岸田首相、インド太平洋計画表明へ モディ首相とも会談 - 日本経済新聞

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

岸田首相、インド太平洋計画表明へ モディ首相とも会談

岸田文雄首相は20日午後、インドで演説し「自由で開かれたインド太平洋」(FOIP)の推進計画を表明する。グローバルサウスと呼ばれる途上国への政府開発援助(ODA)を増やし、質の高いインフラ投資を進めると訴える。演説前にモディ首相と会談し協力を確認する。

岸田首相は20〜21日にインドを訪れる。20日にインド政府系シンクタンクのインド世界問題評議会(ICWA)主催の会合でスピーチする。東南アジアやアフリカ諸国による港湾などのインフラ整備を後押しするのが柱だ。海上の安全保障を巡り監視設備や巡視艇を提供し、関連技術の習得や人材育成を支えると表明する。航行の自由の確保や法の支配に基づく国際秩序の強化を呼びかける。ロシアのウクライナ侵攻に触れ、分断や対立ではなく協調を導くFOIPが重要だと唱える。重視するのがインドだ。インドは23年の20カ国・地域(G20)の議長国。1月には125カ国が参加する「グローバルサウスの声サミット」をオンラインで開き、影響力を示した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

サプライズでウクライナ電撃訪問が有り得るね。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

岸田首相、グローバルサウスと協力協議 インド訪問へ - 日本経済新聞岸田文雄首相は19日、インドを訪問するため政府専用機で羽田空港を出発する。モディ首相と会談し、グローバルサウスと呼ばれる世界の途上国と安全保障や経済面で協力する方策を協議する。新興国の代表格のインドと協調し、途上国への影響力拡大に動く中国やロシアに対処する狙いがある。岸田首相とモディ氏の首脳会談は4回目になる。22年3月にインドで初めて会談し、同年5月には日米豪印の枠組み「Quad(クアッド)
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

岸田首相、インドに向け出発 20日にモディ印首相と会談岸田文雄首相は19日夜、インドを訪問するため、政府専用機で羽田空港を出発。20日にモディ首相と会談し、中国とロシアに対抗する枠組みを強化するため、先進7カ国(… 帰って来なければいいのに…。 なんで国益を害してる林氏を更迭しないのか? 恥かきっ子の穴埋め それでも更迭しない訳は? 貴様の意向だからだろ? やってる感アピールにご注進!
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

岸田首相 20日に印首相と会談岸田文雄首相は19日夜、インドを訪問するため、政府専用機で羽田空港を出発。20日にモディ首相と会談し、中国とロシアに対抗する枠組みを強化するため、先進7カ国(G...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »