岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査、早々に支持率下落相次ぐ 識者「旧統一教会との関係に説明が求められる」

  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 59%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

読売と日経、共同通信の世論調査(10~11日実施)の内閣支持率を見る限り、世論の評価は厳しいようだ。日経では、新しい閣僚と党執行部の顔ぶれを「評価する」が30%で、「評価しない」は44%だった。

第2次岸田文雄改造内閣の発足と自民党役員人事を受け、報道各社の世論調査が出てきた。従来であれば改造直後の内閣支持率は上昇するケースが多いが、読売新聞と日経新聞の調査では、前回調査から下落していた。ともに前々回から続落している。岸田首相は参院選勝利の勢いで内閣改造・党役員人事に踏み切ったが、「失敗・不発」だった可能性がある。改造内閣は12日午前、本格始動した。岸田首相は、新型コロナ対策や物価高騰対策、防衛力強化などに全力を挙げる構えだ。副大臣・政務官人事の調整を進め、午後の臨時閣議で決定する。

ただ、読売と日経、共同通信の世論調査(10~11日実施)の内閣支持率=別表=を見る限り、世論の評価は厳しいようだ。日経では、新しい閣僚と党執行部の顔ぶれを「評価する」が30%で、「評価しない」は44%だった。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と、自民党議員の関係も論点の1つだ。共同では、旧統一教会と自民党議員との関わりについて、党や党所属議員の「説明が不足している」との回答が89・5%に上った。 前出の小林氏は「旧統一教会をめぐる自民党への批判が、岸田政権を直撃している。秋の臨時国会は、新型コロナや物価高の対策・対応に加え、旧統一教会との関係にも説明が求められる正念場だ。乗り切れなければ来年早々の解散に追い込まれかねない」と語った。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 57. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

岸田内閣「支持」46% 内閣発足後最低に 各党支持率は | NHK政治マガジンNHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、前回・3週間前の調査より13ポイント下がって46%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は7ポイント上がって28%でした。「支持する」と答えた人の割合は、去年10月の内閣発足後最も低くなりました。NHKは... まだ46%あるの壺w 自民党の支持者の半分以上は統一家庭連合だな⁉️
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

右膝半月板負傷のポグバ、W杯欠場の可能性も…治療の選択肢は選手に委ねられる | Goal.com 日本【欧州・海外サッカーニュース】今夏に6年ぶりにユヴェントス(セリエA)に復帰したポール・ポグバは、早々に膝の重傷を負ってしまった。 買った途端に長期離脱って…電化製品なら初期不良で返品レベル。 この流れだとルカク辺りも心配だ。。 3つ目はドバイで悠々自適にパーティーピーポーするです。
ソース: GoalJP_Official - 🏆 112. / 51 続きを読む »

第7波、閣僚自宅待機相次ぐ 岸田内閣「業務に支障ない」:時事ドットコム新型コロナウイルスの流行「第7波」が猛威を振るう中、岸田内閣の閣僚がコロナに感染するなどして待機・療養を余儀なくされている。松野博一官房長官の感染が23日に確認されたのに続き、25日には鈴木俊一財務相が家族の感染で自宅待機。松野氏の代役で記者会見に臨んだ磯崎仁彦官房副長官は「業務に支障は生じていない」と強調した。 岸田文雄首相は感染状況が悪化してからも夜の会食を続けている。磯崎氏は「東京都などの要請に沿って、感染防止対策が徹底された認証店を利用し、マスクを着用するなど基本的な対策を徹底している」と説明した。(時事通信)
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

【参院選】参政党の神谷事務局長初当選「発言にタブーはない」【参院選】参政党の神谷事務局長初当選「発言にタブーはない」 「何かを気にしながら活動するのではなく、党員や国民の声を聴いて、ストレートで直球で持っていく」参院選2022 それは「子供」。 言っていいことと悪いことの区別をつけられるのが大人。 泡沫政党の乱立は比例代表制の弊害 「発言にタブーはない」。それじゃ、取り急ぎ、統一教会について発言してみて。出来るかな?🤣🤣🤣
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

岸田内閣 経済財政運営の課題は | NHK【NHK】参議院選挙を終えて、岸田内閣は、6月に閣議決定した「新しい資本主義」の全体構想や「骨太の方針」の具体策を進めていく考えで… 安倍晋三の胸の無傷の画像あり 安倍晋三 china 岩手、新潟、山梨等の左派王国で勝ち取ったのは大きいよな。 長野は維新に票が流れたのが敗因だろう。小沢一郎、森ゆうこ、仙石由人も今や昔。
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

激戦東京、早々に与党優勢 蓮舫氏「厳しかった」:北海道新聞 どうしん電子版6人の当選枠を巡って34人が出馬し、激戦となった東京選挙区では、早々に当選や優勢が伝えられた与党候補の陣営が安堵に包まれた。劣勢の立憲民主党で議席を守った蓮舫氏(54)は「全国的に相当厳しかった」と...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »