岩田明子氏、岸田首相の「減税」コメントは「かなり異例」風間晋氏「一方で借金は増えている」

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

自民党幹部から減税を求める声が出ていることや、岸田文雄首相が今後とりまとめる経済対策で「思い切った対策をとりたい」と発言したことをめぐり、6日放送されたフジテ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

自民党幹部から減税を求める声が出ていることや、岸田文雄首相が今後とりまとめる経済対策で「思い切った対策をとりたい」と発言したことをめぐり、6日放送されたフジテレビ系情報番組「めざまし8」で、識者のさまざまな意見が紹介された。

元NHK解説委員でジャーナリストの岩田明子氏は、番組内で紹介されたコメントで、岸田首相の発言を「かなり異例なこと」「総理の側近に取材すると『総理は本気』という言葉を聞いた」と指摘。「(岸田首相は自身に対する)『増税(イメージ)』を払拭(ふっしょく)するため『減税』を打ち出そうとしている」とするコメントも紹介された。一方、番組コメンテーターを務める同局解説委員の風間晋氏は「所得減税の規模範囲がまったく分からないので、影響がどの程度に及ぶのか何も言えない」とした上で「ある意味、今は言っているだけだ。具体策が見えてこないと、なんとも言えないのではないか」と述べた。金曜MCのモデル、トラウデン直美は一連の流れについて「いろんなところで税金を使うことが多い。実際に減税しても大丈夫なのかなという気持ちもある」と不安を口にした。これに対し、風間氏は「22年度の税収は過去最高。それを皆さんに還元しましょうと総理は言っているが、一方で借金は増えている。そこのところはどうなのというところはありますよね」と応じた。トラウデンは「減税はうれしいけれど、本当に続くの?という気持ちはぬぐえない」と繰り返し、訴えた

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

岩田明子氏、岸田首相の「減税」コメントは「かなり異例」風間晋氏「一方で借金は増えている」自民党幹部から減税を求める声が出ていることや、岸田文雄首相が今後とりまとめる経済対策で「思い切った対策をとりたい」と発言したことをめぐり、6日放送されたフジテレ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

「与党の議論を踏まえて判断」岸田総理 経済対策めぐり自民党幹部らが言及の“減税”の実施について(2023年10月5日)|BIGLOBEニュース岸田総理は、政府が月内に取りまとめる経済対策をめぐって、自民党幹部らが言及している“減税”の実施について、与党の議論を踏まえて判断する考えを示しました。岸田総理「与党の議論は…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

「増税メガネ」にいら立ちも…岸田政権2年で支持率低迷異例の「減税」発言のワケは(2023年10月4日)|BIGLOBEニュース岸田政権の発足からきょうで丸2年。支持率低迷に苦しむ岸田総理は最近、しきりに「減税」という言葉を繰り返し強調しています。政府としては異例の発言ですが、一体なぜなのでしょうか。…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

脱・「増税メガネ」へ? 問われる“家計の減税” 円安、物価高で家計負担は「10万円増」の試算も【Nスタ解説】「増税メガネ」という批判もある中、岸田総理が繰り返す「減税」という言葉。円安と物価高で家計負担が増える中、「家計の減税」は実現するのでしょうか。解説です。上村彩子キャスター:岸田総理が発言を繰り返す… (1ページ)
ソース: TBS NEWS - 🏆 50. / 63 続きを読む »

「増税メガネ」にいら立ちも…岸田政権2年で支持率低迷 異例の「減税」発言のワケは | TBS NEWS DIG (1ページ)岸田政権の発足からきょうで丸2年。支持率低迷に苦しむ岸田総理は最近、しきりに「減税」という言葉を繰り返し強調しています。政府としては異例の発言ですが、一体なぜなのでしょうか。政権発足から「2年」。けさ… (1ページ)
ソース: TBS NEWS - 🏆 50. / 63 続きを読む »

「増税メガネ」にいら立ちも…岸田政権2年で支持率低迷 異例の「減税」発言のワケは(TBS NEWS DIG Powered by JNN)岸田政権の発足からきょうで丸2年。支持率低迷に苦しむ岸田総理は最近、しきりに「減税」という言葉を繰り返し強調しています。政府としては異例の発言ですが、一体なぜなのでしょうか。 政権発足から「2年」
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »