山本由伸の「レインボーカーブ」 代名詞的球種と話題に

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

虹のように大きな弧を描く〝レインボーカーブ〟は山本由伸の最大の武器として確立していくのだろうか。今オフ、メジャー最大級の名門、ロサンゼルス・ドジャースに入団した山本は春季キャンプで順調に調整を続けている。2度のライブBP(試合形式の打撃練習)で印象的な投球をみせ、現地時間28日、敵地でのテキサス・レンジャーズ戦で初のオープン戦登板を果たすことも決まった。特に22日、アリゾナ州グレンデールの球団

大リーグ公式サイト「MLB.com」のデビッド・アドラー記者はそう語り、山本のカーブを高く評価していた。このアドラー記者はMLBの動作解析システム「スタットキャスト」で打球速度や飛距離、角度、投手の球速や回転数、球の動きなど様々なデータをはじき出すスペシャリスト。山本に関しても昨年3月、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での2度の登板からデータを入手し、綿密な分析を行っていた。特にカーブの変化量は以下のように、クレイトン・カーショー(ドジャース)、マックス・フリード(アトランタ・ブレーブス)、アダム・ウェインライト(セントルイス・カージナルス)、ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)といったメジャー最高級の使い手に比肩しうるものだと昨年末に記した記事内ですでに指摘していた。

現代では上質なカーブを持つ投手はそれほど多いわけではないが、ここで早くも最高級の使い手たちに並び称されたことが山本の持ち球の威力を物語る。山本には95マイルを超える速球、アドラー記者が「三振を奪う勝負球」と呼んだスプリットもある。これらのコンビネーションが効果を発揮すれば、落差の大きなカーブがより際立つことになるのだろう。山本(右)を見守る大勢のファン(グレンデール)=共同 これまで多くの優れた球種を分析してきたアドラー氏ですらも期待を寄せる山本の得意球が、今後どれだけの効果を発揮するのかが楽しみだ。韓国で3月20、21日に予定されるパドレスとの開幕シリーズで初先発が有力視される背番号18。そこでも〝レインボーカーブ〟の行方から目を離すべきではない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

今オフ「戦力外」を免れたが厳しい立場なのは? 来季が正念場の「崖っぷち」選手たち(AERA dot.)11月6日、今年の第2次戦力外通告期間が終了した。既に引退の意向を表明している選手や育成選手として再契約する見込みの選手も含まれているが、12球団合計で143人が自由契約となっている。11月15日
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

【内匠宏幸】岡田はもう終わり…批判の声も意に介さず勝利に突き進んだ岡田彰布、阪神は黄金期へ球界全体が若返りに進んでいる。監督もそう。今オフ、巨人の監督だった原辰徳が退陣となった。ソフトバンクの藤本博史、楽天の石井一久もユニホームを脱いだ。代わって監… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

メジャー挑戦有力の山本由伸 300億円超えの契約か 現地記者報じる|日テレNEWS NNN今オフ、ポスティングでのメジャー挑戦の可能性があるオリックスの山本由伸選手。現地の各メディアが総額2億ドル超え(約300億円)の契約になると予想していることを日本時間2日、MLB公式サイトが報じました。MLB公式サイトによると『ジ・アスレチック』のジム・ボーデン記者とティム・ブリットン記者はいずれもポスティングの譲渡金抜きで7年2億ドル超えの契約になると予想。さらに『ニューヨーク・ポスト』のマイク・プーマ記者も「総額2億ドルの6~7年契約がスタート地点になるだろう」と予想していることを報じました。山本投手は今季、最多勝(16勝)、最優秀防御率(1.21)、最多奪三振(169個)、最高勝率(.
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

DeNA、主力選手の大量流出危機 「来年は苦しい戦いになる」の見方も今オフ、主力選手の大量流出危機に見舞われているのがDeNAだ。「打線はタレントがそろっているが...」エースの今永昇太はポスティング・システムでメジャー挑戦が有力視されている。国内FA権も保有しており、その決断が注目される。サイ・ヤング賞右腕のバウアーも日米の複数球団で争奪戦になる可能性が。中4日で登板するなど心身ともにタフな右腕は勝利への執着心を体現し、ナインの良きお手本だった。今永は今季7勝に
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

DeNA、浜口が900万円減で契約更改 今オフ、プエルトリコで武者修行へ!(2023年10月22日)|BIGLOBEニュース7年目を終えたDeNA・浜口遥大投手が22日、横浜スタジアムで契約更改交渉に臨み、900万円減の5400万円(金額は推定)でサインした。3勝7敗、防御率4・50に終わった左腕…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

DeNA、浜口が900万円減で契約更改 今オフ、プエルトリコで武者修行へ!7年目を終えたDeNA・浜口遥大投手が22日、横浜スタジアムで契約更改交渉に臨み、900万円減の5400万円(金額は推定)でサインした。3勝7敗、防御率4・50に終わった左腕は「...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »