学テ英語「話す」正答率3割 | 2019/7/31(水) - Yahoo!ニュース

  • 📰 YahooNewsTopics
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 4%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【学テ英語「話す」正答率3割】 文科省は、小6と中3を対象に4月に実施した全国学力テストの結果を公表した。中3で初めて行われた英語では、「話す」問題の平均正答率が30.8%にとどまり、特に即興での英会話などに課題があることが判明。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

周知の事実。

いじめをなくす方が大事(´・ω・`)

英語が話せないと生きていけない社会にすれば話せるようになるよ

日本の英語教育はそもそも間違ってる。義務教育でまず教えるべきは英会話。文法こそ知りたい人だけ後で習えばいい。人間はまず話すことを覚えてから文字を学んでいくもの。文法ばっかり教わったって、会話ができないなら文字通り「話になりません」

話せない先生が教えているのだから当然の結果。

翻訳アプリを使って外国人に対応出来た結果を採点でいいんでは? 後、オリンピックもあるし

頭の良しあしや、好き嫌いもあるので、一概に言えないかもしれないけど、やっぱり、ある程度の年代の人間は苦手じゃないかな? どこかの授業(HRとか?)で毎日、英語の先生としゃべるとか、しないと、身に付かないと思う。

やっぱり学校の英語教育はダメなのね。

他の人も言っているが 国語力すら一定の基準以下で まともな論理すら持てない若者も多く いくらSNSで大勢と繋がっていても 中身のない短文でしかやり取り出来ない国語的なコミュニケーション能力の低い世代がいる状況を全く理解しておらず それらを蔑ろにして英語教育を重視するのは愚の骨頂だと思う

話すよりtweet

日本の英語教育だったらこんな結果当たり前だろ…むしろ3割ある方に驚いたわ

「君、英語ができないね?」って言われたら「Don't say shit fucking bastard(ガタガタ言うな、クソ野郎)」って言ってやれ。

今更かよ…… 文部科学省 無能極まれりだな

英語力に何を求めているのかな解らないけど、コミュニケーション能力であれば、言葉、表情、表現等の総合力で評価すべき。ろくに英語も話せない教師が文法、教科書で判断するなんて、おかしい。

英語しか通じない人を口説きたいと思えば話せる。

色んな英語の授業見たことあるけど、年配の先生方、自分のポリシーがあるからなのか、単にプライド高いからなのか分かんないけど、いまだにひと昔前の授業のやり方してる。そりゃ、話せるようにならないでしょ。 それに、高校受験で、“話す”を出題してるとこ少ないから、必然的にこういうなるでしょ。

つまりステューピッドが多いってことね。

「ファック」「ビッチ」「アスホール」「イディオ」「コックサッカー」「アスタラビスタベイビー」がすぐに言えればノープロブレム。

中3の英語って結構難しいよ。

英語は日本語と極めて相性悪いと思う。成績悪かった言い訳ですが。

英語より日本語とマナーとモラル覚えた方が良いよ。

話す、聞くの力はシャドーイングが良いって先生が言ってたなぁ

日本語が先だよ。 自動翻訳機がメジャーになるほど 「訳しやすい日本語=正しい日本語」が必要になる。

これからの未来、日本人の子ども達の誰もが英語を話す能力まで高める必要があるのだろうか? 得意不得意があっても良い。また英語以外の近隣の国の言語にも目を向けた方が良い。

今更、すぎるでしょ。他国の言語を喋れるようになる使えるようなる為の取り組みがまだ甘いでしょう。

授業で先生も交えて皆でお喋りしてないだろ?そら話した経験がロクにない奴がいきなりテストで話せる訳ない

これクラスで半分笑いながらテストやった覚えがある()

てっきり話せない様にする為の教育だと思ってたわ

昔から言われてることでしょうが。

kinobuyu 英語帝国主義の弊害。 まずは母国語でキチンとしたコミュニケーション取れないうちから他国語なんて土台無理

これはホントに、普段から話してないと話せるようになりませんよ。 逆に言えば数週間英語を話す環境を作ってあげればかなり伸びますよ

完璧主義を捨てて、恥を捨て、身ぶり手振りを大袈裟にするのを意識して、単語の羅列だけでも、とにかく「伝える」ことを考えれば、いいと思うよ。 慣れれば慣れるほど戸惑いが増えて当たり前なんだから、外国語は。

英語早口言葉すぎて無理みが深い

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 79. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ソラーテ劇的HR 監督は興奮 | 2019/7/31(水) - Yahoo!ニュース【ソラーテ劇的HR 監督は興奮】 中日戦で阪神の新助っ人のソラーテが逆転サヨナラ弾を放ち、矢野監督は「何が起こったか分からない」と興奮を抑えられず。一方で、ソラーテは要といえるショートの守備では2失策とミスを連発した。 また複数年契約ですね? エラーは無いに越したことないけど、一発でひっくり返す打は魅力。 今後は守備位置も考えながらの起用ですね。 自民投票者たちが、 安倍晋三が モリカケ縁故巨悪命令をしても、 沖縄の海を壊滅させても、 選挙で、安倍晋三と自民を圧勝させて、 不正と暴力を是とする狂った政府を称賛しているんだが 何でも聞く処によるとソラーテは 野球が大好きで、 不正と暴力が大嫌いということだ。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

北朝鮮 飛翔体を数発発射か | 2019/7/31(水) - Yahoo!ニュース【北朝鮮 飛翔体を数発発射か】 韓国に落ちた❓ トランプが認めちゃったからな〜 お隣の中国、ロシア、韓国は なんと言うんだろう。 日本はお決まりのIKAN砲 と思われます。 交渉に付く気がないならこのまま経済制裁を続けるだけ。 真綿で首を締めるが如くって事で。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

吉本謹慎中HGら7人9月復帰へ | 2019/7/31(水) - Yahoo!ニュース【吉本謹慎中HGら7人9月復帰へ】 吉本興業が、闇営業問題で当面の謹慎処分になっているレイザーラモンHG、ガリットチュウ福島ら7人の復帰へ向け動いていることが分かった。早ければ来月いっぱいで謹慎を解除し、9月復帰を目指す方向で調整。 9月なんや 早いわ 順番が違う。契約や芸人の扱い、反社への会社としての体制を定めて芸人と合意取れるのが先。 まぁもうどうでもいいけど。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

吉本NSC「死亡は免責」誓約 | 2019/7/31(水) - Yahoo!ニュース【吉本NSC「死亡は免責」誓約】 吉本興業が芸人養成所「NSC」の合宿に参加を希望する研修生に「死亡しても責任は一切負いません、賠償請求もできません」という誓約書を提出するよう求めていることがわかった。同社は取材に「修正する」。 最悪な会社 ブラックどころじゃないな。 暗黒だわ。 吉本のずさんだ管理体制が次々と明らかになっていきますね、ブラック企業はギャグではなかった、これでは生命を掛けてお笑いをやろうと思う若者に対しての冒涜ですよ!
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

北飛翔体 防衛省「影響ない」 | 2019/7/31(水) - Yahoo!ニュース【北飛翔体 防衛省「影響ない」】 防衛省は31日、北朝鮮による飛翔体の発射を確認した。「我が国の領域や排他的経済水域(EEZ)への飛来は確認されておらず、現時点で我が国の安全保障にただちに影響を与えるような事態は確認されていない」。 影響ないじゃなくてやめさせろよ。影響ないならニュースにするなよ。そんなの飛ばされていつまでバカにされてんだよ。 遺憾砲しか撃てんしな そうだよね、前回も安倍さんがゴルフしてたもん 凄いね、撃った時点で問題ないか直ぐ分かるんだ サイレン鳴らなかったね
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

レアル久保 途中出場で存在感 | 2019/7/31(水) - Yahoo!ニュース【レアル久保 途中出場で存在感】 スペインの名門Rマドリードは、トットナム(イングランド)に敗れ、31日の3位決定戦にまわることになった。日本代表MF久保建英は後半から出場、短い時間で3本のシュートを放つなど存在感を発揮した。 久保君は今のJリーグの中ではレベルが数段上かも知れない。 けど中田や小野に比べるとまだまだ。 ゴールやアシストの結果が出て無いのに、マスコミはチヤホヤしすぎ。 このままだと開幕Bチーム確定ですよ。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »