味の素AGF、水筒用粉末ティー 水量に幅でも風味保つ

  • 📰 nikkei_business
  • ⏱ Reading Time:
  • 6 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

味の素AGFは水筒専用に設計した粉末ドリンク「ブレンディマイボトルスティック」シリーズを発売した。マイボトル用の商品は同社初。500ミリリットルペットボトル飲料からの切り替えを狙い、節約志向や環境に配慮したい消費者の需要を取り込む。ブレンディマイボトルスティックではピーチルイボスティーやマスカットルイボスティー、ジャスミンティーなどのお茶系と、ナトリウムが含まれており熱中症対策としても期待でき

スティック状の袋に個包装されており、1袋あたり2〜4グラムの粉末が入っている。350〜500ミリリットルの水やお湯に溶かして飲む。同社は主力ブランド「ブレンディ」などから粉末飲料を展開してきた。これまでコーヒーなどを出してきたが、マイボトル向けの商品を開発したのは初めてだ。

商品開発で最もこだわったのが粉末を溶かす時の水分量に幅を持たせても味わいを損なわせないことだった。従来のコーヒーカップで飲むインスタントコーヒーなどの粉末飲料はお湯の量が140〜180ミリリットルの間と決められている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 29. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

スタバやUCCなどで相次ぐコーヒー値上げ 気候変動による不作や円安でコーヒー豆が高騰円安や気候変動の影響でコーヒー豆が高騰し、各社で値上げが相次いでいる。味の素AGF(東京)が4月から「ブレンディ」など家庭向けインスタントコーヒーを値上げした…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

スタバやUCCなどで相次ぐコーヒー値上げ 気候変動による不作や円安でコーヒー豆が高騰円安や気候変動の影響でコーヒー豆が高騰し、各社で値上げが相次いでいる。味の素AGF(東京)が4月から「ブレンディ」など家庭向けインスタントコーヒーを値上げした…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

コーヒー、実質値上げ 豆高騰や円安で―味の素AGF:時事ドットコム味の素AGF(東京)は3日、レギュラーコーヒー計14品目について、9月1日納品分から価格を変えずに内容量を減らす実質値上げを行うと発表した。同社は、コーヒー豆の市況高騰や円安によるコスト増が要因と説明している。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

エレコム、吊るし穴/ホコリ防止シャッター付きの電源延長コードエレコム株式会社は、吊るし穴やホコリ防止シャッターがついた電源延長ケーブル「T-X01-21BK」シリーズを発売した。価格は1mが1,485円、2mが1,826円、3Mが2,167円。
ソース: pc_watch - 🏆 44. / 63 続きを読む »

【ニュース・フラッシュ】Synology、24時間/365日稼働を想定したNAS向け高信頼性HDDSynologyは、高い信頼性を謳うNAS向けHDD「Synology Plus」シリーズを発売した。容量は4TB/6TB/8TB/12TBの4種類を用意し、価格はすべてオープンプライス。
ソース: pc_watch - 🏆 44. / 63 続きを読む »

マイボトルでプラスチックごみ削減へ 県内スーパー55店で展開|秋田魁新報電子版秋田県は1日、味の素AGF(東京)と連携し、水筒やタンブラーの利用を推進するキャンペーンを県内のスーパーで始める。プラスチックごみ削減を目指し、県が2020年から実施している「マイボトル持参運動」の…
ソース: sakigake - 🏆 88. / 51 続きを読む »