大卒内定、前年比13ポイント低下 6月56・9%、コロナで選考停滞

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

大卒内定、前年比13ポイント低下 6月56・9%、コロナで選考停滞 昨年までは人手不足を背景に学生優位の「売り手市場」が続いてきたが、今年は業績悪化による採用手控えもみられる。 「6月から内定を出す企業も多いとみられ、今後の動きに注意が必要だ」

リクルートキャリア(東京)は5日、来年春卒業予定の大学生の就職内定率が、6月1日時点で56・9%だったと発表、前年同期に比べ13・4ポイント低下した。新型コロナウイルス感染拡大でウェブ面接が進む一方、オンライン対応できなかったり、対面での面接を希望したりする企業の選考が停滞していることが要因とみられる。調査は6月1~2日にインターネットで実施。「就職みらい研究所」の増本全所長は「新型コロナの影響により対面面接ができず、企業の選考活動が遅れている。6月から内定を出す企業も多いとみられ、今後の動きに注意が必要だ」と語る。.

リクルートキャリア(東京)は5日、来年春卒業予定の大学生の就職内定率が、6月1日時点で56・9%だったと発表、前年同期に比べ13・4ポイント低下した。新型コロナウイルス感染拡大でウェブ面接が進む一方、オンライン対応できなかったり、対面での面接を希望したりする企業の選考が停滞していることが要因とみられる。調査は6月1~2日にインターネットで実施。「就職みらい研究所」の増本全所長は「新型コロナの影響により対面面接ができず、企業の選考活動が遅れている。6月から内定を出す企業も多いとみられ、今後の動きに注意が必要だ」と語る。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

トレンチコート多すぎ

たった3ヶ月で 立場が逆転した企業が 山のようにあるという事だよね。

よっしゃ中小企業にきてくれ。 給与安いが安定はしてるぞw

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し