川辺川ダム「治水の柱に」熊本知事に流域市町村要望

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

川辺川ダム「治水の柱に」熊本知事に流域市町村要望 蒲島郁夫知事は「重く受け止める。県としての治水の考え方を年内に示したい」と述べた。

7月の豪雨で熊本県の球磨川が氾濫したことを受け、流域10市町村の首長が9日、県庁で蒲島郁夫知事と面会し、支流の川辺川でのダム建設計画を柱とした治水対策を検討するよう要望した。蒲島氏は「重く受け止める。県としての治水の考え方を年内に示したい」と述べた。一方、赤羽一嘉国土交通相は9日の記者会見で、球磨川の治水対策に関し「地元自治体の意向を聞きながら、スピード感を持って抜本的な対策を検討しなければならない」と述べた。.

7月の豪雨で熊本県の球磨川が氾濫したことを受け、流域10市町村の首長が9日、県庁で蒲島郁夫知事と面会し、支流の川辺川でのダム建設計画を柱とした治水対策を検討するよう要望した。蒲島氏は「重く受け止める。県としての治水の考え方を年内に示したい」と述べた。一方、赤羽一嘉国土交通相は9日の記者会見で、球磨川の治水対策に関し「地元自治体の意向を聞きながら、スピード感を持って抜本的な対策を検討しなければならない」と述べた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

多くの方々亡くられる前にしていれば・・

その昔、コンクリートから人へ、なんて言ってた人達。災害続きの昨今、どう思ってるんだろう。あの時もっと先手を打っていれば、助かった人達が沢山居ただろうな。

まだ考えてなかったのか…

球磨川流域の豊かな自然が…❕ 環境保護団体は何処⁉️人権派弁護士は何処に⁉️ 被災者支援を⁉️ダム反対派団体への賠償責任追及は…⁉️

脱ダム宣言、当時流行ったよね♪ 選挙を経て選ばれた知事。 災害も全ては県民の総意 起こるべくして起こった。 ということ。

ダムよりも危険な地域から住宅を移設させる対策の方が効果的ではないか?

この知事を選んだのは県民の総意。流行りの脱ダム宣言だけで12年何もせず、災害後に語る代替策が早めの避難という無能さ。自分の一票には直接自分にふりかかる災害に対する責任があることを痛感させてくれた知事。

やっぱダム。

流域住民の生活を守るため、川辺川ダムの建設をお願いしたい。

示すだけで、何もしない。🤷‍♂️

ここは、『要望』等では無く『行政訴訟orリコール』でしょう。

災害になってもダムを作らなかった責任は取らないんだねー

あらまあ、今更遅いよ。 熊本も厳しいね。 悪夢の政権時の知事がまだいる所は まだ注意した方がいいかも。

川辺川ダムを中止した張本人 知事以下総辞職が最低ライン お辞め下さい蒲島知事 当時の民主党政権の責任も追及するべきです

知事を人柱

ダムに反対して期限も設けず11年もダラダラ話し合った(無駄予算投じて利権化)結果がこれ。お粗末すぎますね。

地方自治法の改正が必要だが。文明、日本の敵となる知事を総理が排除できる条項を地方自治法に盛り込まないといけない。

ダムに頼らない 治水が遅れたからこうなった。 現時点でのコスパいいのは 知事が反対した 川辺川ダム だそうです、高橋教授より

そもそも「ダム作らん」って言って当選した人じゃないっけか。

水害を防ぐのは住民の生命を守る事であり自治体の責務、政治家の不作為は許されない。

60人以上も死なせた脱ダム派の左翼と民主党 今の立憲民主党である

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し