土佐の「いだてん」頂点 岡林「行っちゃえ!」 全国中学校体育大会 | 高知新聞

  • 📰 Kochi_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 37 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

土佐の「いだてん」が福島の大地を駆け抜けました。女子200メートルの1年生岡林結衣さんが、3年生7人のトップスプリンターを振り切り、全中陸上では高知県勢47年ぶりの頂点に立ちました。

土佐の「いだてん」が、福島の大地を駆け抜けた。女子200メートルの1年生岡林が、予選、決勝とも県中学新の快走。3年生7人のトップスプリンターを振り切り、全中陸上では、高知県勢47年ぶりの頂点に立った。

昨夏の全国小学生交流大会100メートルを歴代最高タイムで制し、注目を集めた“スーパー小学生”。周囲が認める大舞台での強さは、中学でも変わらなかった。決勝8人で、大会前の持ちタイム比較では最下位だったが、「100メートルのつもりで行けるところまで行っちゃえ!」。順位やペース配分なんて考えず、全力で飛び出した。 スタートのリアクションタイムは0秒149のトップ。天性のばねを生かしてぐんぐん加速し、カーブから直線への入り口でもスピードは落ちない。100メートル付近で体二つ分リード。3年生の猛追を受けた後半は「距離も長くて疲れた」。最後は100分の6秒以内に4人がひしめく大混戦を、自己ベストの25秒13で勝ち切り、「『びっくり』が上回ってしまって、実感がなかったんですよう」と笑う。

専門は100メートル。陸上の幅を広げようと跳躍にも挑戦中だが、200メートルは専用の練習はおろか、レースも県体や四国総体で走っただけ。「いろんな種目をやりたい」と思い切って200メートルと400メートルリレーへの出場を決めた。背中を押してくれるのが、短距離で切磋琢磨(せっさたくま)する姉の沙季(県安芸中3年)や、全中400メートルリレーで県勢初の決勝に進んだ兄の大智(高知農高3年)の存在だ。今回も女子100メートルに出場する姉が支えてくれた。 1年生で200メートルの日本一になったが、「しんどいんで、連覇とかは思いません」。おっとり、にこにこ。マイペースぶりは、大好きなかけっこに出合った小学生のままだ。「やっぱり走るのって、楽しい。もっといっぱい『楽しい』を味わいたいな」。まだ陸上人生は始まったばかり。伸びしろは無限大だ。(横田宰成)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

こりゃスゴい❗ おめでとうございます✨ 全中で日本一出るって、ほー。 私の時代では考えられん位スゴい。 ホントおめでとうございます✨

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 24. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【速報】1835人感染確認 高知県内8/18 | 高知新聞高知県は18日、県内で新たに1835人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。過去最多となった17日(1875人)に次ぐ数で、連日の1800人台。...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »

【速報】レスリングU20世界選手権61キロ級 西内(高知南高)が優勝 | 高知新聞西内悠人 レスリングのU20(20歳以下)世界選手権は17日、ブルガリアのソフィアで行われ、男子61キロ級フリースタイル決勝で西内悠人(高知南高)がイラン選手を5―3で破り、優勝した。...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »

「雑草という草はない」は牧野富太郎博士の言 戦前、山本周五郎に語る 田中学芸員(東京・記念庭園)が見解 | 高知新聞作家になる前の山本周五郎に「雑草という草はない」と語ったという牧野富太郎博士(県立牧野植物園所蔵) 牧野富太郎博士の名言といえば「雑草という草はない」を思い浮かべる人も多い。しかし、この名言には根拠になる史料がこれまで見つからず、県立牧野植...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »

【速報】高知県中学野球、春野が逆転で初優勝 旭に2―1 7回川村選手が2点タイムリー | 高知新聞県中学校野球選手権大会最終日は18日、高知球場で決勝を行い、春野が2―1で旭に逆転勝ちで、初優勝を果たした。 春野は0―1の七回、この回から登板した旭の2番手投手を攻め、単打2本と四球などで1死満塁の好機をつくった。続く1番川村飛真選手が...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »

少ない住民の生活支え つり橋(梼原町、津野町)―フォっトけないす | 高知新聞四万十川水系の風景と言えば、沈下橋が象徴的。ただ上流域の高岡郡梼原町や津野町では、同様に歴史あるつり橋も健在で、数少ない住民の暮らしをひっそりと支えている。初瀬橋は幅1.3メートル。両手を広げれば左右の欄干に届く細さだ(梼原町初瀬本村) ...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »

「富太郎、時計バラバラにする」シン・マキノ伝【1】 田中純子(牧野記念庭園学芸員) | 高知新聞今年3月に高知県高岡郡佐川町を、牧野富太郎博士のひ孫さん、牧野一浡(かずおき)氏とともに訪ねた。同地に行くのは筆者にとって2度目で、練馬区立牧野記念庭園がリニューアルオープンした平成22(2010)年8月より前に、博士が生まれ育った地を一...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »