時は260円以上上昇し、バブル後の最高値をつけました。 株高をもたらしているのは、円安とデフレ脱却への期待感です。 岩井コスモ証券投資情報センター長・林卓郎さん:「日本経済を苦しめてきたデフレの脱却機運が、足元の賃上げ30年ぶりとか、あるいは世界のインフレもそうですし、円安もそうなんですけど、日本経済の構造を変えるような動きが始まったよう気配になっている。これが、特に海外投資家の買いを呼び込んでいます。企業業績、比較的堅調なんですね。これが今の足元の円安で、より業績好調の動きにつながりやすい。株を買いやすい見方につながっています」 さらに“投資の神様”こと、ウォーレン・バフェット氏が「日本買い」を後押ししています。 ウォーレン・バフェット氏:「私たちはアメリカを除く、世界のどの国よりも日本に多額の投資を行っています」 70年近くにわたり、日本株に投資してきたデイトレーダーがいます。藤本茂さん(87)です。 藤本さんが投資を始めたのは、1950年代。高度成長からバブル景気、その崩壊による「失われた30年」まで、日本の浮き沈みを見続けてきました。 投資歴69年・藤本茂さん:「(Q.バブル景気と状況は似ていると思うか)いや、データが全然違うのよ。あのときは本当のバブル。会社の利益とか、内容を比べたら、いまは、まだまともなのよ」 株高をもたらしている円安。それは諸刃の剣でもあります。 投資歴69年・藤本茂さん:「日本人の見る目と外国人の見る目は、景色が違う。外国人には割安に見えるから、日本株を買いに来る。輸出産業は円安でいいが、輸入産業石油とかは円安だから、高いものを買わなあかん。せやから、値上げ値上って、みな値上げでやってるわけ」
ソース: tv_asahi_news - 🏆 97. / 51 続きを読む »