日本スポーツ界敗北の日、幻のモスクワ代表の40年 - スポーツ百景 - スポーツコラム : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

日本スポーツ界敗北の日、幻のモスクワ代表の40年 #JOC #オリンピック #モスクワ五輪

5月24日は日本スポーツ史に深い傷痕が刻まれた日である。今から40年前、1980年(昭55)のこの日、日本オリンピック委員会(JOC)の臨時総会で、2カ月後の同7月19日に開幕するモスクワ五輪のボイコットが決まった。当初、JOCの見解は参加で一致していた。直前の会議でも参加が過半数だった。ところが、当日午前に行われた日本体育協会(体協)臨時理事会で、急きょ出席した伊東官房長官が大平首相の不参加の意思を直接伝えて参加反対が決議されると雲行きが怪しくなった。当時、JOCは独立した組織ではなく、体協の中の一委員会にすぎなかったからだ。

同4月21日、競技団体のコーチ団会議に柔道の山下泰裕、レスリングの高田裕司など金メダル候補ら選手92人が出席。山下が真剣な顔で、高田が涙ながらに参加を訴えるテレビ映像は、代表選手たちの思いを代弁する象徴的なシーンとして今もボイコットを振り返る番組で繰り返し流される。 五輪出場機会を奪われた後も、幻の代表たちは大きな葛藤を抱えていた。五輪代表なのに五輪に出場していない。つまり胸を張ってオリンピアンと言えない人生を歩まなければならなかったからだ。アンケートでは「五輪代表と言っても必ず“幻”がつく。堂々と代表と名乗っていいのか? 今でも疑問に思う」(水泳女子)といった内容の意見が複数寄せられていた。 ボイコットの反省から、JOCは財団法人として独立し、西武グループの代表だった堤義明氏が会長に就任した。民間主導の独立組織を目指した。しかし、バブル経済の崩壊、堤会長の失脚などが重なると、再び国への依存度が高まった。20年東京大会招致、スポーツ庁創設で、さらに政治主導へとかじが切られた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

レナウン破綻、ライスボウル6年連続出場の名門が… - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ毎日のように会社が倒産している。ついには創業119年というアパレルメーカーのレナウンが経営破綻した。上場企業では初。90年代から経営不振が続いていたが、ウイル… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

行政による「区分け」の隙間でスイミングクラブ悲鳴 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ町のスイミングクラブ(SC)が悲鳴を上げている。新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言から約1カ月半。各自治体で段階的に休業要請が緩和され始めた。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

大野均さん、美食こだわりも人生最後に選ぶ食事は… - 帰ってきたバズ画伯のナイショ話 - スポーツコラム : 日刊スポーツ元ラグビー日本代表プロップで「バズ」の愛称でファン、選手から愛される浅原拓真(32=日野)が、ファンの方に少しでも明るい話題を届けようと、親交の深い選手の近況… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

コミカルおうちトレに込めた思い 重量挙げ松本潮霞 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツSNSを見ていると、いつも明るくさせてくれる選手がいる。重量挙げの松本潮霞(なみか、28=ALSOK)。リオデジャネイロに続く2大会連続のオリンピック(五輪)… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 松本潮霞のコミカルおうちトレ 新作「空気イスご飯」
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

自民党筋が推測 文春砲に気づき採決見送りが真相か - 社会 : 日刊スポーツ異例の定年延長が批判されていた東京高検の黒川弘務検事長(63)が21日、緊急事態宣言下の今月、都内で新聞記者らと賭けマージャンをしていたことを認め、安倍晋三首… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

堀江氏、黒川氏の処分に「これこそまさに上級国民」 - 芸能 : 日刊スポーツホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が、賭けマージャンをしていた東京高検の黒川弘務検事長に対する処分に「これこそまさに上級国民」と皮肉を込めた。堀江氏は2… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 堀江は下級国民だから直ぐに逮捕収監されたな!www 検事にお世話になった人たち ご立腹
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »