大日本蹴球協会杯(現天皇杯)84年ぶり返還 慶大合宿所で発見され宮本恒靖会長「若干圧倒」

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 8 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 29%
  • Publisher: 63%

サッカー ニュース

日本サッカー協会,JFA,宮本恒靖会長

日本サッカー協会(JFA)宮本恒靖会長(47)が22日、都内で、「大日本蹴球協会杯」返還式に出席した。1935年から1940年までの6年間、全日本蹴球選手権大… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

1935年から1940年までの6年間、全日本蹴球選手権大会(現 天皇杯 )の優勝チームに授与され、その後の所在が不明となっていた「大日本蹴球協会杯」が、昨年 慶大体育会ソッカー部 の合宿所より発見されたことを受けて返還された。大日本蹴球協会杯84年ぶりに JFA に戻った。現役時代に日本代表やクラブで数々の優勝杯を掲げてきた宮本会長は「発見の経緯を知っていることもあり、本当に重たくて、どっしりしている」と明かした。現在は黒みがかっている優勝杯は、当時シルバーに輝いていたと考えられるが、 JFA は歴史を感じさせるために、あえて磨かなかったという。「それが重みをより増幅させているというか、見た目の重みも含めて感じるかなと思います」と2・48キロ以上の重みを実感していた。優勝杯は、1940年の第20回大会を制した慶応BRBが、第2次世界大戦の激化を受けて41~45年大会が中断したため、そのまま保管していたものとみられる。

発見のきっかけは2022年の天皇杯100回大会だった。歴代優勝チームに天皇杯のレプリカが贈られたことを受けて同大が過去にさまざまな大会で獲得した優勝トロフィーを整理する中で見つかったという。当時の記念写真のパネルに写る優勝杯と酷似していたため、もしやと思い、JFAとも連絡をとって調査を重ねた結果、今回の返還につながった。戦時下では金属類回収令により、当時の大半の優勝杯が消失しており、歴史的にも価値が高いものとなった。

日本サッカー協会 JFA 宮本恒靖会長 天皇杯 慶大体育会ソッカー部 日刊スポーツ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日本サッカー史の奇跡 約80年間所在不明だった「大日本蹴球協会杯」発見を発表 日本協会へ返還日本サッカー協会(JFA)は22日、1935年から1940年まで全日本蹴球選手権大会(現天皇杯)優勝チームに授与され、同年以降は所在不明となっていた「大日本蹴球協会杯」が昨...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

日本サッカー史の奇跡 約80年間所在不明だった「大日本蹴球協会杯」発見を発表 日本協会へ返還JFAによると、同杯は、全日本選手権大会優勝チームに授与されていた「FAシルバーカップ」が1935年から明治神宮体育大会の覇者に渡されることになったため、新たにつくら… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

日本サッカー史の奇跡 約80年間所在不明だった「大日本蹴球協会杯」発見を発表 日本協会へ返還日本サッカー協会(JFA)は22日、1935年から1940年まで全日本蹴球選手権大会(現天皇杯)優勝チームに授与され、同年以降は所在不明となっていた「大日本蹴球協会杯」が昨...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

【日本代表】U17メンバー発表 森山佳郎監督「なんとかいい成績を収めて帰ってきたい」日本サッカー協会(JFA)は25日、11月10日開幕のU-17(17歳以下)ワールドカップ(W杯)インドネシア大会に臨む同日本代表のメンバーを発表した。都内で… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【殿堂】元JFA会長大仁邦弥氏「選手では入れなかった。選手で入れたら自分の力」周囲や妻感謝日本サッカー協会(JFA)は10日、都内で、第19回日本サッカー殿堂掲額式典を行い、元日本サッカー協会(JFA)会長の大仁邦弥氏が表彰された。92年にJFAの… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【殿堂】元JFA会長大仁邦弥氏「選手では入れなかった。選手で入れたら自分の力」周囲や妻感謝日本サッカー協会(JFA)は10日、都内で、第19回日本サッカー殿堂掲額式典を行い、元日本サッカー協会(JFA)会長の大仁邦弥氏が表彰された。92年にJFAの施設委員長となり...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »