増税後の食品販売11%減、前回増税時よりマイナス幅小さい=西村再生相

  • 📰 🇯🇵
  • ⏱ Reading Time:
  • 12 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 59%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

西村康稔経済再生相は8日の閣議後会見で、POSデータなどを活用して把握したスーパーなどの日次データによると、消費増税後の1日から6日の食料品・日用品販売額は前年...

10月8日、西村康稔経済再生相(写真)は閣議後会見で、POSデータなどを活用して把握したスーパーなどの日次データによると、消費増税後の1日から6日の食料品・日用品販売額は前年比11%減で、前回の増税時(2014年4月はじめ)の同19%減と比べマイナス幅が小さいと指摘した。9月に首相官邸で撮影(2019年 ロイター/Issei Kato)

[東京 8日 ロイター] - 西村康稔経済再生相は8日の閣議後会見で、POSデータなどを活用して把握したスーパーなどの日次データによると、消費増税後の1日から6日の食料品・日用品販売額は前年比11%減で、前回の増税時(2014年4月はじめ)の同19%減と比べマイナス幅が小さいと指摘した。内閣府が7日公表した8月の景気動向指数(速報)で、景気の基調判断が「悪化」に引き下げられたことに関連し、「主な要因は世界経済減速による輸出や生産の弱めの動き」と説明した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

税金が2%負担上がったあげく売上11%減のダブルパンチ。 収入が減りさらに消費は減少。 詰んだ。

お店の苦労を少しでも理解できたら、こんな発言ないはず

減っている時点で大問題なのをわかってないアホ。国民が食べるのを我慢しているってことだろ? さらに言うとそれだけ経済活動が減ったってことの重大さがわかってない・・・

もしかして:死体蹴り

あーあ。どこのバカどもだよ。 こんな犯罪者より集まり政党に投票したバカは。バカは死ななきゃ治らないって言うからな。 これでも経済は緩やかに回復しているとかほざくんだぜ?安倍はアホ面下げて。

去年と今年を年単位で比較したら、前回の増税と同じ程度の結果になると思いますよ。

元のパイが小さいから、それ以上下がらないだけ。 明白だろう〜。

①軽減税率導入で助けられているというより、他の物を買うためにひかえている。 ②もしくは前回増税時より生活が苦しくなっている。

Don't open to foolish face to public, do you!?

1割弱も減るなんて小売業者にとっては大打撃だが

超節約ブームやなw オリンピック景気で相殺するのかな🤔 まー幼稚園無料化は有難いけど、消費は減る😇

H_hikozaemon 月末になると公共料金等々の10%が効いてきますよ

次は何が来るのだろうかw

ちょっと脳天気だ!食品で比べるな! 問題は、日本経済だ! 景気動向だ。

この無能な太鼓持ちは何ウィっているんだ?

結局、いっそうヘコんだんじゃないか。モノは言いようだな。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 65. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

労働者給与、0・2%減の27万6296円…実質では0・6%減 : 経済 : ニュース厚生労働省は8日午前、8月の毎月勤労統計調査(速報)を発表した。労働者1人当たりの平均賃金を示す現金給与総額は前年同月比0・2%減の27万6296円で、2か月連続でマイナスとなった。 賃金の低いパート労働者の比率が上 経済対策打てよ。 ゴネて寝ようとしてる場合じゃないんだよ。 国会。 新聞の記事の内容だけなら非正規雇用者は人間のクズみたいな被差別部落的扱い。不安定な経済と雇用体系でも働ける環境あるだけでも充分だろ。税金と社会保険料の強制徴収で食ってる奴らの金遣いを均等にしない限りは無理 減った減ったと見出しばっかり書くな! 雇用は増えてる。だから減るやろ。 素人でもわかるわ。
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »

給与総額0.2%減 27万6000円 | 2019/10/8(火) - Yahoo!ニュース【給与総額0.2%減 27万6000円】 厚労省が発表した8月の毎月勤労統計調査によると、現金給与総額は前年同月比0.2%減の27万6296円と2カ月連続で減。「消費者物価指数は上がっているのに、給与総額が減少する傾向が続いている」。 自民――経団連支持し続ける日本国民は茹でガエル状態ねえ どこの会社も業績が抜群にいいわけじゃないし、天下の回り物の金はどこ行っちゃってんだって話なんだよな。まあ、国なんだよな 世界はごく普通に経済成長してる+消費税アップによる強制的な物価アップ 当たり前やん(笑)
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

サムスン、7~9月営業益56%減 半導体低迷響く【ソウル=細川幸太郎】韓国サムスン電子が8日発表した2019年7~9月期連結決算の速報値は、営業利益が前年同期比56%減の7兆7000億ウォン(約6900億円)だった。半導体メモリーが好調で3カ月間 サムスンを貶めても日本企業がゴミなのは変わりませんから。 去年の7~9月と比べて56%減で、今年4~6月と比べて16%増。 hosikagenokomi1 きちんとした報告書を経産省に提出すればいいだけなのに。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

冷房25℃で残業14%減 姫路市 | 2019/10/8(火) - Yahoo!ニュース【冷房25℃で残業14%減 姫路市】 兵庫県姫路市は7日、市役所本庁舎で冷房時の室内温度を25度に設定した7~8月、総残業時間が14.3%減少したと発表した。職員アンケートでも85%が「業務効率が向上した」と回答。 寒くて帰るの? おもろいなああり得るで こうゆうニュースは大事! 25℃は1番人間が活動するのに適してるってほんまでっかで生物学の先生が言ってた
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

ジッパーを締めるだけでスペース50%減! 仕切りもついて衛生的な圧縮ポーチライフハッカー[日本版]からの転載旅行前日、いざパッキングしようとしたら、スーツケースに荷物が入りきらない!でも、諦めるのは早いです。YAOSTE...
ソース: gizmodojapan - 🏆 2. / 68 続きを読む »