台風14号「コイヌ」非常に強い勢力へ 週半ば頃 沖縄の先島諸島を中心に荒天の恐れ(気象予報士 吉田 友海)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

台風14号「コイヌ」は、3日(火)から4日(水)にかけて暴風域を伴って沖縄の南へ進むでしょう。海面水温が高い海域を進むため、発達し、3日(火)には「強い」勢力に、4日(水)には「非常に強い」勢力になる予想です。沖縄の先島諸島を中心に大荒れの天気や大しけ、高潮の恐れがあります。

10月1日12時現在、台風14号は、フィリピンの東を北西へ進んでいます。3日から4日にかけては暴風域を伴って沖縄の南を西よりに進むでしょう。5日に台湾とフィリピンの間のバシー海峡を進んだあと、6日に南シナ海へ進む予想です。

台風14号は、海面水温が30℃以上と高い海域を進むため、発達し、3日には「強い」勢力に、4日には「非常に強い」勢力になるでしょう。台風の勢力とは最大風速で決まり、「非常に強い」勢力とは強い方から2番目のレベルです。沖縄では2日頃から次第に風が強まり、波が高くなるでしょう。海のレジャーは注意が必要です。3日から5日頃にかけては石垣島や宮古島など先島諸島を中心に大しけや高潮となる恐れがあります。海岸付近には近づかないようにしてください。台風が近づくと波が高くなり、台風の中心付近では、波の高さが10メートルを超えることもあります。沿岸部では、大雨や暴風だけでなく、高波にも注意が必要です。また、台風から離れていても、油断はできません。天気は穏やかなのに、台風から発生した「うねり」が届いて、急に高波が打ち寄せることもあります。波浪警報や波浪注意報が発表されている時には、むやみに海に近づかないでください。台風など発達した低気圧は、中心付近の気圧が低いので、水面が吸い上げられる効果と、強い風によって海水が海岸に吹き寄せられる効果が重なって、高潮が発生することがあります。高潮から身を守るには、次の2つ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

台風14号「コイヌ」 強い勢力に発達しながら沖縄の南へ 日本列島への影響は?(気象予報士 吉田 友海)台風14号「コイヌ」は、発達しながら、10月2日(月)から4日(水)頃にかけて沖縄の南を進むでしょう。先島諸島を中心に大荒れの天気や大しけとなる恐れがあります。西日本や東日本の南には前線が停滞し、前線に向かって、台風周辺の湿った空気が流れ込む見込みです。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

台風14号「コイヌ」発生 来週半ばに先島諸島に接近へ 高波や強風に注意(気象予報士 日直主任)9月30日(土)午前3時、フィリピンの東で、台風14号「コイヌ」が発生しました。来週半ばには先島諸島に接近する可能性もありますので、今後の進路にご注意ください。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

台風14号発生 フィリピンの東で9月30日(土)午前3時、フィリピンの東で、台風14号「コイヌ」が発生しました。来週半ばには先島諸島に接近する可能性もありますので、今後の進路にご注意ください。
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

土日 前線や低気圧が通過 広く大気の状態が不安定 落雷・突風・激しい雨に注意(気象予報士 吉田 友海)30日(土)から10月1日(日)は、低気圧や前線の影響で、西日本から北日本にかけて大気の状態が非常に不安定になるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨に注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

9月の台風発生数は2個 統計開始以来、最少タイ 台風14号は非常に強い勢力へ(気象予報士 吉田 友海)台風14号が9月30日(土)午前3時にフィリピンの東で発生。今のところ、台風14号のほかに、すぐに台風になりそうな熱帯擾乱はなく、今年の9月の台風の発生数は2個ということになりそうです。9月の台風の発生数が2個というのは、統計開始以来、最少タイ記録となります。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

日本海側に前線に伴う雨雲 日曜日にかけて太平洋側も落雷・突風・激しい雨に注意(気象予報士 吉田 友海)30日(土)17時半現在、九州北部から東北にかけて前線に伴う雨雲がかかり、一部で発達した雨雲もあります。10月1日(日)にかけて前線や低気圧の影響で、西日本から北日本で大気の状態が非常に不安定になるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風・激しい雨に注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »