実売3万円以下なのにWi-Fi 7! 10GbEにも対応のアイ・オー「WN-7T94XR」は、いろいろな点で“買いやすい”ルーター

  • 📰 internet_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 8 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 35%
  • Publisher: 63%

トピック ニュース

Wi-Fi 7,10Gbe,ハードウェア

アイ・オー・データ機器から、実売3万円以下の普及価格帯といえるWi-Fi 7ルーター「WN-7T94XR」が登場した。他社のフラッグシップモデルでは実売10万円オーバーも存在するド派手なWi-Fi 7ルーターの中では、価格も、そしてデザインも控えめなモデルだ。

※クライアント:Core Ultra 7 155H/RAM 32GB/1TB NVMe SSD/Killer Wi-Fi 7 BE1750w (Intel BE200D2W)/Windows 11 Home1階の近距離では6GHz帯で2Gbpsオーバーを達成しており(今回は2.5Gbpsの有線にサーバーを接続しているので上限が2Gbps前後となる)、4096QAMと320MHz幅対応で高速化された Wi-Fi 7 の恩恵を実感できる。4096QAMのみで160MHz幅までの5GHz帯と比べると、2倍の速度となるので、かなりの高速化が実現できている。このため、3階端などの長距離になると、速度は逆転し、5GHz帯を使った方が快適になる。なお、本製品も、 Wi-Fi 7 の特徴のひとつとなるMLO(Multi-Link Operation:複数帯域を同時利用して速度を向上させる技術)に対応しているが、利用できる帯域は「2.

Wi-Fiルーターの買い替えサイクルは5年程度と言われているので、仮にこれから5年使うことを考えると、予算を追加してでもWi-Fi 7対応の本製品を買うことを推奨する。おそらく今年の後半から来年にかけて、PCやスマートフォンでもWi-Fi 7が一般的になっていくので、そのときに今の投資が生きてくるはずだ。 なお、本製品とほぼ同時期に、エレコムから「WRC-BE94XS-B」という製品が発表された。スペックも一緒で、採用されているチップも同じ(Qualcomm Immersive Home 326)。デザインは若干違うがポートやスイッチの位置なども同じ、実売価格もほぼ同じとなる。 また、同価格帯には、TP-Linkの「Archer BE550」(実売価格2万9800円)という製品も存在する。2ストリームの同等クラスの製品だが、Archer BE550はEasyMesh対応や高度なセキュリティ対策機能を搭載するのが特徴で、本製品は無線が全てWi-Fi 7対応で有線に10GbE×1を備える(Archer BE550は2.4GHz帯がWi-Fi 6対応となっており、有線はWAN、LANとも2.5GbE)のが特徴となる。

Wi-Fi 7 10Gbe ハードウェア LAN機器 無線LAN ルーター

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 23. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

アイ・オー、Wi-Fi 7/10GbE対応のプレミアムルーターアイ・オー・データ機器は、10GbpsとWi-Fi 7に対応したプレミアムモデルのトライバンドルーター「WN-7T94XR」を5月上旬より出荷を開始。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

HPE Aruba、Wi-Fi 7対応の大容量アクセスポイントを発表ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)は、Wi-Fi 7対応の新しい大容量アクセスポイント「HPE Aruba Networking 730シリーズ」を発表した。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

最新規格「Wi-Fi 7」のメリットは? 6つのポイントでチェック【前編】Wi-Fiの最新規格「Wi-Fi 7」について知っておきたいポイントを解説する記事。前編ではWi-Fi 7の概要と、最大通信速度、主要技術のMLOについてチェックしていきます。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

“作業用ゲーム”『Spirit City: Lofi Sessions』や『Chill Corner』で学ぶLo-fi Hip Hopの歴史【特集】急成長を遂げた”Lo-fi Hip Hop/Lo-fi Beats”の誕生と変遷、その魅力に迫る。
ソース: gamespark - 🏆 42. / 63 続きを読む »

【マルチギガメッシュWi-Fi 7】 BE11000 トライバンドメッシュWi-Fi 7ルーター「Deco BE65」 5月16日(木)発売【マルチギガメッシュWi-Fi 7】 BE11000 トライバンドメッシュWi-Fi 7ルーター「Deco BE65」 5月16日(木)発売 ティーピーリンクジャパン株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

【TP-Link初の法人向けWi-Fi 7 AP】BE9300トライバンドWi-Fi-7アクセスポイント「EAP773」販売開始【TP-Link初の法人向けWi-Fi 7 AP】BE9300トライバンドWi-Fi-7アクセスポイント「EAP773」販売開始 ティーピーリンクジャパン株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »