新型コロナ対策に家畜用イベルメクチンを飲むアメリカ人が急増、当局は「あなたは馬でも牛でもない」と公式警告

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬となる可能性が指摘されていた「イベルメクチン」は人間用に処方されることもありますが、元来は家畜用の抗寄生虫薬です。新型コロナウイルスのデルタ株流行によって再び感染爆発を迎えているアメリカにおいて、家畜用のイベルメクチンを服用するアメリカ人が急増しており、国内の医薬品・食の安全を管轄するアメリカ食品医薬品局(FDA)が「あなたは馬でも牛でもありません」と公式警告を出す事態に至っています。

しかし、そんなイベルメクチンの中でも「家畜用」のものを自分で購入してCOVID-19対策として服用する、というアメリカ人が急増しています。前述のようにイベルメクチンは人間にも使われますが、大本は人間よりも先に動物に投与された薬で、豚や馬などの家畜の線虫症や疥癬の治療に使われます。ワクチン接種率の低いミシシッピ州においては、有毒物質や有害物質に関する公的医療機関である毒物管理センターへの問い合わせの70%が「畜産センターで購入した家畜用のイベルメクチンを服用してしまった」という内容とのこと。

当然ながら人間用の医薬品と家畜用の医薬品では用法と用量が大きく異なるため、家畜用のイベルメクチンを服用した場合は、吐き気・嘔吐・下痢・低血圧・アレルギー反応・めまい・発作、ひいては昏睡や死亡などの甚大な副作用を招きかねません。アメリカではすでに家畜用イベルメクチンの服用による入院者も複数現れているとのことで、食品医薬品局はそもそもイベルメクチンはまだ効果が証明されていない点を指摘しつつ、「あなたは馬でもなければ、牛でもありません。本気でやめてください」とイベルメクチンを服用しないように呼びかけています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

家畜用は飲んじゃダメって事ですよね。牛や馬じゃ体重違いすぎ。

イベルメクチンはFDAが承認したヒトの寄生虫用錠剤です. インド,ジンバブエ,バングラデシュ,スロバキア等多くの国でCOVID19の再利用薬として使われています. 人口2億人のインド,ウッタルプラデーシュ州は、イベルメクチンを早期治療に積極的に使って新規感染50人以下ですね

あなたは馬でも牛でもない このマントを身につけても飛べません的な?

亜鉛、ビタミンDで免疫高めましょう

butu_butu__ 馬用はどう考えても量が多すぎるだろう

何かこうサイバーイグアナさんが好きそうな内容ですね。

犬のフィラリア用かな。

こういう人らは漂白剤を注射して駆逐されたと思ったよ

フィラリア予防のイベルメックって… 名前似てるなぁって思ってたけど そうだったんだ😈

馬であり鹿である

国は日本の治験でイベルメクチンの効果が確認できないというけど、東京医師会は海外で効果がると言われているから使えという。さてどうなのだろうか?

よく知らないけど、いろいろ種類があるらしい

そろそろ日本でも出てくると思うぞ。なんか魔法の杖と勘違いしている人が大勢いるし。なんなら国会議員にまでいる。

むしろ馬と鹿である

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し