国内最高ランク 沖縄セルラービルが「WELL認証プラチナ」を取得

  • 📰 PRTIMES_LIFE
  • ⏱ Reading Time:
  • 55 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 53%
  • Publisher: 63%

国内最高ランク 沖縄セルラービルが「WELL認証プラチナ」を取得 ニュース

プレスリリース,ニュースリリース,配信

国内最高ランク 沖縄セルラービルが「WELL認証プラチナ」を取得 株式会社オカムラのプレスリリース

沖縄セルラー電話株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役 社長:菅 隆志)は、本社ビルである「沖縄セルラービル」において、国内最高ランクとなる「WELL Building Standard v2(以下、WELL認証v2)」の認証ランク「プラチナ」を2024年4月に取得しました。WELL認証v2は、人の健康とウェルビーイング(身体的、精神的、社会的に良好であること)に影響を与えるさまざまな機能をパフォーマンスベースで測定・評価・認証します。2024年1月に予備認証取得後、現地調査を経て、本認証を取得いたしました。評価ランクには、加点獲得点数に応じてブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナがあり、沖縄セルラーは、最高ランクのプラチナを取得しました。加点獲得点数は97点であり、これは過去に国内で公表された中で最高の点数です。沖縄セルラーは、沖縄セルラービルを2013年に新築、2022年の創立30周年を機に更なる成長と今後の30年を見据えて、「沖縄セルラー新働き方宣言~Challenge2.

オカムラは、沖縄セルラービルの新築時より継続してオフィスづくりをサポートしています。今回のオフィスの全面リニューアルでは、オカムラが提唱している心と体の調和が取れ活力が向上している状態である「WELL at Work(ウェルアットワーク)」の考え方をオフィスに盛り込みました。沖縄セルラーが目指す新しい働き方を実現するためのオフィスデザインやシステム家具を提案、WELL認証v2取得の支援を行いました。 今回プラチナを取得した「沖縄セルラービル」では、2022年度に社長を室長とするウェルビーイング室を設置、健康と福祉の促進(健康経営)として、新たな人事規程や新人事制度の導入、各種セミナーの開催、各種サポートの提供等に取り組んでいます。また、執務スペースには、天板の電動上下昇降機能でさまざまな姿勢に対応するデスクと調節可能なモニターや運動・休息スペースを設置。さらに社員食堂では、果物・野菜などの健康的な食事の提供、カロリー・アレルギー表示を行っています。今回プラチナ取得にあたり、高く評価された項目として、「栄養」「運動」「心」「コミュニティ」「光」があげられます。ビル竣工当時より導入したシステムや設備が10年以上経った今でも、WELL認証の基準を多く満たし、最高評価につながりました。働く環境、こころ、コミュニティの充実により社員一人ひとりの健康とライフスタイルに応じた多様な働き方を実践し、今後も、社員のウェルビーイング実現と働きがいの向上を図っていきます。

沖縄セルラーは、社員一人ひとりの「働き方」の変革と自己成長、オフィス環境整備による生産性の向上により組織の持続的な成長を続け、「事業を通して、沖縄経済の発展に貢献すること」の理念のもと、沖縄を牽引するトップ企業を目指していきます。 ※WELL認証は、米国の公益企業IWBI(The International WELL Building Institute)により2014年にスタートした評価システムで、人の健康とウェルビーイング(身体的、精神的、社会的に良好であること)に影響を与えるさまざまな機能をパフォーマンスベースで測定・評価・認証します。空間の設計・建設・運用と、エビデンスに基づいた医学的および科学的研究を組み合わせ、人の健康とウェルビーイングをサポートする建築や街区の環境を評価します。評価は、より良い建物・空間を通じて人の健康をサポートし向上させるための10のコンセプト(空気、水、食物、光、運動、温熱快適性、音、材料、こころ、コミュニティ)で構成されています。

プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 39. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

キヤノンのプリンティング製品11機種が「EPEAT Climate+ designation」を取得 気候変動への取り組みに関する厳格な評価基準に適合キヤノンのプリンティング製品11機種が「EPEAT Climate+ designation」を取得 気候変動への取り組みに関する厳格な評価基準に適合 キヤノン株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

キヤノンのプリンティング製品11機種が「EPEAT Climate+ designation」を取得 気候変動への取り組みに関する厳格な評価基準に適合キヤノンのプリンティング製品11機種が「EPEAT Climate+ designation」を取得 気候変動への取り組みに関する厳格な評価基準に適合
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

メディカル・プリンシプル社、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得メディカル・プリンシプル社、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得 株式会社クリーク・アンド・リバー社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

天王洲・キャナルサイド活性化協会、観光庁による「登録DMO」を取得天王洲・キャナルサイド活性化協会、観光庁による「登録DMO」を取得 一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会のプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

横浜市によるSDGs認証制度“Y-SDGs”で最上位ランク「Supreme」を取得横浜市によるSDGs認証制度“Y-SDGs”で最上位ランク「Supreme」を取得 株式会社JVCケンウッドのプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

株式会社アルティコが、国際認証〈B Corp〉を取得株式会社アルティコが、国際認証〈B Corp〉を取得 株式会社アルティコのプレスリリース
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »