平気でマグロ食べる人が知らない資源管理の実態

  • 📰 Toyokeizai
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

平気でマグロを食べる人が知らない資源管理の実態とは?

乱獲で一時激減していたクロマグロの資源量が増えてきたことに伴い、来年の会議では日本として漁獲枠の増加を提案する方針を示したそうです。また12月に行われる年次会合では、小型マグロの代わりに大型マグロの漁を増やす形で漁獲枠の上限を前倒しして拡大を提案することで、各国が一致しています。サンマのような形骸化した漁獲枠に意味はない

一方で同じ国際会議でも、NPFC(北太平洋漁業委員会)でのサンマのように、実際の漁獲量をはるかに上回る、形骸化した漁獲枠の設定があります。これでは資源管理への効果はまったくなく、資源は確実に枯渇に向かってしまいます。 サンマの全体の漁獲枠は、33万トン(2022年)⇒25万トン(2023~2024年)で、「サンマの漁獲枠25%削減で合意」などと報道されています。しかしながら、関係者はわかっているはずですが、そもそも10万トン程度しか漁獲されていません。このため到達しない漁獲目標のような数字であり、形式だけで資源管理に効果はないのです。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 47. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

習近平は他国首脳に「大国・パートナー」「運命共同体」と言うが、日本にはどれも言わない習近平は他国首脳に「大国・パートナー」「運命共同体」と言うが、日本にはどれも言わない by 白石 隆(熊本県立大学理事長) なぜ「中国」ではなく「中華」なのか? この20年間に「中国」の外につくられた「都合の良い環境」を「拡散・深化」で再考 WEBアステイオン
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

ボルボの世界初EV特化型ブランド発信拠点「Volvo Studio Tokyo」は、AR技術でEVについて学べる施設だったボルボはブランド発信拠点「Volvo Studio」を、ストックホルム(スウェーデン)、ニューヨーク(アメリカ)、ミラノ(イタリア)、ワルシャワ(ポーランド)、上海(中国)、そして東京(日本)と世界に6店舗展開している。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

4電力の株主が提訴請求 カルテル中部、関西、中国、九州の大手電力4グループが電力販売でカルテルを結んでいた問題で、関西、中国、九州電力の個人株主は7日、損害賠償を求めて当時の経営陣らを提訴するよ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

大手4電力の株主が提訴請求 カルテルで経営陣相手に | 共同通信中部、関西、中国、九州の大手電力4グループが電力販売でカルテルを結んでいた問題で、関西、中国、九州電...
ソース: kyodo_official - 🏆 129. / 51 続きを読む »

平野早矢香さん、早田ひな選手はこれまでやられていた形で中国選手を崩せた 敗れた準決勝も収穫あり…世界卓球女子シングルス世界ランク10位の早田ひな(22)=日本生命=が銅メダルを獲得した。準決勝は同1位の孫穎莎(中国)に1―4で敗れたが、26日の準々決勝で同3位の王芸迪(中国)と死闘を演じて第7ゲーム(
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »