地球全体の海流が20年前より速くなっていることが判明

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

過去の研究により、海の温度が急激に上昇していることが判明していますが、膨大な観測データを元に地球全体の海流をシミュレーションした研究結果から、さらに「地球全体の海の流れが加速している」ことが突き止めれました。

その結果、1990~2013年にかけて、海流の運動エネルギーが10年ごとに約15%増加していることが確認されました。こうした運動エネルギーの増加は、全世界の海の約76%にも及んでいるとのこと。研究グループは、海流が加速している直接の原因は「地球温暖化がもたらした風速の増加」だと考えています。かつては、地球温暖化はむしろ風の動きを減速させると考えられていました。なぜなら、北極などの極地の気温は、赤道付近よりも温暖化が激しいため、極地と赤道付近の温度勾配が小さくなり、大気の動きが鈍くなると考えられていたからです。実際に、1970年から2010年までは世界的に風速が低下しており、この現象は「.

その結果、1990~2013年にかけて、海流の運動エネルギーが10年ごとに約15%増加していることが確認されました。こうした運動エネルギーの増加は、全世界の海の約76%にも及んでいるとのこと。研究グループは、海流が加速している直接の原因は「地球温暖化がもたらした風速の増加」だと考えています。かつては、地球温暖化はむしろ風の動きを減速させると考えられていました。なぜなら、北極などの極地の気温は、赤道付近よりも温暖化が激しいため、極地と赤道付近の温度勾配が小さくなり、大気の動きが鈍くなると考えられていたからです。実際に、1970年から2010年までは世界的に風速が低下しており、この現象は「

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し