日本の国会議員「多すぎるだろ!」 自民の不祥事相次ぐなか...古舘伊知郎が一喝「無駄で暇な議員は減らしてもらいたい」

  • 📰 jcast_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

フリーアナウンサー・古舘伊知郎さんが2024年3月10日、自民党で相次ぐスキャンダルを受け、「無駄で暇な議員っていうのはもう減らしてもらいたい」などとYouTubeに投稿した動画で私見を述べた。「本当に政治家さんは気楽な稼業ときたもんだ」自民党を巡っては、同党の広瀬めぐみ参院議員が、2月28日配信の「デイリー新潮」と翌29日発売の「週刊新潮」(3月14日号)で、カナダ人サックス奏者との不倫を報じら

8日の産経新聞では、自民党和歌山県連が開いた23年11月の会合に露出度の高い女性ダンサーが招かれたことも報じられている。各社報道によると24年3月11日には、県連の青年局長・川畑哲哉県議が離党届を提出、受理された。同日、自民党青年局は公式サイトで「会の趣旨にそぐわない極めて不適切な内容の余興」だったと詫び、参加した藤原崇青年局長と中曽根康隆青年局長代理は8日に役職を辞任したとも報告している。

古舘さんは動画で、「裏金、政倫審と来て。今度は自民党、下ネタだ」と切り出すと、「議員になって名誉欲は満たされる、裏金で金銭欲満たして、今度は不倫やセクシーダンサーで性欲満たしてんのかと...。本当に政治家さんは気楽な稼業ときたもんだ」と呆れた。 前出のスキャンダルに加え、22年に「週刊ポスト」で18歳女子大生との「パパ活」疑惑が報じられた吉川赳衆院議員(後に自民党を離党)の名前も挙げながら、「本当にやりたい放題だよな」「遊びに金に困らないで、唯一の仕事は週末、土日は地元に帰って支援者巡りが唯一の仕事だ」と皮肉っている。 古舘さんは、アメリカの議会と日本の国会の議席数を比較し、「3億3000万人、日本のおよそ3倍の人口のアメリカにおいて、上院は100人だよ」「下院は今ねじれてるけど435人。そのおよそ3分の1の人口を擁する日本においては、参院は248人」「日本の衆院465人。多すぎるだろ!」とも指摘。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 104. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

不倫謝罪会見を「公務のため」6分で打ち切る広瀬めぐみ議員 その多忙ぶりを事務所に聞いてみた自民党の広瀬めぐみ参院議員が2024年3月5日に記者会見を開き、自身の不倫報道を認めて謝罪した。しかし、会見はわずか6分程で打ち切られ、その短さにSNSでは批判の声が上がった。広瀬氏は2月28日配信の「デイリー新潮」と、翌29日発売の「週刊新潮」3月14日号で、カナダ人サックス奏者との不倫を報じられていた。議員は辞職せず、離党もしない意向岩手県盛岡市の事務所で行われた会見で、広瀬氏は不倫報道につい
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

「480㎡新居報道」で「もう我慢できない」 小室佳代さんがニューヨークの邸宅生活を熱望(デイリー新潮)小室圭さんと眞子さんがニューヨークで暮らすようになって2年。これまで生活してきたヘルズ・キッチンの1ベッドルームの部屋を出て、ニューヨーク郊外の邸宅に引っ越すのではないかとの報道があった。このタイ
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

「応援してたのに...」立大・上野裕一郎駅伝監督の電撃解任にSNSショック メディアからも落胆声「復活ムードに水差した」立教大学が陸上競技部男子駅伝チームの上野裕一郎監督(38)を2023年10月11日付けで解任した。同大学がJ-CASTニュースの取材に明らかにした。ニュースサイト「デイリー新潮」が11日、上野監督と同部女子部員との不適切な交際を報道。立教大学広報課によると、報道を受け指導者として不適切であると判断し、10日に上野監督に謹慎処分を下し、11日付けで解任した。駅伝チームは14日に行われる第100回箱根
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

立大 痛恨の上野裕一郎監督解任劇 5億円寄付募る創立150周年の目玉プロジェクト成就目前に激震立大陸上競技部で男子駅伝監督の上野裕一郎監督(38)の「デイリー新潮」での不倫報道を受け、12日、同大広報課の担当者がデイリースポーツの取材に応じ、謹慎処分中だった上野監督が11日に解任されたことを明かした。本人から「報道が出る」と報告があ...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

激震の立大 駅伝関連イベントが続々中止に 予選会翌日に上野裕一郎監督のトークショー企画も 大学謝罪「諸事情により」立大陸上競技部の男子駅伝監督の上野裕一郎監督(38)がニュースサイト「デイリー新潮」による女性部員との不適切な交際が報じられ、謹慎処分を受けた問題で、騒動の余波が広がっている。 14日の第100回箱根駅伝予選会翌日の15日に予定されていた「...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

岩城滉一、北海道への移住中止 「雪が降らない」「騙された」発言に総ツッコミ2023年9月11日生放送の「ぽかぽか」(フジテレビ系)に、俳優の岩城滉一さんがゲスト出演し、北海道への移住を中止したことを明かした。岩城さんは21年12月、自身のYouTubeチャンネル「51TV」で、「人生の最後を過ごす場所に選んだのは、北海道」として移住を発表した。22年1月の「デイリー新潮」のインタビューで道東の弟子屈(てしかが)町に移住すると公表し、その後YouTubeで家を建てたり軽ト
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »