復興象徴のフラガール「希望の花に」 ステージ降り裏方へ ハワイアンズ広報担当、小室美咲さん

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

11年間、立ち続けてきた華やかなステージを降り、裏方として後進を支える道を選んだ。スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)で、フラガールとして第18代キャプ…

キャプテンとしての期間の多くは新型コロナウイルス禍とともにあった。踊りを直接披露する場が失われ、表現の形を模索する中で、「もっと一人一人の経験や思いを伝える機会を作りたい」と考えるようになった。震災やコロナ禍、一人一人がどんな経験をして何を感じたのか。発信の場を作ることへの思いが強まった。

ダンスで表現してきた思いを別の形にしようと、昨年11月に広報担当に就いた。プレスリリースの作成やニュースレター配信のほか、地域のラジオ番組にも出演し、フラガールの活動やステージの裏側を発信する。取材の調整や立ち合いも行っている。 取材中、震災のことを話していたフラガールが涙を見せたこともあった。声をかけると、「話したいことを話せました」と答えられ、安堵(あんど)した。気持ちに寄り添いながら、よい発信ができるようにサポートしたいと考えている。この春からは、フラガールが福島県内の全59市町村の小学校を訪ね、震災について考える出前授業の活動に同行する予定だ。 いつかは能登で公演して、エールを送りたいと考えている。「震災を経験しながらいわきで輝いているダンサーがいる。つらいことの後には必ずよいことがある。自分を責めることなく、希望を捨てないでいてほしい」と話す。「ステージのあと、小さな女の子が『フラガールになりたいです』と言いに来てくれたことがあったんです。それって希望だなって。今度はそのきっかけ作りをしたい」こむろ・みさき 茨城県北茨城市出身。中学2年生でフラダンスに出合い、高校卒業後の平成24年、ハワイアンズの運営会社「常磐興産」に入社しフラガールに。令和3年に福島県で行われた東京五輪の聖火リレー出発式では、オープニングパフォーマンスでソロダンサーを務めた。現在は広報担当を務める。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

まさに「龍が如く8」一色! 「龍が如く8」×「スパリゾートハワイアンズ」コラボイベントレポート好評につき3月20日まで延長が決定した、「龍が如く8」と「スパリゾートハワイアンズ」のコラボレーションイベント。プールや温泉、フラガールショーなどを楽しめる福島県のテーマパーク「スパリゾートハワイアンズ」では、「龍が如く8」のキャラクターがデザインされた特製缶バッジがもらえるコラボ記念スタンプラリーやコラボドリンクの販売、コラボグッズの先行販売などが行われている。
ソース: game_watch - 🏆 121. / 51 続きを読む »

エスプールグローカル、福島県いわき市、MONET Technologiesと3者で実証実験を開始出張行政サービス車両にオンライン窓口を搭載エスプールグローカル、福島県いわき市、MONET Technologiesと3者で実証実験を開始出張行政サービス車両にオンライン窓口を搭載 株式会社エスプールのプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

【M&A成約事例】異業種企業のM&A、同年齢代表同士がタッグを組んで新しい挑戦へ【福島県いわき市】【M&A成約事例】異業種企業のM&A、同年齢代表同士がタッグを組んで新しい挑戦へ【福島県いわき市】 M&A総合研究所のプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

福島県いわき市、豊洲市場で海産物「常磐もの」をPR福島県いわき市は、同市産の水産物のPRイベントを豊洲市場(東京・江東)で開いた。同市で水揚げされる魚は「常磐もの」と呼ばれ、移転前の築地市場などで品質を高く評価されていた。首都圏の消費者の間でも認知度を高め、東日本大震災と東京電力福島第1原子力発電所事故で失った商流の回復につなげる。21日、豊洲市場の水産仲卸売場棟4階でブースを設け、市職員2人が
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »

元妻をナイフで複数回刺し殺害しようとした疑い、飲食店経営の30歳を逮捕 福島県いわき市福島県いわき市で20代の元妻の背中をナイフで刺したとして、いわき東署は23日、殺人未遂の疑いで、飲食店経営鈴木駿容疑者(30=自称・同市小名浜上町)を逮捕した… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

陸上養殖の味、サンマまで 実現へゲノム解析や生態把握陸地で水産物を育てる陸上養殖が全国に広がっている。フグやヒラメなど高級魚が多いが、東海大学はスタートアップと組んで漢方の原料となるタツノオトシゴで商用化を狙う。水族館のアクアマリンふくしま(福島県いわき市)はサンマで適用を目指す。漁獲量が不安定な天然資源を補完しうる存在になろうと対象種を増やす研究が進む。駿河湾に面する清水港(静岡市)近くに東海大学静岡キャンパス(同市)はある。同キャンパスで「
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »