四国地方 梅雨前線活発化 今夜から再び大雨に(日直予報士)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【四国地方 梅雨前線活発化 今夜から再び大雨に】 四国地方では、雨はいったん小康状態となっています。しかし、今夜からは再び梅雨前線..

あさって11日9時にかけての予想天気図によると、梅雨前線や東海上の太平洋高気圧の位置に、それほど大きな変化はない見込みです。こういった気圧配置になると、暖かく湿った空気が四国の太平洋側に向かって流れ込みやすくなり、湿った空気がぶつかる四国山地周辺で雨雲が発生しやすい状況がしばらく続くでしょう。

また、11日9時以降は、日本海の低気圧から西南西にのびる前線が次第に南下する見込みです。11日昼前から12日午前中にかけて、四国の広い範囲に活発な雨雲がかかりやすくなり、瀬戸内側でも大雨となる恐れがあります。あさって11日12時までに予想される降水量は、多いところで、高知県と徳島県南部では300~400ミリ、愛媛県と徳島県北部では200~300ミリ、香川県では50~100ミリの見込みです。特に、発達した雨雲がかかりやすい高知県中東部の山間部で、雨の量が多くなる恐れがあります。その後も、12日の午前中にかけて大雨が続くでしょう。 四国では今月に入ってからの降水量が300ミリを超えているところが多く、高知県馬路村魚梁瀬では1000ミリを超えるなど、多くの地点で平年の7月1ヶ月分の降水量を上回る大雨となっています。すでに地盤が緩んでいる所への更なる大雨となりますので、今後は土砂災害にはより警戒が必要になりそうです。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

九州 8日にかけてさらに大雨となるおそれ(日直予報士)九州は3日降り初めからの雨量が多い所で800ミリを超え、この数日で7月ひと月の雨量を大きく上回る記録的な大雨となっています。地面は大量の水を含み、氾濫が発生している河川があるという危険な状況で、まだ予断を許しません。九州は、今夜からあす8日にかけて、さらに300ミリを超える大雨が降る恐れがあり、土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水などに厳重な警戒が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

九州で観測史上最多降水量続出 半日で7月ひと月分の降水量の地点も(日直予報士)大雨が続いている九州地方では、観測史上1位を更新する降水量を続々と記録しています。中には半日で7月ひと月分の降水量を観測した地点もありました。このあとも引き続き大雨に警戒が必要です。 関西は大丈夫やろか❓ 今度は、岐阜や長野ですよ。 東日本も危ない!
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

関東 局地的に大雨 風も強く 降れば横なぐりの雨に(日直予報士)【関東 局地的に大雨 風も強く 降れば横なぐりの雨に】 関東はあさって9日(木)にかけて、大雨になる所があるでしょう。南よりの風が強く吹.. 強風ですかぱ(゜ロ゜;)つ ←かっぱも風に弱い 少しずつ,風により 大雨の積乱雲とともに 関東地方周辺へ移動している 警戒せよ・・・ って言っても.やろうとしないんだよね とくに都会の人って,自然の怖さ 知らないようだしな でも その他の県の人々は 大切な人達とともに 自然災害に警戒してください
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

危険と感じる前に避難 夜間は自宅待避や垂直避難の選択を(日直予報士)すでに九州各地で発生している大雨災害。この先も九州では引き続き厳重な警戒が必要です。さらに大雨の範囲は、西日本から東海地方にまで広がります。危険と感じる前に避難し、自分の身の安全を第一に考えた行動をしてください。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

8日 非常に激しい雨のエリアは東へ 通勤時警戒 9日まで大雨長引く(日直予報士)8日は九州だけでなく、中国、四国、東海でも非常に激しい雨の降るおそれ。朝の通勤時に雨のピークとなる所も。9日かけても発達した雨雲がかかりやすく、大雨が長引くでしょう。 雨雲、沖に逸れてくれないかな…。 7月上旬の時点で、(雨量的に)お腹いっぱいです。 スッポリ覆われてる😳
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

中国地方 あす未明から非常に激しい雨 土砂災害に厳重警戒(日直予報士)きょう(7/7)の中国地方は雨が降り続き、瀬戸内側では午後から強い雨の降ったところがありました。17時現在、九州の北部には活発な雨雲があり、ゆっくりと東へ進んでいます。あすの未明から朝にかけては、これらの雨雲が中国地方を通過し、山口県と広島県の瀬戸内側を中心に非常に激しい雨の降るところがある見込みです。これらの地域では、特に土砂災害に対して厳重な警戒が必要です。 広島市に土砂災害警戒情報が出ているし 県内に大雨警報がでているのがいやだなー
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »