投資拡大へ「資産運用特区」創設 岸田首相、NYで講演

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【ニューヨーク=永原慎吾】岸田文雄首相は21日午後(日本時間22日未明)、企業経営者や金融関係者らで構成する「ニューヨーク経済クラブ」主催の会合で講演し、海外か...

【ニューヨーク=永原慎吾】岸田文雄首相は21日午後(日本時間22日未明)、企業経営者や金融関係者らで構成する「ニューヨーク経済クラブ」主催の会合で講演し、海外から日本への投資を拡大するため、英語のみでの行政手続きが可能となる「資産運用特区」を創設する方針を表明した。ビジネスや生活の利便性を向上し、外国人の資産運用の専門家らを呼び込む狙いがある。岸田首相は講演で、昨年決定した「資産所得倍増プラン」に盛り込まれた株式などの運用益の一定額を非課税にする「少額投資非課税制度(NISA)」の拡充・恒久化に続き、「資産運用立国」を目指す考えを表明。「日本の取り組みが遅れていると指摘されてきた構造改革も断行していく」と強調した。日本国内の資産運用総額が3年間で1・5倍に増え、800兆円に達したことを説明し、「運用の高度化を進め、新規参入を促進する。日本独自のビジネス慣行や参入障壁を是正する」と述べた。

具体的には、資産運用特区の創設に向け、規制を緩和するための法改正を実施するほか、海外投資家のニーズに沿った制度改革を進めるため、日米が中心となって「資産運用フォーラム」を立ち上げる。また、今月下旬から10月初めに、日本の金融市場としての魅力を体感してもらう「ジャパン・ウィークス」を開催し、海外投資家らに今回の構想を政策パッケージとして説明するとした。 また、岸田首相は労働市場の柔軟性を高めていくため、「リスキリング(学び直し)、日本型職務給の導入、成長分野への円滑な労働移動の3つを三位一体の改革として進める」とも語った。女性や外国人が活躍できる環境整備を進める考えも改めて示した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

投資拡大へ「資産運用特区」創設 岸田首相、NYで講演【ニューヨーク=永原慎吾】岸田文雄首相は21日午後(日本時間22日未明)、企業経営者や金融関係者らで構成する「ニューヨーク経済クラブ」主催の会合で講演し、海外…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

岸田首相、22日にNYで経済講演 「資産運用特区」創設打ち出しへ岸田文雄首相は21日(日本時間22日)、訪問先の米ニューヨーク(NY)で経済・金融関係者に向けた講演を行う。資産運用業への海外勢の参入促進に向け、英語のみで行政...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

岸田首相、「資産運用特区」創設を表明 NYで経済講演岸田文雄首相は21日(日本時間22日)、訪問先の米ニューヨーク(NY)で経済・金融関係者に向けた講演を行った。資産運用業への海外勢の参入促進に向け、英語のみで行...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

岸田首相「資産運用特区を創設」 海外勢の参入促す【この記事のポイント】・岸田首相がニューヨークで投資家向けに講演・資産運用特区を創設して慣行や障壁を見直し・英語で行政対応を完結できるように環境整備【ニューヨーク=藤田祐樹】訪米中の岸田文雄首相は21日午後(日本時間22日未明)、ニューヨークで投資家向けに講演した。日本の資産運用業の強化へ海外勢の参入を促すための「資産運用特区」を設けると表明した。英語で行政対応を完結できるようにするなど外国人を
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

資産運用の外国勢参入へ特区 障壁を是正、岸田首相表明:時事ドットコム【ニューヨーク時事】岸田文雄首相は21日午後(日本時間22日未明)、米ニューヨークで講演し、資産運用業への外国勢参入を促すため、「資産運用特区」を創設すると表明した。日本独自のビジネス慣行や参入障壁の是正、新規参入を容易にする規制緩和に取り組む考えも示した。 首相は資産運用特区について「英語のみで行政対応が完結するよう規制改革し、ビジネスや生活の環境整備を重点的に進める」と説明。政府関係者によると、既存の国家戦略特区を資産運用に特化させたイメージで、指定を希望する自治体が申請する方式を想定してい…
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

日イラン首脳が会談 岸田首相、IAEA共同声明の対応要求岸田文雄首相は20日、訪問先の米ニューヨークでイランのライシ大統領と約40分間会談し、イランの核開発を制限する「核合意」を巡る状況について意見交換した。岸田首相...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »