少し前までの高速バスにはフロントガラスに「路線バス」と書かれたプレート置いてあった。最近はそこまで

  • 📰 bestcarmagazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

少し前までの高速バスにはフロントガラスに「路線バス」と書かれたプレート置いてあった。最近はそこまで

高速バスは概ねハイデッカーやスーパーハイデッカー、まれにダブルデッカー車が使用される。これは観光バスをはじめとする貸切車でも同様だ。単純に高速路線車なのか貸切車なのかを区別するために「路線バス」プレートが置いてあるのは察しが付く。しかしそれならば「高速バス」でもいいのではないか。では誰に向かって「路線バス」(高速バス)であることをアピールしているのだろうか。正解は高速料金所の係員だ。高速道路の通行料金は軽自動車等・普通車・中型車・大型車・特大車の5区分だ。高速車はたいてい長さ12mなので、特大車に区分される。ところが特大車の区分の定義には「バス(乗車定員30人以上のもの、または車両総重量8t以上で車長9m以上のもの(いずれも路線バスを除く)」となっており、路線バスは特大車ではないことになっている。これにより同じハイデッカーの12m車でも、高速バスは大型車区分、貸切バスだと特大車区分に入るのだ。料金所の係員が誤って特大車として処理しないように、あのようなプレートを掲げていたということである。しかし最近はETCが搭載され、車両情報が記録されているのであまり意味がなく、すでに廃止した事業者も

例えば西鉄のはかた号は首都高速を経由して東京ICから東名高速道路に入り、門司ICで関門自動車道を出て北九州都市高速道路に入る。東京ー門司間の大型車の通行料金は無割引の場合35320円だ。これが特大車区分だと58910円に跳ね上がる。同じバスで並走していったとしても、貸切だと路線バスではないので特大車区分で通行料金を払う。様々な事情から高速バスに使用する車両を貸切バスとして使用する例はある。マニアの車両指定だったり、イベントでの試乗会だったりだ。このような運用では当然ながら「路線バス」プレートは外される。料金所係員はいつもの高速バスが来たと思うのだろうが、運転士から「貸切なので特大で!」などと声をかけていた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 55. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

広州の公共交通シーンでデジタル人民元の応用が全面的実現―中国(2024年4月28日)|BIGLOBEニュース広東省広州市党委員会金融委員会弁公室の25日の情報によると、同市ではすでに地下鉄、路線バス、路面電車、航空機、水上バス、乗車カードなどの交通シーンで、デジタル人民元の応用が全…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

広州の公共交通シーンでデジタル人民元の応用が全面的実現―中国(2024年4月28日)|BIGLOBEニュース広東省広州市党委員会金融委員会弁公室の25日の情報によると、同市ではすでに地下鉄、路線バス、路面電車、航空機、水上バス、乗車カードなどの交通シーンで、デジタル人民元の応用が全…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

ドル箱路線も減便 最終便繰り上げ、生活に影響 <迫る24年問題 沖縄の現場から>(2)路線バス(下)ドル箱路線も減便 最終便繰り上げ、生活に影響 <迫る24年問題 沖縄の現場から>(2)路線バス(下) - 琉球新報デジタル
ソース: ryukyushimpo - 🏆 13. / 68 続きを読む »

路線バス、止まらぬ廃止・減便 札幌線廃止の夕張では転居する住民も【夕張】バスの運転手不足が深刻化し、地域住民の「生活の足」を担ってきた路線バスの廃止・減便が道内市町村で相次いでいる。その一つとなった夕張市は約1カ月前に札幌方面へ向かう夕鉄バスの路線が全廃となり、通...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

“消える路線バス”首都圏でも減便相次ぐ背景を現役運転手が告白「負の連鎖が…」(テレビ朝日系(ANN))首都圏の“あるバス停”の時刻表です。きょう1日から、大幅に減便となりました。 全国で相次ぐ路線バスの廃止や減便。番組は現役ドライバーに実情を聞きました ■消える「路線バス」首都圏でも“減便ラッシュ
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

超ミニミニカー!?路線バス、装甲車、パトカーまで登場。ナナメ上な“こだわり強めの自家用車” - 記事詳細|Infoseekニュースこれから訪れる秋の行楽シーズンに活躍する、自家用車。乗り心地や好きなデザイン、最新機能など様々な理由から、こだわり
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »