国民反発、覚悟の動員 ロシア大統領が30万人招集―24日で侵攻7カ月:時事ドットコム

  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ侵攻のため予備役30万人を招集する部分的動員令を発出しました。24日で侵攻7カ月となるのを前に、国民の反発を覚悟で決断した形。

「ウクライナ軍は北大西洋条約機構(NATO)の訓練・指揮を受けている」「(欧米は)ロシアに核兵器を使用すると脅している」。プーチン氏は21日のテレビ演説で、ゼレンスキー政権よりも、むしろNATOに敵意を向けた。

約14分の演説で、作戦の位置付けを「戦争」に変えはしなかったものの、義勇兵らの待遇向上などにも触れ、戦時体制への転換を印象付けた。上下両院は、脱走や略奪に厳罰を科す刑法改正案を可決。士気の低さが指摘された現役軍人に、予備役が加わることへの布石を打った。局面が変わったのは、欧米の兵器支援を受けたウクライナ軍が反転攻勢を強め、北東部ハリコフ州からロシア軍が敗走した今月上旬だ。国防省が撤退を「配置転換」と表現すると異論が噴出し、責任の所在をめぐり論争が巻き起こった。 兵員補充は「待ったなし」だったが、11日の統一地方選への影響は考慮したとみられる。最大野党・共産党のジュガーノフ委員長は13日、戦争と認めない政権に疑問を提起。「特別軍事作戦はいつでも終わらせることができるが、戦争は勝つか負けるかで終わるのだ」と述べ、動員令の必要性を訴えた。「学生の動員は行わない」。ショイグ国防相は21日、国営テレビのインタビューで若者の懸念払拭(ふっしょく)に努めた。だが、国内各地で21日に動員への抗議デモが発生し、人権団体によると1400人近くが拘束された。

それでもプーチン氏は、苦戦の原因が不十分な戦時体制にあると言わんばかりに、粛々と動員を進める構え。大統領令は「地方首長が動員を進める」と規定しており、人事権を握られた首長たちはプーチン氏の顔色を気にしてか、予備役の招集に躍起となっている。国民の命を預かる動員までもが、忠誠を誓うための道具となっている状況だ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

戦死するか、拘束死するか、ロシア人が放置したプーチンはロシア人の手で何とかしろよ。

30万人動員すると1日3食で90万食。全部カップヌードルにしても4万5千箱。それを毎日行う兵站に30万人の内の相当をさかないと。

笑顔で受け取る、召集令状。

良いね‼️

お、ウクライナが出国制限した時に批判した人がいたな〜。今回はどんなコメントを出すのだろう。

プーチン政権崩壊へ大前進!

自らが位置付けた「特別軍事作戦」が成功していれば、事態の長期化や動員は回避できたはずで、作戦遂行の「失敗」を暗に認めたと言えそうです。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 32. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

住民投票に冷ややか 政府高官「幼稚な脅し」―ウクライナ:時事ドットコムウクライナ政府は20日、南東部のロシア併合に向けた「住民投票」実施を親ロシア派が発表したことについて、冷ややかな反応を示した。ゼレンスキー大統領はビデオ演説で「きょうロシアから騒がしいニュースが伝えられた。疑問だらけだが、何が起こったというのか」と述べた。住民投票は、プーチン政権がウクライナを停戦交渉に引き込むための揺さぶりという見方がある。 住民投票は建前上戦争に切り替えてより本格的に侵略する口実作りなんだろうから冷ややかな反応じゃダメ。 かと言って「無効だ!」と声高に主張しても無視されるだけ。 ウクライナも(形だけでもいいから)住民投票をすべきですよ。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

ウクライナカラーの腕章着用へ ポーランド代表レバンドフスキ―W杯サッカー:時事ドットコムサッカーのポーランド代表FWレバンドフスキ(バルセロナ)が、ワールドカップ・カタール大会(11月開幕)で隣国ウクライナの国旗と同じ青と黄色の腕章を着けてプレーすることを誓いました。ロイター通信などが伝えました。 W杯 レバンドフスキ
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

国連の機能強化訴え 「核なき世界」実現へ決意―岸田首相演説:時事ドットコム【ニューヨーク時事】岸田文雄首相は20日夜(日本時間21日午前)、訪問先の米ニューヨークで国連総会の一般討論演説に臨んだ。ロシアによるウクライナ侵攻で国際秩序の根本が大きく揺らいでいるとの認識を示し、安全保障理事会の改革を含む国連の機能強化の必要性を強調。ロシアの核兵器による威嚇を非難し、「核なき世界」実現への決意も表明した。 法の支配に基づいてとか言ってたけど、まずは自分達が日本の法に基づいて政治して欲しいんだが ⤵ 平和になれば核兵器は不要になると言うべきなんだよな。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

知床半島を集中捜索 海保と連携、23日まで―北海道警:時事ドットコム北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、道警は21日、第1管区海上保安本部(小樽市)と連携し、半島西側の海岸線の集中捜索を始めた。23日まで続ける予定で、行方不明者の手掛かりを探る。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

創生日本が再始動 「安倍氏の遺志引き継ぐ」―自民:時事ドットコム自民党の保守系議員連盟「創生日本」は21日午前、参院議員会館で総会を開いた。会長を務めていた安倍晋三元首相の死去後初めての開催。中曽根弘文会長代行は「安倍先生の遺志を引き継ぎ、国家の重要課題に取り組む。活動を活発にしていきたい」と述べた。会長は空席とする方針も示した。 やめて下さい。安部元総理の邪宗癒着の悪態を引き継ぐ徹底調査もならずの下で、反省色無しの「創世日本」?まだまだ居る癒着の知らぬ存ぜぬのうつけ顔、よくぞ癒着のあぶく金支援での議員座。自公民・与党? 崩壊です、わかっていないこの悪議員達。頭丸め謝罪の日本全国巡業しなさい。国葬と?何重悪態
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

3年ぶり「日本一の芋煮フェス」 山形市〔地域〕:時事ドットコム山形市内を流れる馬見ケ崎川の河川敷で18日、直径6.5メートルの大鍋で煮込んだ芋煮を振る舞う「日本一の芋煮会フェスティバル」が3年ぶりに開かれた。残暑で汗のにじむ秋晴れの中、来場者に約3万食が提供された。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »