日本ハム・江越大賀が古巣へ恩返しの一発 守備でも…(写真=共同) - 日本経済新聞

  • 📰 nikkei_sports
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本ハム・江越大賀が古巣へ恩返しの一発 守備でも魅了

日本ハムの新庄監督は今季初めて江越を1番に抜てきした。試合前まで打率1割8分。調子うんぬんではなく、相手が古巣の阪神だったことが理由だった。「何かやってくれそうな気がして」と新庄監督。昨オフ、トレードで移籍してきたプロ9年目に見せ場が巡ってきた。「すごく楽しみにしていた」と語る一戦でまずは中堅の守備で魅了する。一回2死一塁で大山の打球が手前で落ちると、すかさず三塁へ送球。二塁を回った前川を刺した。守備範囲が広く、素早く落下点に向かって長駆。この日は外野深くの打球を何度もさばいた。

持ち前のパンチ力も披露し、四回に外角直球を右越えソロ。「クイック気味に投げてきたのでタイミングだけ合わせた」。低い弾道ながら力強く飛距離は十分だった。森本コーチの助言で右翼へ打つ意識を持ち、「手を使いすぎないように下半身を使うイメージ」で打席に入ったことがプラスに作用した。阪神時代は打撃に安定性を欠き、定位置を確保できなかった。新天地でもまだ課題を払拭できたわけではない。それでも新庄監督はポテンシャルを高く評価し、期待をかける。「能力があると思われていて何年も苦労している選手。なんとか花を咲かせたい」 阪神ファンも大勢詰めかけ、ホームのはずがアウェーのような空気も漂った。「試合前からソワソワしていたが、打席に向かうときに応援がすごくてうれしかった」。昨季まで熱狂的なファンの中でプレーしていた江越には懐かしく、心地よく感じられたかもしれない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 124. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

広島・九里亜蓮、巧みな配球の妙 防御率リーグ1位…(写真=共同) - 日本経済新聞試合時間は2時間39分。コンパクトに収まったテンポのいい一戦はしかし、中身が濃かった。広島・九里と日本ハム・加藤貴による投手戦。軍配は7回を単打2本、無失点に封じた前者に上がった。序盤からストライクゾーンを広く見せる投球術が日本ハム打線を惑わせた。右打者にはツーシームで内角を意識させ、フォークボールや外角に逃げるスライダーで空振りを誘う。詰まることを恐れる相手には、その配球が絶妙だった。三
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

吉田麻也、独リーグのシャルケ退団 カタールW杯で…(写真=共同) - 日本経済新聞【ベルリン=共同】サッカーのドイツ1部リーグから来季2部に降格するシャルケは7日、ワールドカップ(W杯)カタール大会で日本の主将を務めたDF吉田麻也(34)の退団を発表した。サンプドリア(イタリア)から今季加入して29試合に出場したが、
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

岸田文雄首相、日朝首脳会談「早期実現へ努力」 拉…(写真=共同) - 日本経済新聞岸田文雄首相は8日の参院財政金融委員会で、北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向けた金正恩(キム・ジョンウン)総書記との会談実現について言及した。「首脳会談を早期に実現するべく私直轄のハイレベルの協議をする努力を続けていく」と語った。拉致問題について「時間的制約のある人権問題で、全ての被害者の一日も早い帰国を実現するべく全力で取り組む」と強調した。「あらゆる機会を逃さず、北朝鮮側に考え方や決意を
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

吉田正尚は1安打 大谷翔平、一回に二塁打(写真=共同) - 日本経済新聞【アナハイム=共同】米大リーグは7日、各地で行われ、エンゼルスの大谷は本拠地アナハイムでのカブス戦に「2番・指名打者」で出場し、一回に二塁打を放った。カ
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

入管法改正案、参院委で可決 「準難民」で受け入れ(写真=共同) - 日本経済新聞参院法務委員会は8日、紛争地から逃れた人を「準難民」として受け入れる制度を創設する出入国管理法改正案を与党などの賛成多数で可決した。日本は難民認定のルールが厳しく、ウクライナ侵攻から逃れてきた人などに対応する制度が不十分だった。避難民などへの門戸を開く一歩とする。与党は9日に参院本会議で採決し、成立させる日程を描く。改正案は2つの柱で構成する。1つ目は行政の裁量に委ねてきた避難民の受け入れ方
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

軽井沢バス事故、運行会社社長らに実刑判決 長野地…(写真=共同) - 日本経済新聞2016年に長野県軽井沢町で起きたスキーバス転落事故で、長野地裁は8日、業務上過失致死傷罪に問われた運行会社社長、高橋美作被告(61)に禁錮3年、元運行管理者の荒井強被告(54)に禁錮4年の実刑判決を言い渡した。公判は事故現場にいなかった両被告が事故の発生を予見できたのかなどが争点となった。両被告に禁錮5年を求刑した検察側に対して弁護側は無罪を主張し、全面対立の構図となっていた。検察側は、死
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »