新型コロナ治療薬「レムデシビル」が機能する仕組みを分かりやすく説明するとこんな感じ

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 6 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬としてエボラ治療薬のレムデシビルが有効であるとみられており、アメリカでは2020年6月29日に先進国政府向けの価格を患者1人につき2340ドル(約25万円)に設定したと発表されました。しかし、科学系ライターのブルース・ゴールドマン氏は「レムデシビルは究極のコロナウイルスキラーではない」と述べ、薬が作用する仕組みとその限界について解説しています。

一方、SARS-CoV-2のゲノムはRNAでできているため、既にリボソームに親和性がある状態です。このためDNAをRNAに書きかえる必要はないのですが、RNAを元にRNAを複製する必要があり、SARS-CoV-2はそのためのポリメラーゼを欠いています。ただしSARS-CoV-2のゲノムはRNA複製ポリメラーゼの遺伝子コード自体は有しており、リボソームを捕まえることができれば、このコードから実際に機能するポリメラーゼを作り出すことは可能。このため、ウイルスは1000万ものリボソームを持つ細胞内に入りこむわけです。

新たに製造されたタンパク質には多くのポリメラーゼが含まれ、SARS-CoV-2ゲノムに多くのポリメラーゼが繰り返し与えられます。これにより、ウイルスがもともと持っていたRNAを無数に複製することが可能になります。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

レムデシビル1人25万円 コロナ薬、ギリアドが価格決定【ニューヨーク=西邨紘子】米医薬大手ギリアド・サイエンシズは29日、新型コロナウイルスの治療薬「レムデシビル」について、公的保険を持つ先進国政府向けの価格を患者1人あたり2340ドル(約25万円)に ギリアド、ぼったくってくれるじゃない! タミフルといい、ラムズフェルドが儲かるようになってる!! アメリカ人は可哀想だね。腎臓や肝臓に重大な副作用の可能性があり、高齢者に使うのは要注意になっている薬がこんなに高額だね。アビガンなら、中国やロシアの治験では標準治療と比較して半減できるということが確認され承認されている。日本では誰も治験に参加せず、確実に使用できる適応外で使用。 陰謀論を信じたくなる値段。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

新型コロナ「レムデシビル」の価格 5日間の治療分で約25万円 | NHKニュース【NHK】新型コロナウイルスの治療薬として、先月、日本で承認された「レムデシビル」の価格について、開発したアメリカの製薬企業は、5… 夜の街に出て飲食して豪遊したつけで仮にコロナに感染してしまい更に治療代25万も出す勇気があるか? やっぱり高すぎるな。 だから安い価格にしかならないアビガンを承認するの遅らせたいんだろうな。 そしたら政治家や官僚の懐に金はいるわけで。 お金持ちは経済に舵を切れと言うよなそりゃね
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »