受け皿会社元代表に懲役2年求刑 五輪汚職、検察「労せず分け前」―東京地裁:時事ドットコム

  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之被告への賄賂の受け皿となり、収賄罪に問われたコンサルタント会社「アミューズ」元代表(75)の公判が東京地裁(安永健次裁判長)でありました。

東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之被告(79)=受託収賄罪で起訴=への賄賂の受け皿となり、収賄罪に問われたコンサルタント会社「アミューズ」元代表、松井譲二被告(75)の公判が28日、東京地裁(安永健次裁判長)であった。検察側は懲役2年、追徴金約2700万円を求刑し、弁護側は執行猶予を求めて結審した。判決は7月4日。

検察側は論告で、高橋被告の指示でADKホールディングスやサン・アロー側と協議し、虚偽の契約書作成や資金の管理、分配に関与したとし、「犯行に不可欠な役割を果たした」と指摘。「収賄罪に当たると十分認識しながら、受け皿となる口座を利用させるだけで労せず分け前を得られると考えた」と非難した。 弁護側は口座の提供に関し、友人で組織委副会長だった日本オリンピック委員会(JOC)前会長の竹田恒和氏(75)らの指示に従っただけだと主張。「高橋被告のためとは聞かされておらず、駒として使われたにすぎない」と主張した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 32. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

角川元会長、7カ月ぶり保釈 五輪汚職、保証金2億円―東京地裁:時事ドットコム東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之被告(79)=受託収賄罪で起訴=側への贈賄罪で起訴されたKADOKAWA元会長、角川歴彦被告(79)について、東京地裁は27日、保釈を認める決定をした。検察側は決定を不服として準抗告したが、棄却された。角川被告は保釈保証金2億円を現金で納付し、勾留先の東京拘置所から約7カ月ぶりに保釈された。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

角川元会長の保釈許可 五輪汚職、保証金2億円―東京地裁:時事ドットコム東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之被告(79)=受託収賄罪で起訴=への贈賄罪で起訴された出版大手KADOKAWA元会長、角川歴彦被告(79)について、東京地裁は27日、保釈を認める決定をした。保釈保証金は2億円。検察側は決定を不服として準抗告した。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

五輪汚職 角川元会長の保釈認める決定 東京地裁 検察は準抗告 | NHK【NHK】東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる汚職事件で、起訴された出版大手KADOKAWAの角川歴彦元会長(…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

ドライヤー広告、ダイソン敗訴 パナソニックの誤認表示認めず―東京地裁:時事ドットコム家電大手パナソニックのヘアドライヤー広告は不正競争防止法が禁じる品質誤認表示に当たるとして、同社を相手にダイソンが広告差し止めを求めた訴訟の判決で、東京地裁(杉浦正樹裁判長)は27日、誤認表示と認めず、ダイソン側の請求を棄却した。 訴状によると、パナソニックが「ナノケアEH―NA0G」のインターネット広告で髪の潤いを1.9倍、水分発生量を従来比18倍などとしたが、ダイソンは表示通りの効果がないと主張。裏付けとして、専門機関の鑑定実験も提出した。 杉浦裁判長はダイソン側の実験について「表示の検証、…
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »