新たなライフスタイルと出会える、体験型VR空間「360Media」リリース | Techable(テッカブル)

  • 📰 TechableJp
  • ⏱ Reading Time:
  • 60 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 27%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

新たなライフスタイルと出会える、体験型VR空間「360Media」リリース

株式会社NTT QONOQは、株式会社スペースキーが運営するWEBメディアCAMP HACKと株式会社マガジンハウスをパートナーに、「360Media(スリーシックスティメディア)」をリリースすると発表しました。「360Media」は、ユーザーの「好奇心に寄り添い、新たなライフスタイルと出会える」ことをコンセプトにしたVR空間です。「360Media」は、さまざまなライフスタイルをテーマにした空間の中で、新たな気付きや発見が生まれるVR空間。多種多様なテーマを、より感覚的に、手軽にWebブラウザから楽しめるのが特徴です。

空間内はアウトドアやアートなどのライフスタイルごとに「トピック」という空間にわかれており、「トピック」はさらにシチュエーションごとに複数の「テーマ」で構成されています。ユーザーが興味のあるライフスタイルを「トピック」から選択し、さらに「テーマ」から自分の状況や思考に近いと感じるシチュエーションを選ぶことができます。時間がないけれど本当は実物を見に行きたい、もっと集中して誰にも邪魔されずお店でショッピング体験がしたいなど「360Media」はこれまで諦めてしまっていたショッピングの形を刷新し、ライフスタイルをアップデートするサービスを目指しています。「バンライフ」とは、テントを使わず車中泊でキャンプを行うスタイルで、キャンプ場周辺の自然や施設を満喫することができます。「360Media」の「バンライフ」空間では、キャンプ場到着からバンライフのメインとなる車中泊までの1日の流れを追体験することが可能です。

株式会社スペースキーが運営する国内最大級のキャンプWEBメディア「CAMP HACK」が監修することで、「CAMP HACK」おすすめの商品を昼や夜のアクティビティ別にみることができ、空間に掲載した全ての商品の閲覧ができるギアショップなどを楽しめます。「MIG」とは「Magazinehouse Institute of Good life」の略で、マガジンハウスが学びの新しい形を提案するために創設した、誰でも無料で参加できるVR上の学校です。銀座にあるマガジンハウス本社の「上」に増築するというコンセプトのもと、建築家の谷尻誠氏(SUPPOSE DESIGN OFFICE代表)が空間設計を担当しました。

「人生を豊かにするヒント」が学べる「MIG」の講義は、POPEYE、BRUTUS、Hanako、GINZAといったマガジンハウスの4誌が考案。ファッション、アート、料理…など、それぞれが得意な分野を生かした講義を準備しており、3つに分かれた空間でそれぞれ異なる講義を動画形式で体験できます。コンセプトは「知」を蓄積、集約する。専門家の生きた知恵やこれまでの暮らしの歴史が集約する倉庫のような場です。ここでは、先人の偉大な「知」を享受できる座学が行われ、自身の中にも「知」が蓄積されます。コンセプトは「知」を掘り下げる、深める。得られた「知」を自らの思考を通して深めたり、誰かと語らうことで「知」を探究できる、洞窟のような空間です。有機的で自然のようなパブリックスペースで、一人一人が思考を深められる場です。コンセプトは「知」を試行する、実践する。「知」は実践することで自分にとって確かなものとなります。ワークショップやフィールドワークを通して、より、実践的に試行を繰り返せる実験室のような場です。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 84. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

次世代RPG『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』の公式ティザーサイトとSNSが公開! | Techable(テッカブル)株式会社カカオゲームズは、クロスプラットフォーム(iOS/Android/PC)向けゲーム『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』(運営:株式会社カカオゲームズジャパン)の公式ティザーサイトを公開しました。さらに、公式Tw...
ソース: TechableJp - 🏆 84. / 51 続きを読む »

発注時間を5割削減!イオンリテールが需要予測・発注システム「AIオーダー」を開発 | Techable(テッカブル)イオンリテールは独自開発した需要予測・発注システム「AIオーダー」を5月13日(土)より「イオン」「イオンスタイル」など約380店舗に導入します。発注時間5割削減と発注精度40%改善が期待されています。 国内最大規模の需...
ソース: TechableJp - 🏆 84. / 51 続きを読む »

「つなげーと」新機能、やりたいことを書くだけでAIがイベント募集ページを自動作成! | Techable(テッカブル)株式会社つなげーとは、イベントで趣味友マッチングするプラットフォーム「つなげーと」において、ChatGPTを活用したイベント募集ページ作成機能のリリースを発表しました。 「つなげーと」で趣味友をつくろう! 「つなげーと」...
ソース: TechableJp - 🏆 84. / 51 続きを読む »

空気に関する技術を体感できる「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023」にパナソニック協賛 | Techable(テッカブル)日本では数少ない国際的な写真祭「KYOTOGRAPHIE(キョウトグラフィー)京都国際写真祭 2023(以降、KYOTOGRAPHIE)」が開催されます。パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)は、KYOT...
ソース: TechableJp - 🏆 84. / 51 続きを読む »

Instagram分析ツール「Pegasus」にアンケート機能が新たに追加 | Techable(テッカブル)株式会社Trust Leadは、Instagramの運用実績を定量解析できる分析ツールPegasus(ペガサス)において、新しくアンケート機能のサービスを開始すると発表しました。 同機能の追加により、名前や電話番号、住所...
ソース: TechableJp - 🏆 84. / 51 続きを読む »

手軽にバーチャルイベントを開催!仮想空間内に3Dオブジェクトを配置できるCMSサービス | Techable(テッカブル)株式会社iishinaは、Matterportのソフトウェア開発キット“MatterportSDK”を利用した空間映像カスタマイズCMSサービス「iishinaXR」の提供を2023年4月24日より開始しました。 「ii...
ソース: TechableJp - 🏆 84. / 51 続きを読む »