旅客機撃墜 イランが公式謝罪 | 2020/1/12(日) - Yahoo!ニュース

  • 📰 YahooNewsTopics
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 4%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【旅客機撃墜 イランが公式謝罪】 イランでウクライナ国際空港の旅客機がイランのミサイルに撃墜され、乗員乗客176人全員が死亡した問題で、ウクライナのゼレンスキー大統領はイランのロハニ大統領から公式に謝罪を受けたと明らかにした。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

謝ったって命が甦るわけじゃない、謝るんだったら放つ前に確認しろよ。いい加減アメリカの売られた喧嘩買ってんじゃないよ、昔からこのパターン、巻き込まない紛争・戦争なんてありません。

これだけの事件にもかかわらず遺族の声がまったく報道されないのは世論をヒートアップさせない為の報道規制か何かなのかな?

この責任はイランだけではない。 当然アメリカにも! 世界が平和なら、そもそもこんな事は起こらない。 全世界人類の責任なのでは?

悲劇は悲劇を呼ぶってね、戦争は良いこと一つもないよね

イランは誤りを認めて、イラン人はデモも起こしているらしい。 アメリカは敵視する相手を間違っているやろ…

CJYOO1 よほどいメリカの圧力が強いんやな。くるもの全て敵とみなさせるくらいの。

人的ミスで乗員乗客176人全員が亡くなったのに、異例の謝罪とか、事態の収拾とか、 なんだろう、何かモヤモヤする。

一回殺された人の気持ちになってから 自分を殺した奴のことを「間違いを認めて謝ったから偉い!」つってる自分の投稿見てみたらいい 俺は絶対に呪ってやるって思った

イランは誤ってウクライナの民間航空機を撃墜したけど、これはアメリカを狙っていて、アメリカ人を殺そうとしたんだな、アメリカのだれもいない基地攻撃して一旦終息しイラン賢いなと思ったけどトンデモだったな、アメリカが爆撃されていたらおそらく戦争が始まっていたかもしれないが、誤爆で終息した

「間違いを認めた!偉い!!」つってる奴の気が知れない 事故でケガさしたとかそういうレベルじゃねえんだけど 民間人が勘違いで理不尽に殺されてんだが しかもその後「アメリカせいでこういうことになった~」とか言ってたってニュースでやってたわ 俺が殺された人ならイラン側絶対に祟る

過ちを認めたイランは本当は良い国なのかもしれない。いたずらに挑発し緊張を作り出したアメリカが悪いのでは、という気がして来るから不思議です🙄😢

悲しい…ご冥福をお祈りします。 ドラマの24で誤射とかあるけど現実に大量の人の命が消えたら悲しい。

驚きましたね。緊迫した国際情勢の最中、普通ならシラを切り通すと思われた不手際を認めたのですから。 「神・諸預言者・啓示について嘘を語り虚偽の証言をすることをイスラームでは最も悪質な嘘」とされてることから、無関係な民間機を誤射してしまったことへの贖罪の意味もあるのでしょうね。

賠償額が気になります。一人3億円とかですかね。

とんでもない過ちをしてしまったけど、過ちを認めて謝罪したのはすごいです。

イランは勿論だがアメリカにも責任はあると思う。いつも犠牲になるのは民間だ。人は戦うために生まれてきた訳ではない。これから未来に技術や文化を伝えるためにも戦争はやめて欲しい。

謝るだけマシだけど到底許される行為ではないよなあ...

違和感があったのは「スレイマニはイランの英雄」という決まりきったイラン政府のプロパガンダをそのままコメントとして垂れ流す専門家と称する人たちの安易な姿勢。当然ながらイランにも反政府派がいるのです。今まで弾圧されてきただけ。

石油の価格を上げたい奴が中東で過激な行動をして、私の生活を妨害しようとしてきます 新潟という雪が積もる田舎で車と暖房が無いと生活できないので、地方民を妨害しようとしてきます

亡くなった人の多くはイラン人。 かわいそうに……。

ericcarpton5 ①イランでウクライナ国際航空の旅客機がイランのミサイルに撃墜され、乗員乗客176人全員が死亡した問題で、ウクライナのゼレンスキー大統領は1/11、事故の責任を認めたイランのロハニ大統領から公式に謝罪を受けたと明らかにした。イランの出方に各国の注目が集まる中、対立関係のないウクライナを

ここがロシアと違うところ。

謝罪はいいんだけど、 死んだ人間は戻ってこない。 心底最悪の事故だと思う

2020年になってもまだ人間って変わらずこんなことを繰り返す。何も変わらない。

人が戦争で死ぬ事など誰も望んで居ない。

なんかイランを謝罪して偉い!みたいなリプが多いけど最初イランは全面否定していて欧米の陰謀だ!まで言ってたからな なのに今更認めて謝罪してそれを称賛できるのがすごいわ

いまはもうアメリカと戦いたくないので、 事態を収拾したいんですね。

ウクライナ機撃墜は、カナダ人など先進国国民が亡くなったから大問題になってるんですよね。イラクやアフガニスタンにシリアでは、誤爆で亡くなるのは、中東人だから問題視されない。イランも戦争中の国ですよね。マスコミは、人の命をランク付けしているみたい。

中東とかイスラム系とか基本的に危険な臭いしかしない。関わりたくない人達・・・遠くで永遠に紛争やってればって感じだけど、これからも石油の為に仕方なく付き合うんだろうな

宇宙から見張られているし、無理だよね。グーグルアースもあるし

誤魔化さず早い段階で過失を認め謝罪をした事は情勢悪化を防止する為にも適切な対応であったと思う

ただこれ、傍受した通信からもイラン政府は最初から自軍の誤射だと知っていながら知らぬ存ぜぬやっていたと思われるんだよね。最初から真摯に謝罪するのと、証拠突き付けられてから翻すのとでは全く違う。

88年の米軍のイラン機撃墜は、以前イランの航空機にいきなり攻撃され、事件当日も商船をイランの軍艦から保護してる最中に、イランから来た飛行機が向かってきた為誤認。今回は自国の首都から飛び立つ民間機を、国外から来た軍用機と誤認して攻撃するレベルの低さ。 事件に至るまでがまるで違う。

謝罪するのは立派な行動です。誤ちを認めないところは、誤ちをどんどん広げるだけです。

軍による民間人の殺人。 176人、そしてその家族など多くの人の人生を破壊した。 謝罪で済むことではない。

実はアメリカも過去にイランの旅客機誤射で撃墜して、しかも謝罪もしてないっていう。290人が亡くなった。

非を頑なに認めない権力者が跋扈する世に、なかなかの御仁で。

イランは民間人を標的と間違うほど判断力のない軍隊なんやなー。 こりゃ向こうで仕事する勇気いるなー。 場所は違うけど昔キルギスで同僚が事件に巻き込まれそうになって帰ってきたけど、日本てマジ安全で住みやすいの感謝だわ。

メーデー民的にはいくら大統領が謝罪しようが、 機体の調査とブラックボックスの解析が終わって 事故調査報告が出されるまでは終わりではないと思ってしまう。 NTSBは出てこないだろうしBEAあたりが徹底的な調査しないかな。

到底許されるべき行為ではないと思います😠

イラン皆様のお認めなられたご勇気を讃えます‼️😄✨ありがとうございます❗

もし戦争が起きれば今回のように関係のない人が巻き添えを食らう可能性だってある それでもまだ争いたいっていうならトップ同士で殴り合いでもしてろ

いらん事しやがった

謝罪ですむわけねーw

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

ハメネイ氏が動かんとなぁ

なんかイランの大統領褒めてる人達いるけど今の状況で余計不利な状況にしたくないため 結局はアメリカとの対立に専念したいだけ 結局は我が身可愛さでやってることよ

戦争は悲劇しか生まない

はぁ? 謝罪だけ? 命を返せよ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)

アメリカ軍の直接的な武力行使によるソレイマニ司令官殺害。それによって急激に高まる米・イラン戦争の危機。 各国がイラン・イラクからの退去勧告を出す中、大慌てで危険地帯から逃げ出す人々の乗った旅客機が誤って撃墜された。 176人は何から逃げようとして命を失う結果となったか。

誤射した事を認めたってことか…

「それでいいのか」って思うけど それしかないんですよね,,,

なんだか「アメリカが基地攻撃したので緊張体勢を強いた」ことを間接的な理由のように主張しているみたいだけど、それが通じるのは「最初っから撃墜を認めていた場合」だよね 発言を撤回してからそんなこと言われても「単なる責任逃れ」としか言いようが無い

何をいまさら感… ソレイマニ司令官率いる革命防衛隊が 今まで どれだけの民間人を虐殺してきたか それは謝罪できないんだろ

うっかり間違えて殺してしまいました。ごめんなさいで済むのなら世の中に刑務所は要らないな。戦争は尚更こんなことが起きまくるし、どさくさに乗じてやりたい放題する奴も必ずいる。だから武力行使は愚の骨頂なんだよ。

いやいや、誤っても意味ないだろ 人が大量に死んだんだぞ

補償に応じるのは奇跡に近い。イラン指導部は最大限の謝罪を表明した。遺族にとっては家族の命に変わるものは無いとしても、「認めない」、「他者のせいにする」、「不測の事態にする」他国に比べれば誠意のある態度だと思う。トランプ政権に対する「当てつけ」の意味もあるかも知れない。

飛翔物に敏感になりすぎてますな 飛ぶ物体が米軍機に見えるくらい警戒するくらいなら 最初から報復攻撃なんてしなければ良かったんだよ

他国が謝罪しているのに違和感を感じるのは隣国に慣れすぎたせいなのだろうか。

謝るのはタダだしな 米軍動かなきゃこんなものと言う事

テヘラン(エマーム・ホメイニー国際空港)発 キエフ(ボルィースピリ国際空港)行 自国から飛び立つ飛行機の 見分けすらつかないって・・・

イランは確かに人命を大量に死なせてしまったが、 大統領は勇気ある行動をとったよな これができない国がどれだけあるのか?

公式謝罪して、すむ問題じゃないだろ。乗員乗客176人の命、どうしてくれるんだよ。💢💢💢

反日反米左翼は、これでもアメリカガーと泣き喚くんだろうなあw

現場の判断だから上に責任は無いと言う言い訳

ソースは?

ハムラビ法典で処罰すべし

イランは東京五輪の開会式、競技には不参加でお願い致します。ウクライナ並びにウクライナの航空会社、乗客乗員の全ての皆さんへの賠償や補償等に全面的に費やして下さい。東京五輪への渡航費や遠征費は全て撃墜し、殺害したウクライナ旅客機の乗客乗員の慰謝料等にあてて下さい。参加は自粛して下さい

しかしミサイルが飛び交う中へ、旅客機を飛ばすか⁉️誤爆する危険性も有るのが分からないかったのかな⁉️

【旅客機撃墜 イランが公式謝罪】 現場担当官の過ちってことで国の内部統制不適合ということであって国が謝罪したわけですね。中東~地中海あたりはいつ民間が犠牲になってもおかしくないと覚悟するしかない。

戦争を経験した事が無いから判らないが、もし実際にミサイルを発射した軍人の家族が航空機に乗っていたら…その軍人が自分だったら…と思うと辛い。 そんなリスクを負ってミサイルを発射せざるを得ない状況を日本人のどのくらいが想像できるのか。

ウクライナはイランへ攻撃をすべきでしょう。

謝罪して176名の命が帰ってくる訳はない。 何故なら、イランはミサイルを配備したのはアメリカのせいだと主張している。 つまり、心から反省してる訳でもなく、ミサイルの配備を解除してないのが、その証拠である。 つまり、第2第3の航空機撃墜がコレからも起きるという事である。

誤って犠牲になった176人の尊い命。これが、安倍晋三とトランプが大好きな戦争なのです。 絶対に戦争をしてはならない!!自衛隊の中東派遣に断固反対❗❗ 安倍晋三を監獄へ送れ 山本太郎を総理大臣に

イラン国内、ハメネイ氏に死を❗と大混乱‼️

180人では無かったのか。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 79. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

旅客機撃墜 イラン国内で抗議デモ 指導部への批判高まる | NHKニュースイランの軍がウクライナの旅客機の撃墜を認めたことを受けて、イラン国内では多くのイラン人乗客が犠牲になったにもかかわらず、… 'イランでは、旅客機に乗っていた多くの自国民が犠牲になったにもかかわらず、当初、撃墜が隠ぺいされたとして指導部への批判が高' でも、どうやって誤りを認めたんだろう?(゜゜) 防空システムの警戒レベルが最大限引き上げられる中、旅客機を離陸させたのが失敗だな! なぜ飛行禁止にしなかったのかな? EU・カナダを敵に、したくなかったんだね😅
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

中川翔子 いじめられたあの頃 | 2020/1/12(日) - Yahoo!ニュース【中川翔子 いじめられたあの頃】 中学時代にいじめを経験した中川翔子。大人になった今、いじめられていた「あの頃」をどう見ているのか。 しわ、伸ばすのも大変だなって。でもそんなことしなくても自然がきれいだなって思う人もいるとおもう、など。 たぶん、イジメの基準が違うから、こんな人が何言っても当事者たちには届かんよ。 売名目的ならええんでない? もうエエわぁ…そういう話。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

罰ゲーム? J1鹿島の過酷日程 | 2020/1/12(日) - Yahoo!ニュース【罰ゲーム? J1鹿島の過酷日程】 「天皇杯・元日決勝」が原因で、鹿島アントラーズが窮地に追い込まれているという。オフはわずか6日間。まるで罰ゲームのような日程を強いられている。 普通に働いてたら オフシーズンなんか無いんだが🙄 我々はすでに破綻していたのか?(冗談です) REAL SPORTSおよび藤江直人さんは天皇杯をこれでもかというくらい悪者扱いしてるが、ACLプレーオフが今年は例年より2~3週間ほど早いってことには触れないのか? リーグ戦で優勝していればということも言えるし、天皇杯も元日開催を求める声は意外に多い 単に天皇杯を悪と決めるのはフェアではない
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

太ります グルメタクシー人気 | 2020/1/12(日) - Yahoo!ニュース【太ります グルメタクシー人気】 3600軒以上の飲食店を食べ歩いた知識と軽妙な話術を武器に、個人タクシー「京都グルメタクシー」を営業する男性がいる。「私のタクシーに乗ると、副作用がありますよ。2キロ太ってしまいます」。 カンニング竹山さん辺りで実写化だな は?本人で映画にしろ 店員が有名人な時点で孤独のグルメもシラケるし竹山とかいらねーから タクシーは安全第一 それ以上は必要ないよ
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »