家賃給付、目詰まり 申請29万件で実績2万件

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 4 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 5%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

新型コロナウイルスの影響で売り上げが減ったテナントへの家賃支援金の給付が遅れている。2兆円以上ある予算に対し、実際に給付したのは17日時点でわずか1%程度にとどまる。資金繰りが厳しい店舗にとって貴重

給付金は休業や客数の減少で家賃の支払いに支障を来している中小企業などが対象。6月12日に成立した2020年度第2次補正予算に2兆242億円….

給付金は休業や客数の減少で家賃の支払いに支障を来している中小企業などが対象。6月12日に成立した2020年度第2次補正予算に2兆242億円…

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

一度修正メールでその後返信メール3週間待ち、そりゃ遅れるわ‼︎国はいままで中小企業にこんな給付した事ないからこのありさま。いかに上しか見てないのよくわかる。怒りしかない。

賃貸借契約書の契約期間が切れていたため、契約継続の証拠となるオーナー自署の別紙様式書類とここ数ヶ月の家賃請求書、振込み元口座の写しまで添付してるのに、様式書類の契約期間の記載がどうたらと指摘が細かすぎる。家賃支払い事実の原本を提出してるのになんの意味もない。

今年開業者の家賃給付金が早めに対象ならないかな?

対応も酷いが、ドサクサに紛れてコロナ前から大して儲けてもいない会社が、ここぞとばかりに申請してるのも混乱する理由の1つだろうな。。

財務省はこの2兆円以上の予算以内で抑えようとしてわざと煩雑な手続きを取らせているように見える。それにしても役所というところはぺーパーが非常に多い。何かあるとすぐに書類出せ!!って。電子化すればすぐに終わる話し。電子化して作業効率、公務員人員削減すれば税金安くなるのに。

2兆242億の1%で224億円 224億もの大金を「わずか」で片付けてしまう日経さん 流石大手マスコミさん、一般とは感覚がかけ離れていらっしゃる。

持続化給付金すら、もらえてないコロナの影響で不動産業者の個人事業主は、どうやったら持続化給付金をもらえるようになるんでしょーかね?もらえるようにしてほしいと思います。

役人の劣化か欠陥制度か、理由はなぁに?

いやいや高速道路の通行料を往復でネットで払うとショッピングモールの商品券がもらえるとかも IT仕事の人がやったけど四苦八苦してた まだまだ民間のに比べダメみたい。 サービスエリアのお姉さんも これややこしいんですよすみませんだって。

故意

yamanoikazunori 中抜きだけは、全て、すでに、完了してるんだろうなあ・・。

名義が違うときの書類ハードルが。。

遅れている原因は審査のずさんさです。明らかに間違いが無いのにいくつも訂正依頼がきます。審査には電話が繋がらないシステムになっています。審査は知識のないバイトがやっているのでは?!

tareuyaya よしいったんリセット 給付金でなく 行政丸ごと

あってないような制度。2兆円以上ある予算に対し実際に給付したのはわずか1%。新型コロナで売り上げが減ったテナントへの家賃支援金給付、入る前に潰れる。

これくっそめんどう なんで持続化給付金と同じデータ使わなかった 家賃の契約書を追加すればいいだけだったのに

えっ?持続化給付金申し込めたなら、なんの問題もないし、給付ずみですが。

うちの旦那はフリーランスで結婚前に家を借りる際に旦那より私のほうが収入が高いということで私が借主になりました。家賃支援給付金を申し込もうとしたら申請者と借主が異なるから貸主のエイブルに賃貸借契約等証明書を書いて欲しいと頼んだら断られました。貸主の都合で申請できません。

日本政府は高コストの低品質

そもそも本当に大変なところは2月3月から家賃を(満額で)払えなくなっている。それなのに「3ヶ月連続で家賃を払った後」申し込める制度なのでもう無茶苦茶だよ。

IHayato 前年比で、5月売上が50%減若しくは、5月以降の3か月で30%減の条件がきつい。 3、4月売上は軽く半減以下で、5月以降までそんな売上減少が続いてたら廃業レベル(特に2/3の家賃が100万円なんてとこ)。 3、4月を基準に5月位に支給するならともかく、政府が仕事やってる感を出したいのか。

先週くらいに不備なしで振り込まれたけどなあ 持続化の時と同じ内容入れるだけの欄も多くて個人事業主の申請は30分くらいで出来たよ

国民様の「公務員を減らせ」運動のおかげで只でさえ人手が足りないのに社会性の無いアホが中抜きだの癒着だのイチャモン付けて外部への委託も出来なくなってるんだから当然の結果だよな。

この程度の申請がめんどくさいって文句言ってる人は、 廃業して滅びればいいと思います。 なんだかんだ言っても税金なんだ。 被害者面精神だからこそ出る文句だし、 その程度の心構えでは、 コロナ後の世界ではどのみち事業の継続は無理でしょう。

そうそう。まさに「3倍くらい複雑」w グループ会社がたくさんあったり、借りてる物件が複数だとなかなか大変。 で、現時点ではネットで申請が前提だから、パソコン苦手なおじいちゃんおばあちゃんが申請担当者とか一人社長とかなら厳しいでしょうね😅

テナントやマンション、アパートも家賃払えないような住民が住む物件は、広告出してもすぐに売れないしオーナーとしては頭が痛いね。家賃支援で凌ぐか不動産売却するか悩みどこだ。

これは自分も申請して、いまだに再提出と言われ続けてます。この家賃支援給付金は、お役所仕事と電子申請の融通の利かなさが合体した、大変にすばらしいシステムです。まるで自分が行政書士にでもなったような気分にさせてくれますよ。

本当に煩雑なの?最近、説明をよく読まないくせに分からん!てすぐ投げ出す人多くない?

法人最大600万・個人最大300万7月14日からスタートしている。遅れてはいるが申請はしっかりしないとですね。

さすが日本wwww

素直に電通に頼めばいいのに。

イギリスのなんたらロジャースさんだか、偉い方も言ってたけど、もう支援は必要なくて撤退する人達は3月には撤退してるし、もう潰れるものは仕方ない、新しいスタートをするべきだ。いつまでも、売れない店を続けても仕方ない。挑戦しよう!

不正受給を防ぐために申請がある程度複雑になるのは当然だし、それによって書類不備が増えるのも当然。

不正受給する犯罪者いなければねぇ そいつら恨んでね

私は住宅確保給付金が支給されていますが、家主から退去を求める内容証明郵便が届きました。 「住宅確保」給付金という名前なのに住宅が確保できないわけですね。 なので仮に家賃支援金が払われても意味が無いかもしれないです。 国が家主側に要請等すれば別だとは思いますが。

申請して3週間たって「青色申告の書類がありません」っていわれたけど、私シロで申告してますから! これも煩雑の範疇かしら?それともポンコツの範疇かしら?

自社も申請したけど1ヶ月くらい音沙汰なし。審査通過したかどうかだけでも知りたい限りです。

民間に委託すると利権だ馬鹿が湧いてくるからだろ。いらん手間隙をかけなきゃいかん。

家賃支援給付金のためのアカウントをご覧ください。 審査待ち、審査のいい加減さ、 困っている方の声が読めるます。 どうかこの実態を 報道 して下さい

どこまでも最低だな、腐れ国家

給付を早くしろと言ってる人がめちゃくちゃ多いけど、お金をもらう立場の人間がなんでこんなに偉そうなのか。。。 税金払ってるんだぞ!とか言ってる人に限って対して払っていない。 貴社が無くなっても変わりは幾らでもありますよ? 代わりの会社なんて、雨後のたけのこのように出てくるものです。

手続きが複雑 支給まで時間がかかる 雇用調整助成金、持続化給付金の反省点を何もいかせてない

逆に申請がサルでも出来るくらい簡単なら誰でも申請するし不正だって起こる可能性があるよね

遅れてますね。7/14申請で8/20現在で何の音沙汰もありません。申請内容確認中のまま。埋もれているんじゃないかと不安な日々を過ごしてます。お問い合わせしても申請内容確認中と言われて終わりでしょう。そんな難しい申請書類ではないのに何でこんなにも時間がかかるのでしょうね。 家賃支援給付金

読んでない人多くて笑った! (文字数制限)(画像下へ続く)みたいなの入れるか、読みたくなるギリギリで文章にせず切っちゃえばいいと思う!

公営住宅は無条件で頼む。クソ役人

「全然難しくない」って意見もあるけど、ご年配の方には分かりにくいのかな。若い人はネットでできることも、年配の方で小さなお店やっている人とかには難しかったりするのかもね。自分にとっては簡単でも人によって事情とか違うのかもって想像力が必要かも。

実際確認時間かかりそうな難しさ・・。

これが面倒とかどうかしてるレベルだよ、笑笑 単純に常識的な資料何準備出来ないだけだろ

確かにちょっと面倒くさいけどシンプルだよ 楽に金もらえると思うなよ

StarKazoom 無料で月10本まで読めますよ。

「持続化給付金の3倍くらいの作業量があり、慣れていても2~3時間は要する」 「賃貸契約は自動更新が一般的で、契約書がない事業者が多い」 代替する書類には賃借人と賃貸人それぞれ自筆のサインが求められる。不動産のオーナーが契約時から変わったり借り主側の名義が先代だったりすると複雑になる。

初期の「とにかく申請窓口だけ作った」時期のものが、収集つかんようになってるのかな? ほかの補助金もそうだけど、後半の申請者はスムーズに通ってるっていう話がチラホラ。

新型コロナの減収分を補填する持続化給付金は、5月1日の申請開始から1カ月が経過した6月11日時点で給付は149万件(1.9兆円超)。申請(199万件超)に対する割合は75%だった。開始時点の経済状況や対象者の違いなどはあるものの家賃支援の予算執行の遅さが目立ち、手続きの簡素化などを求める声。

▼家賃支援給付金 テナント賃料(地代・家賃)の負担軽減を目的に資本金10億円未満の企業やフリーランスを含む個人事業主NPO法人などに現金を給付する。5~12月の単月で前年比50%以上あるいは3カ月で30%以上の減収が条件だ。賃料の額などに応じて一定の割合を支給し法人で600万円個人300万円が上限。

「給付」じゃなくて「取るな」😒😒

やってもやっても 文句しか出ないのなら 全部やめたほうがいい。

払いたくない理論の人は間違いだと思うよ 制度を作った人と、実行部隊は別物 実行部隊は、ルールに則ってただやってるだけ。決定権はないからマニュアル通りしかできない 支払いになろうが本人は全く痛くも痒くもないのだから。

やってる人はちゃんとやってるんだけどなー

大家からすれば、メリットがない申請事に手間をかけるのが面倒で協力的になりにくい。かな? お金がなくて家賃が払えない人の、申請事だからねぇ。 困ってる人は動くが、困ってない人の動きは悪い。

いや、貯金しとけよ。甘え

契約や法的に必要な書類と、 手続きで必要な書類と、 給付に必要な書類と… 関わる人も増えると時間も手間もかかるしミスも多そう…。行き場のないクレーム処理とか考えただけでゾッとする。

家族感染が広がる手前で何も手を打たない日本…アメリカを見習うべき

多分これは半分事実と違う。 書類の不備が多すぎて支給できないパターンが容易に想定される。給付要件を緩めると予算の無駄遣いと言われる可能性もあるから難しいところだが、税金を使うのだからそれくらい当たり前だと思う。 自分でやってみて言ってます。

複雑な手続きを用意することで、申請抑制を図る日本の行政システム。

家賃支援給付金、私のところは7/16に申請し、8/17 に給付頂きました。8月上旬に修正確認の連絡がメールでありましたが最終確認から10日後に着金。これが1%のうちとは驚きです。書類は持続化給付金よりは多いですが、案内通りに提出すれば大丈夫かと思います。

KazukoIto_Law てか、29万件で2万件が実績なら10%だと思うが、どの数字が違うの?

家賃支援金の書類すらまともに書けないから追徴課税喰らう様な帳簿つけたりするんだ。

不正受給があれば、ザルなチェックだ、税金をなんだと思ってるって叩くくせに、よく言うよなあと思う。そもそも必要な人は、煩雑だろうが、何度でも足を運んでも対応するよ。批判したいだけのマスコミの扇動記事。

私、ご近所さんのおばあちゃんがわからないからって言って代わりにやりましたけど、6軒分ぐらいの家賃のやつ申請、そんな、大変じゃなかったですよ、、、?そして無事支給されました。

もう自粛強制してないんだから自分で払え つらいのはみんな一緒

持続化給付金に比べたら確かに面倒ではあった。 書類に各所マークして、持ち主変更、期限変更やらの書類をオーナーに依頼したりコールセンターは言う事が人によって違うし。 まぁでもそれなりの金額をそんな簡単に貰えるとは思ってないから有り難く待ちます。

・添付書類が多すぎる ・貸主が契約証明書を書いてくれない ・貸主が書いてもゴム印だった ・消費税が去年から変わって契約書と違う ・説明不足で添付書類があいまい ・入力項目が多くてケアレスミスしやすい 過度に不正受給を恐れる役所と役人が考えたっぽい申請フォームですね。

支給だけしてどうするのか この際体力ない会社は潰しちゃった方が後々いいと思うけど そもそも第一波のときに撤退しなかった個人経営者はセンスなさすぎるから勤めたほうがいいと思うよ

使われない予算は自民党議員やそのお友達、忖度してる人で 上手いこと理由つけて山分けするのかな。

IHayato 払いたくないんじゃね笑

都心にある官舎を売却して財源を作ったらどうだろう。。。

経営の苦しい方々の固定費軽減策の家賃補助金ですが、更新料の支払いで消えてしまう場合も多いです。 経営継続の観点から、更新料支払いの延期や軽減も併せて制度化しないと、今年不動産契約の更新を迎える方は辞めてしまうと思いますよ。

こんなに給付が遅れてて、どうやって家賃払ってんだろ😱😱

いやいや、これ、全く面倒ではありません。 お役人の言っていることは回りくどく、説明は「理系の人が考えたの?」と思うくらい煩雑ですが、申請そのものは全く単純。 文化庁の文化芸術活動の継続支援事業や 持続化補助金にくらべれば、数十倍簡単。 申請開始日から3週間で問題なく支給になりました。

そもそもの制度設計が悪い やってますよーなポーズだけの 実効性の薄い制度 ゼニ払いたくない感満々w

普通にやったけど何が難しいのかがわからなかったよ 家賃給付目詰まり申請29万件

お役所仕事なんだからもう煩雑な手続きとか言うのやめませんか?

国家的計画殺人。

払いたくないのが見え見え

実際にやってますが、申請から修正依頼が来るまで約1ヶ月。新規の書類に社判はダメとか、家賃の契約書の自動更新なら別の資料が必要とか。家賃なんて自動更新が当たり前なんだら、それに対応した内容にしてよ。実務がわかってない人が制度作って、確認してるから大変ですよ。

焼け石に水。 武漢肺炎を指定感染症から外し、覚悟を持って武漢ウイルスとの共存を前提に自粛解除の宣言を政府がするしかない。

手続きの煩雑さというより、昨年の途中から消費税10%に上がったことで事業用家賃も値上がりしてるが、確定申告した去年度と今年の家賃金額が違うみたいな理由で多くの人が弾かれてると聞いた。経産省、何やってんの?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し