日本の「サラリーマン」、明治期には登場していた

  • 📰 Toyokeizai
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【日本の「サラリーマン」、明治期には登場していた】 サラリーマン、オシント、建築構造など書評4冊 東洋経済オンライン

かつて日本の分厚い中間層の代名詞のように使われた言葉「サラリーマン」。他方で「安定志向」や「凡庸さ」を暗喩してもいた。30年にわたる経済の長期停滞の果てに不安定な雇用がはびこる現在、はたして「サラリーマン」が表象するイメージは何なのか。力作を読みながら考え込まされた。

本書が扱うのは、明治初期から高度成長期の始まりまで。士族階級をルーツとし「洋装紳士」や「腰弁」と呼ばれた初期サラリーマン層の登場から、山口瞳『江分利満氏の優雅な生活』が直木賞を受賞した1962年までの時代だ。各時代に現れた文学作品を軸として、漫画や写真などさまざまな文化表象に、当時のサラリーマンの心情と彼らを見る人々の目が、どのように反映されたかを描きだす。分析の軸となる文学作品は二葉亭四迷『浮雲』、岸田國士『紙風船』、中村正常『女学生気質』、菊田一夫『君の名は』、源氏鶏太『三等重役』、そして『江分利満氏──』だ。 白眉は『江分利満氏──』を題材とする「終章」だ。山口瞳が描く戦中世代の一サラリーマンの生活と回想に、当時の日本人のどのような心情が反映されたかを示す。本書にかける著者の思いが伝わる章である。日本が第2次世界大戦後の荒廃を乗り越え、64年の東京五輪開催で近代化という明治以来の大目標に一応の区切りをつける間際。われわれの父母、祖父母の世代のことで、身近でもある。この終章から読み始めてもよいかもしれない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 47. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

パリ五輪世代U-21日本代表はU-21スペインに完敗、久保同僚らに2失点…22日にはポルトガルと対戦 | ゲキサカ[11.18 国際親善試合 U-21日本 0-2 U-21スペイン セビージャ] パリ五輪世代のU-21日本代表は18日、欧州遠征の初戦でU-21スペイン代表と対戦し、0-2で敗れた。22日にはU-21ポルトガル代表と対戦する。 日本の...
ソース: gekisaka - 🏆 38. / 63 続きを読む »

経験したことのない災害が起きる。気象庁の専門家がいま伝えたい、日本の“危機”とは【防災】気象庁の専門家がいま伝えたい、日本の危機 気候変動の影響で、日本全国で集中豪雨そのものが増加しています。 大規模な土砂災害の原因となる「線状降水帯」の発生も同様です。 その“名付け親“は「経験したことのない災害」が起きる未来に警鐘を鳴らしています。
ソース: BFJNews - 🏆 9. / 68 続きを読む »

「統一成長理論」創始者が成長と格差の謎に迫る[Book Review 今週のラインナップ]・『格差の起源 なぜ人類は繁栄し、不平等が生まれたのか』・『ケルトの解剖図鑑』・『100年企業のすごすぎる製紙工場』・『ニッポン秘境路線バスの旅』評者・大阪大学教授 …
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »

「残念」な日本経済、「物価高」でも上がらない賃金[Book Review 今週のラインナップ]・『日本経済の見えない真実 低成長・低金利の「出口」はあるか』・『亀裂 創業家の悲劇』・『悪党たちの中華帝国』評者・上智大学准教授 中里 透コロナ前を振り返ると、低… 悪党だろうが4000年の歴史は伊達ではないだろう。底力を見れば日本など遥かに及ばない。舐めないほうがいいんではないん?。潰される時代が来るよ。
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »

人類の生活を変えた「因果推論」とは何なのか[Book Review 今週のラインナップ]・『因果推論の科学 「なぜ?」の問いにどう答えるか』・『私が陥った中国バブルの罠 レッド・ルーレット 中国の富・権力・腐敗・報復の内幕』・『戦争の教訓 為政者は間違…
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »

地味な「いじめや寄生」に注意、有害な友人関係を示唆する2つの兆し | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)多くの人が、問題を抱えた友人関係についての知見を求めてセラピーを受けに来る。たとえば以下のような質問を携えて。・「ずっと知り合いなんですよね。それなのになぜ彼らの前で自然に振る舞えないのでしょう?」。・「どうして私が良いと思って紹介したもの
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »