戦中にユダヤ人難民を受け入れたメモリアル 神戸市の歴史的石垣に脚光 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

第二次世界大戦中の1940年、リトアニアのカウナス領事館の杉原千畝は、ナチスドイツから迫害を受けた難民たちの窮状を知り、日本への一時入国を認める通過ビザを発給した。 →戦中にユダヤ人難民を受け入れたメモリアル 神戸市の歴史的石垣に脚光

福岡の話によれば、きっかけは2018年、杉原千畝の母校、愛知県立瑞陵高校からの1本の電話だったという。それは、杉原を讃える記念施設の展示物に、いま学園の敷地内にある石垣の写真を使わせてほしいというものだった。この石垣は第二次大戦中にソ連を経由して神戸に逃れてきたユダヤ人を支援する施設に使われていたものだというのだ。

寝耳に水だった福岡は、確証を得ようと調べ始めたという。たった1つ見つけたのが、ニューヨークにある世界的なユダヤ人支援組織から神戸ジューコムにあてた電報の画像だった。なんと、その宛先の住所が福岡の働くコンピュータ総合学園のものと一致していたのだ。ユダヤ人たちの背後の石垣が(撮影:河野 徹、所蔵:大阪中之島美術館) 彼の話によれば、その頃の神戸の人々は、心を開いてユダヤ人の難民を受け入れ、さまざまなあたたかい交流が生まれていたという。ユダヤ人たちに思いやりの心で接し、亡命先が見つかるまで親身になって世話をしていたというのだ。 実は神戸市も、2016年に、当時のユダヤ人たちのことを後世に残そうと証言や写真を提供してほしいと住民に呼びかけていた。1940年頃といえば、日本はナチス政権下のドイツと同盟関係にあり、国としては難しい立場であった。だが、寄せられた53点の写真や手記から、ユダヤ人一家を家族のように迎えるなど、フレンドリーな神戸の人たちの姿が浮き彫りになった。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

人種間の不平等は臓器移植にも その原因とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)米国の医師アリン・グラゴシアンは救急医になるための研修を受けていた2018年冬、突然の心不全に見舞われ死の淵に立たされた。原因は、生まれつき心臓にあった問題がウイルス感染によって悪化したことだと判明。新しい心臓が必要になった。CNNによると...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

オーストラリア長者番付、鉱業界の女王が首位を維持 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)フォーブスがまとめた今年のオーストラリア長者番付では、鉱業界の大物実業家ジーナ・ラインハートが総資産額306億米ドル(約4兆1600億円)で1位となった。上位50人の資産合計額は、2019年の前回番付の1250億米ドル(約16兆8400億円...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

TOKYO No.1 SOUL SETのサイコロトーク!「Jr.」たちに贈る’90sの音楽体験記 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)90年代当時、新しい音楽やファッションを体現していたトップランナーたちは紛れもなく我々のスターである。 →TOKYO No.1 SOUL SETのサイコロトーク!「Jr.」たちに贈る’90sの音楽体験記 OCEANS × Forbes JAPAN
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

男性用避妊薬の開発で画期的成果 マウス実験で即効性確認 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)新薬の投与により、マウスの精子の機能を迅速かつ一時的に停止させることに成功したとの研究論文が今月、科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに発表された。男性用避妊薬の開発につながる画期的な成果とされ、避妊において男性が女性と同等の責任を分かち...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

TOKYO No.1 SOUL SETのサイコロトーク!「Jr.」たちに贈る’90sの音楽体験記 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)Jr.たちに残す黄昏 ’90sストーリーズ●我々のティーン時代、カルチャーに多大な影響を与えた「TOKYO No.1 SOUL SET」。今…… → TOKYO No.1 SOUL SETのサイコロトーク!「Jr.」たちに贈る’90sの音楽体験記 #ForbesJAPAN
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

世界一の「観光客歓迎都市」はイタリアに ランキング発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)旅行サイトのブッキング・ドットコムが発表した2023年の「世界で最も観光客を歓迎する10都市」ランキングでは、首位にイタリアの小さな町が選ばれた。11回目となる今年のランキングで首位に立ったのは、南イタリア・プーリア州の海岸沿いに位置するポ...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »