天橋立「股のぞき」中、知人を15m転落させた男性の「罪」 悪ふざけと犯罪の境界線

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 48 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 22%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

今年2月、日本三景の一つ、天橋立(京都府宮津市)を望む公園の展望台で、観光に訪れていた男性が高さ約15メートル下の斜面に転落した。原因は一緒に訪れていた知人の…

今年2月、日本三景の一つ、天橋立(京都府宮津市)を望む公園の展望台で、観光に訪れていた男性が高さ約15メートル下の斜面に転落した。原因は一緒に訪れていた知人の悪ふざけ。下半身を押され転落した男性は骨折などの重傷を負ったが、幸い命に別条はなかった。冗談のつもりから男性を転落させてしまった知人だったが、刑事責任を問われる可能性はあるのだろうか。2月15日午後2時ごろ、50代の男性は同僚ら約10人とバスツアーで天橋立傘松公園を訪れていた。海抜約130メートルにある公園の展望台からは天橋立を一望でき、股の間から逆さに見ることで龍が天に舞い上がるように見えるという「股のぞき」は名物となっている。

例にならい男性も股のぞきを試みた。するとその時、50代の知人男性が近づき、背後から右手で下半身を押した。はずみで体勢を崩した男性は斜面を転がり落ちると、落下防止のネットを越え、そのまま高さ約15メートル下まで転落してしまった。男性は防護用ネットを乗り越えて転落。ネットの先は転落の影響で曲がった(中央)=京都府宮津市(木下倫太朗撮影)京都府警宮津署によると、突き落とした男性は「悪ふざけで押した」。転落した男性は命に別条はなく、事故後も会話ができていたが、骨折していたことが分かった。同署は負傷男性の回復を待って事情を聴く方針で、事故の状況を捜査したり男性の処罰感情などを踏まえたりして、立件の可否を検討するとした。過去にはこんなケースもあった。平成23年、石川県かほく市の海岸。いずれも23歳の夫婦が友人が掘った落とし穴に転落し、窒息死した。落とし穴を作ったのは、妻と、その6人の友人だった。夫の誕生日を祝う目的で約4時間かけ、砂浜に深さ2メートル以上の落とし穴を掘ったという。

石川県警は関係者への事情聴取や人形を使った実況見分を重ね、捜査を継続。友人らが穴を掘る際に「パラパラと穴の砂が崩れて危ないと思った」と説明したことや結果の大きさを鑑(かんが)み、立件が可能と判断した県警は重過失致死と海岸法違反の疑いで友人6人と死亡した妻を書類送検した。 悪ふざけか犯罪か。近畿大法学部の辻本典央教授(刑事法)は「結果の重大性と被害者の感情が重要になる」と説明する。例え悪ふざけであったとしても、結果として死亡させたり回復不能なけがをさせたりした場合、被害感情がなくても刑事処分を受ける可能性は否定できないという。一方で、今回の天橋立での事故は「骨折という回復可能な結果であることや、知人同士という間柄から話し合いで決着がつく可能性がある」(辻本氏)。このまま被害届の提出がなければ、刑事事件に発展する可能性は低いとみた。

「謝って済むなら警察はいらない」との言葉がある。刑事事件にならなくとも、治療費などを請求されたり、人間関係が壊れたりするケースは十分に想像できる。あまりにも安易なその場の「ノリ」の代償は、決して小さくないのだ。(木下倫太朗)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【ソフトバンク】ドラフト5位右腕が滑り込み開幕1軍 ルーキー3投手勢ぞろい 長谷川威展は2軍スタート (2024年3月27日)ソフトバンクのドラフト5位右腕・村田賢一投手=明大=が27日、滑り込みで開幕1軍入りを果たした。ペイペイDで練習参加。開幕前の本拠地では最後の1軍練習で汗を流した。村田はファームで開幕投手(15日、中...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

大阪府警が大麻で摘発の少年最多199人 4年連続で更新、全国でも最多に大阪府警が令和5年に大麻事件で摘発した20歳未満の少年は199人で、4年連続で府内の過去最多を更新し、全国でも最も多かったことが14日、分かった。そのうち、中…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

〝本家〟欧州CLとは程遠い「お荷物カップ戦」サッカーACL 横浜Mが初の4強入りも…優勝しないと赤字の現状サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は13日、横浜市の日産スタジアムで準々決勝第2戦が行われ、日本勢で唯一8強に勝ち上がったJ1横浜Mは山東(中…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

中島みゆき 「新・地上の星」と「地上の星」の違い説明に驚きの声「半端ないな!」「マジですか?」放送は4月6日にスタート。主題歌は中島みゆき(72)の「新・地上の星」、エンディングは「ヘッドライト・テールライト」。いずれも中島が作詞・作曲を手掛けた。 中… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

【住吉りをん〈中〉】その日、人生が変わった「もっと上を目指せるかも…」、その先に見つけたもの - フィギュア : 日刊スポーツ・プレミアム日刊スポーツ・プレミアムでは毎週月曜に「氷現者」と題し、フィギュアスケートに関わる人物のルーツや思いに迫っています。シリーズ第27弾では、今季、グランプリ(GP)ファイナルに初進出を果たした住吉りをん(20=オリエンタルバイオ/明治大)が登場しています。昨年11月のGPシリーズ第3戦フランス杯では、国際スケート連盟(ISU)公認大会で日本女子初の4回転トーループを成功。2年連続で表彰台入りを果たし、2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪を見据えて着々と歩みを進めています。全3回でお届けする連載の中編では、好奇心旺盛だった幼少期や、勝つ喜びを知った中1の全日本ノービス選手権、その後に一変した競技人生をたどります。活躍の裏には、揺れ動く心の変化がありました。(敬称略) -...
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

保育士役に「憑依」中 「お迎え渋谷くん」の田辺桃子、ハートフルチャージをしてほしい新番組「お迎え渋谷くん」 フジテレビ系 火曜午後11時
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »