午前の日経平均は4日続落、米金融引き締め観測で エーザイ下落

  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 4%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比154円14銭安の3万2618円88銭と、4日続落した。前日に続き米金融引き締め長期化の観測が重しで、6月米雇用統計の発表を控え積極的な買いも入らず、マイナス圏での一進一退の値動きとなった。アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の米食品医薬品局(FDA)正式承認を巡り、エーザイは大幅安となった。

日経平均は寄り付きで4日続落となった後も下げ幅を拡大させ、一時前営業日比445円12銭安の3万2327円90銭で安値を付けた。時間外取引での米株先物3指数の軟調な値動きに加え、アジア株安も投資家心理の重しだった。その後は下げ止まり、150円ほど安い水準での小動きとなった。TOPIXは0.39%安の2268.10ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は1兆8786億6000万円だった。東証33業種では、鉱業、機械、電気・ガス業などの22業種が値下がり。海運業、空運業、陸運業などの11業種が値上がりした。6日にストップ安比例配分(5000円安、22.78%安)となったソシオネクストは荒い値動きで、0.24%高の1万6990円となった。東証プライム市場の騰落数は、値上がりが696銘柄(37%)、値下がりは1048銘柄(57%)、変わらずは91銘柄(4%)だった。

日経平均は寄り付きで4日続落となった後も下げ幅を拡大させ、一時前営業日比445円12銭安の3万2327円90銭で安値を付けた。時間外取引での米株先物3指数の軟調な値動きに加え、アジア株安も投資家心理の重しだった。その後は下げ止まり、150円ほど安い水準での小動きとなった。TOPIXは0.39%安の2268.10ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は1兆8786億6000万円だった。東証33業種では、鉱業、機械、電気・ガス業などの22業種が値下がり。海運業、空運業、陸運業などの11業種が値上がりした。6日にストップ安比例配分(5000円安、22.78%安)となったソシオネクストは荒い値動きで、0.24%高の1万6990円となった。東証プライム市場の騰落数は、値上がりが696銘柄(37%)、値下がりは1048銘柄(57%)、変わらずは91銘柄(4%)だった。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

エーザイCEO「認知症治療、新たな一歩」 米で正式承認 - 日本経済新聞エーザイは7日、米バイオジェンと開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」が米食品医薬品局(FDA)から正式承認されたことを受けて東京都内で記者会見を開いた。内藤晴夫最高経営責任者(CEO)は「アルツハイマー病の本格的治療に向けて新たな一歩を踏み出すことができる」と強調した。FDAの正式承認を受け米国の高齢者向け公的医療保険「メディケア」は6日、レカネマブを保険適用の対象に選定した。患者の自
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

エーザイ認知症新薬「レカネマブ」の効果は? 米国で正式承認 - 日本経済新聞米食品医薬品局(FDA)は6日、エーザイと米バイオジェンが共同開発した認知症治療薬「レカネマブ」を正式承認した。レカネマブはどんな薬でライバルとなる薬はあるのか。3つのポイントから解説する。(1)どんな治療効果があるの?アルツハイマー病患者の脳内には「アミロイドベータ」というたんぱく質が長い年月をかけて蓄積していくことが知られている。一定以上、蓄積すると神経細胞が徐々に破壊され、認知機能に
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »

エーザイ株が一時8%安 新薬「正式承認」で利益確定 - 日本経済新聞7日の東京株式市場でエーザイの株価が大幅に続落した。一時前日比798円(8%)安の9044円と、6月1日以来約1カ月ぶりの安値水準をつけた。米バイオジェンと開発した認知症治療薬「レカネマブ」が前日に米食品医薬品局(FDA)から正式承認されたが、好材料と
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

米で正式承認、エーザイ認知症新薬の効果は? - 日本経済新聞米食品医薬品局(FDA)は6日、エーザイと米バイオジェンが共同開発した認知症治療薬「レカネマブ」を正式承認した。レカネマブはどんな薬でライバルとなる薬はあるのか。3つのポイントから解説する。(1)どんな治療効果があるの?アルツハイマー病患者の脳内には「アミロイドベータ」というたんぱく質が長い年月をかけて蓄積していくことが知られている。一定以上、蓄積すると神経細胞が徐々に破壊され、認知機能に
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

エーザイ株が一時7%超安、認知症薬承認で高寄り後は売り優勢東京株式市場でエーザイ株が続落し、一時7%超下落した。米食品医薬品局(FDA)は6日、エーザイと米バイオジェンが開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」を正式承認したと伝わり、寄り付き後は小幅プラスだったが、マイナスに転じた。
ソース: ReutersJapanBiz - 🏆 128. / 51 続きを読む »