拉致「北に強く声上げていく」 家族会代表・横田拓也さん講演 千葉「正論」懇話会

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

今月8日に開かれた千葉「正論」懇話会(会長・木村理千葉銀行顧問)の第80回講演会では、北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさん(58)=拉致当時(13)=の弟で…

今月8日に開かれた千葉「正論」懇話会(会長・木村理千葉銀行顧問)の第80回講演会では、北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさん(58)=拉致当時(13)=の弟で、拉致被害者家族連絡会(家族会)代表の横田拓也さん(55)が登壇した。演題は「北朝鮮よ、姉横田めぐみを帰せ!」。拓也さんは「全拉致被害者を取り戻すために、北朝鮮に向かって強く声を上げていくことが大事だ」と力説。参加者は熱心に耳を傾けていた。

めぐみさんは昭和52年11月15日、新潟市内の中学校からの帰宅途中に、北朝鮮によって拉致された。被害に遭ったとみられる現場は、自宅から歩いてわずか1分ほどの場所。「どれだけ姉が怖い思いをしていたかと考えると、いまでも心が張り裂けそうになる」北朝鮮が拉致を認めた平成14年の日朝首脳会談から20年、家族会が設立されてから25年、めぐみさんが拉致されてから45年-。そうした「節目」を迎えると感想を聞かれることもある。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【船上カメラマン】挑戦だ!千葉県ふぐ処理免許、取得条件緩和!千葉県ふぐ連盟講習会の先生は掛布さん兄も! : スポーツ報知2023年から千葉県はふぐ処理師に関する条例を改正、それまで受験資格にあった「3年以上ふぐの取り扱いに従事」は不要とした。18歳以上で試験に合格すれば、フグ処理、販売、料理ができることになった。千葉
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

MINMI主催「Freedom BAY 2023 千葉」第3弾アーティスト卓真(10-FEET)、TEE、edhiii boi緊急参戦!株式会社マスタービューのプレスリリース(2023年9月17日 00時24分)MINMI主催[Freedom BAY 2023 千葉]第3弾アーティスト卓真(10-FEET)、TEE、edhiii boi緊急参戦!
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

【ニッポン放送「私の正論」】 処理水排出、不安あおる〝ポジショントーク〟月刊「正論」安藤慶太さん月刊「正論」安藤慶太さん月刊「正論」が毎週月曜日18時10分から10分間、ニッポン放送で提供している番組「産経オピニオン 私の正論」。9月18日放送分のゲスト…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

拉致問題「『わがこと』として」 横田拓也さん、千葉「正論」懇話会で講演千葉「正論」懇話会の第80回講演会が8日、千葉市美浜区のホテルニューオータニ幕張で開かれ、北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさん(58)=拉致当時(13)=の…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »