市民が自ら動いて住みよいまちに--協働・共創でまちづくりを進める奈良県生駒市

  • 📰 cnet_japan
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

奈良県 ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

2月19日から3月1日にかけて、本誌主催のカンファレンス「CNET Japan Live 2024」をオンラインとオフラインで開催した。セッションプログラムのうち、地域の住民や企業、教育機関などと協働・共創し、住みよいまちづくりを目指している奈良県生駒市で市長を務める小紫(こむらさき)雅史氏による、ウェビナーの内容をお届けする。

2月19日から3月1日にかけて、本誌主催のカンファレンス「CNET Japan Live 2024」をオンラインとオフラインで開催した。テーマは「1+1=2以上の力を生み出す『コラボ力』」。官と民、企業と企業などがコラボレーションするオープンイノベーションの事例は増えてきているが、1つの組織だけではなし得ない大きな成果を実際に挙げている実例は果たしてどのようなものなのか、その中身を探る15のセッションで構成された。 ここではセッションプログラムのうち、地域の住民や企業、教育機関などと協働・共創し、住みよいまちづくりを目指している奈良県生駒市で市長を務める小紫(こむらさき)雅史氏による、ウェビナーの内容をお届けする。 (右上)CNET Japan 編集部 藤代格、(右下)奈良県生駒市 市長 小紫雅史氏 任せられるものは市民に頼る--定住意向率は9割に 市民に信頼される行政を目指し、市役所を改革 市民とのワークショップは少なくとも3回実施 誰1人取り残さないために、一人一人に役割がある場所に 任せられるものは市民に頼る--定住意向率は9割に...

9%と9割近くに達していると語る。 市民に信頼される行政を目指し、市役所を改革 市民や事業者と協働・共創するというビジョンを実現していくにあたっては、市民らからの信頼獲得が重要で、そのためには自治体自身も変わっていかなければならない。そこで小紫氏は副市長の頃から生駒市役所の改革も進めてきた。 1つは職員の採用や働き方の改革。職員採用試験は「日本一早い試験日程」をうたい、筆記試験には民間企業で採用されていることの多い「SPI3」を取り入れ、公務員以外も検討している人にとっても応募しやすい条件とした。これにより「全国トップの応募倍率になり、非常に多くの人材が集まった」(小紫氏)という。また、人材サービスのエン・ジャパンと連携し、「変革精神と専門性をもって、生駒市のまちづくりを進めていただける外部のDX推進など専門人材」の登用も開始した。 生駒市の採用改革 エン・ジャパンと連携し、DX推進など専門人材を募集...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 100. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

木村屋×NEC「恋AIパン」で、若者にもっと恋愛を--「AI商品開発」の苦労と成果、今後のトレンド予測本誌CNET Japanは2024年2月19日から3月1日の9日間、「CNET Japan Live 2024」を開催した。今回のテーマは、「1+1=2以上の力を生み出す『コラボ力』」。最終日に用意されたリアルセッションでは木村屋とNECが登壇し、異業種コラボで商品開発した「恋AIパン」(れんあいパン)の取り組みについて発表した。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

天ぷらを揚げた油で飛行機を飛ばす--持続可能な航空燃料の創造に挑む3社の情熱“1+1=2以上の力を生み出す「コラボ力」”をテーマに、業種や組織の垣根を取り払って新規事業にチャレンジし、結果を出しているオープンイノベーションの取り組みを紹介するオンライン・セッション「CNET Japan Live 2024」。2月22日は「天ぷらを揚げた油で飛行機を飛ばす!?日揮HD×コスモ石油×レボインターナショナルのSAF事業にみるコラボ力とは」と題し、持続可能な航空燃料(SAF)を製造する新会社の立ち上げに合同で取り組んだ3社に話を聞いた。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

フードテック最前線、日本の作る、育てる、残さないが変わる--オンランカンファレンス開催ビジネスニュースメディア「CNET Japan」は、オンラインカンファレンス「CNET Japan FoodTech Festival 2023 フードテック最前線、日本の作る、育てる、残さないが変わる」を、10月23日から11月2日までの9日間に渡って各日14時から開催する。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

国のルール変更、アナログ廃止をビジネスチャンスに--小林史明衆院議員が行政のデジタル化を解説本誌CNET Japanが主催するオンラインセミナー「CNET Japan Live 2023」が、2月1日から28日まで、1カ月間にわたって開催された。テーマは「共創の価値を最大化させる『組織・チーム・文化づくり』」。新規事業開発や共創、あるいは組織風土の改善などに取り組んできた企業らが、その経験をもとに成功のヒントを明かす20のセッションからなるイベントだ。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

若手に伝えたい「3カ月で必ず結果を出す事業開発」のイロハ--スペックホルダー大野氏が語る『共創の価値を最大化させる「組織・チーム・文化づくり」』をテーマにしたカンファレンス「CNET Japan Live 2023」が2月に開催された。ここでは「『3カ月』で必ず結果を出す事業開発メソッド--大企業や自治体を巻き込むコツを紹介」と題したセッションの模様をお伝えする。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

「現場の課題」に正面から向き合う組織づくり--OKIが「イノベーションを起こせる組織」に変わるまでの軌跡本誌CNET Japanが主催するオンラインセミナー「CNET Japan Live 2023」が、2月1日から28日まで、1カ月間にわたって開催された。テーマは「共創の価値を最大化させる『組織・チーム・文化づくり』」。新規事業開発や共創、あるいは組織風土の改善などに取り組んできた企業らが、その経験をもとに成功のヒントを明かす20のセッションからなるイベントだ。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »