山田哲人を欠いた相手…阪神この試合は勝たないと - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

山田哲人を欠いた相手…阪神この試合は勝たないと npb hanshin tigers 阪神

「勝つためには相対的な要素も大事や」。野球担当だけでも25年を超える記者生活、取材対象が発した言葉で忘れられないものはいろいろある。闘将・星野仙一の口から出たそんなセリフもその1つだ。「今更ですが、なんで、あのシーズンは優勝できたんですかね?」。お互い酒を飲まないのでコーヒーカップを手に話した。そのときに出た言葉がそれだ。そして星野は続けた。「つまりゴジラがおらんようになったことや。あれは大きかった」-。

03年は金本知憲、伊良部秀輝の大型補強を生え抜き戦力と融合させたことが勝利の大要素だった。星野もそのときはあまり口にはしなかったが「融合」に力を入れていた。だから、そういう話をするのかと思って話を向けたのだが意外と言えば意外、納得と言えば納得の話をした。 02年オフに巨人不動の4番打者だったゴジラこと松井秀喜が大リーグ、ヤンキースに去った。星野が言ったのはこのことだ。主砲が抜ければ、当然、チームの力は落ちる。それが阪神にとってプラスに働いたという考えだ。この日のヤクルト戦は試合前から注目していた。山田哲人の名前がスタメンになかったからだ。偶然にもというかマツダスタジアムで行われた広島-巨人戦でも、元広島の3番打者で今は巨人の3番である丸佳浩もスタメンで出なかった。何を言いたいか。看板選手が欠いた側からすれば、その試合で勝てば勢いがつくし、負ければ、やはり元気はなくなる。だから阪神はこの試合を取らなければ。そう思っていた。しかし先制され、追いついても、また突き放され、結局、長い試合で勝てなかった。さすがに現在、首位を争うチームというべきか。3戦目。山田がスタメンかどうかは分からないが、やはり、ここは大事だと思う。(敬称略)【高原寿夫】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「虎だ虎だ虎になれ!」)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日本ハムの「選球眼」疑問…西川は良いが/森本稀哲 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ日本ハム打線は、各打者が頭を整理して打席に立っていたのかに疑問符がつく。ロッテ美馬に対し、ファーストストライクを打って凡退したケースが6度。初球… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

球の強さ&柔軟性ある阪神馬場は7回適任/梨田昌孝 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ藤川不在の状況で、阪神は勝ちパターンの再編を強いられた。打線の組み替えはそう難しいものではない。打者は7度打ち損じても、いいバッターといわれる世界。しかし7回… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

「運命」2人はロッテとマリンスタジアムに導かれた - 野球の国から - 野球コラム : 日刊スポーツ“なぜ、ロッテファンになったのですか-?”偶然だった。23年前、少年は足の病気で埼玉・越谷の病院にいた。退屈な入院生活。テレビに見知らぬチャンネルが映った。「… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

巨人岡本崩れされながら1発、4番の貫禄/篠塚和典 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ巨人岡本の3回の本塁打で試合は決まった。ああいう打ち方ができるようになると、4番として貫禄がでてくる。相手にとってもぬぐえないショックを与えた3ランとなり、ま… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) セリーグはパリーグに比べたら少しピッチャーの質が落ちるから評価は難しい。セパを統合して一本化したらいい!
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

劣勢時の救援固まらない…阪神競り負け/中西清起 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ最後はヤクルトに突き放されたが、実際は競り負けだった。今季20試合目。リリーフのやりくり勝負になった一戦に耐えることができなかった。中西 開幕からずっと続いて… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

話題の外国人捕手、実は戦前のプロ野球初の助っ人も - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ中日に誕生した外国人捕手、A・マルティネスが話題を集めている。球界では、同じく中日の00年ディンゴ以来20年ぶりの出来事だ。NPBに外国人枠がで… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »