台湾問題「外国の干渉を受けない」中国国防相、米国を強く批判

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

台湾問題「外国の干渉を受けない」中国国防相、米国を強く批判 李氏は講演で、米国との関係について「国交樹立以来、最低水準にある」と述べつつ、対立継続は「世界にとって耐え難い災難になる」と指摘。

【シンガポール=森浩】中国の李尚福(りしょうふく)(り・しょうふく)国務委員兼国防相は4日、シンガポールでのアジア安全保障会議(シャングリラ対話)で演説し、台湾問題について「中国の核心的利益であり、外国勢力からの干渉を受けない。台湾海峡の安定を損なっているのは誰か、答えは明らかだ」と述べ、名指しは避けながら関与強化を打ち出す米国を牽制(けんせい)した。李氏は講演で、米国との関係について「国交樹立以来、最低水準にある」と述べつつ、対立継続は「世界にとって耐え難い災難になる」と指摘。ただ、関係改善のためには「誠意を示し、中国と一緒に具体的な行動を取る必要がある」と述べ、米国に歩み寄りを求めた。

米国や日本が推進するインド太平洋戦略は「アジアや太平洋で北大西洋条約機構(NATO)のような軍事同盟を推進し、紛争や対立をあおっている」と批判。中国の習近平国家主席が提唱する外交理念「グローバル安全保障イニシアチブ(GSI)」は「寛容な地域協力を推進する」と主張した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

台湾武力統一「排除せず」 中国国防相:時事ドットコム【シンガポール時事】中国の李尚福・国務委員兼国防相は4日、シンガポールで開催中のアジア安全保障会議(通称シャングリラ会合)で演説し、台湾統一に関して、武力行使の選択肢を決して排除しないと述べた。一部の国が他国の内政に介入しているとも批判した。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

中国国防相、米との対立「世界の苦痛」 台湾武力統一排除せず:時事ドットコム【シンガポール時事】中国の李尚福・国務委員兼国防相は4日、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議(通称シャングリラ会合)で演説し、「中米の対立は世界にとって耐え難い苦痛だ」と述べた。米国が「誠意」を示し、中国側に歩み寄るよう求めた。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

中国国防相、米戦略を批判 アジア安全保障会議で演説 | 共同通信【シンガポール共同】中国の李尚福国務委員兼国防相は4日、シンガポールでのアジア安全保障会議で演説し、...
ソース: kyodo_official - 🏆 129. / 51 続きを読む »

中国国防相、米との対立「世界の災難」 対話呼びかけ[シンガポール 4日 ロイター] - 中国の李尚福・国務委員兼国防相は4日、シンガポールで開催中のアジア安全保障会議(シャングリラ会合)で講演し、米国との対立は世界にとって「耐え難い災難」になるとし、対立よりも対話を求めると述べた。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

インドネシア国防相、ウクライナ和平案 非武装…(写真=ロイター) - 日本経済新聞【シンガポール=地曳航也】インドネシアのプラボウォ国防相は3日、アジア安全保障会議(シャングリラ会合)で演説し、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐって独自の和平案を提示した。ロシアとウクライナが即時停戦したうえで、非武装地帯(DMZ)を設置し、国連の監視下で住民投票を実施するよう求めた。プラボウォ氏はロシアとウクライナに現在両軍がいる位置での即時停戦を促した。それぞれ戦闘の最前線から15キロメー
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

ウクライナ国防相、中国の停戦仲介「必要ない」ウクライナ国防相、中国の停戦仲介「必要ない」 レズニコフ氏は、停戦の仲介役として複数の国が名乗りを上げているが、「ほとんどはロシアの利益のためのようだ」と述べた。
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »