北海道 午後は天気が急変する恐れ 急な強い雨や竜巻などに注意を(気象予報士 佐藤 雅義)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【北海道 午後は天気が急変する恐れ 急な強い雨や竜巻などに注意を】 今日(6日)の北海道付近は大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。竜巻などの激..

今日の北海道付近には、日本のはるか東に中心を持つ優勢な高気圧が張り出し、晴れているところが多くなっています。強い日ざしの影響もあって気温が上がり、午前10時までの最高気温は札幌市手稲山口で22.5℃まで上がるなど、道内で気温を観測しているアメダス173地点の内111地点で20℃を超え、6月下旬から7月上旬並みの所もあります。

しかし、午後は日本海から低気圧が近づき、北海道付近は次第に気圧の谷の中となるでしょう。低気圧が運ぶ暖かく湿った空気や上空のやや冷たい空気、また地上付近の昇温が重なり、午後は大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 道央や道南方面、道東方面の内陸などを中心に雨雲が発達し、局地的に雷雨となり、また竜巻などの激しい突風の吹く恐れがあります。発達した積乱雲が近づき、空が急に暗くなったり遠くで雷の音が聞こえるなどした際には、頑丈な建物内に移動するなど、早めの行動で安全確保に努めてください。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

北海道 明日6日は大気不安定 急な雨に注意 気温は高くムシムシしそう(気象予報士 鎌田 隆則)明日(6日)の北海道付近は、大気の状態が不安定となるでしょう。晴れ間があっても急に雨が降るなど、天気が変わりやすくなります。最高気温は6月下旬から7月並みで、少しムシムシと感じられるかもしれません。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

北大発スタートアップ認定企業:株式会社TKF Projectは、各大学最大規模 企業合同キャリア教育イベント『ウルプネカプロジェクト 2023年 春』を、北海道、東北にて開催...株式会社TKF Projectのプレスリリース(2023年6月5日 15時59分)北大発スタートアップ認定企業:株式会社TKF Projectは、各大学最大規模 企業合同キャリア教育イベント『ウルプネカプロジェクト 2023年 春』を、北海道、東北にて開催いたします
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

[総体]出場校一覧 | ゲキサカ令和5年度全国高校総体(インターハイ)「翔び立て若き翼 北海道総体 2023」サッカー競技(北海道)■出場校一覧(令和2年度大会はカウントせず)【北海道・東北】北海道1:北海道2:北海道3:青森:岩手:遠野高└5大会ぶ...
ソース: gekisaka - 🏆 38. / 63 続きを読む »

東京と大阪、宮崎 アジサイが開花 雨の間の晴れ間の開花(気象予報士 日直主任)【東京と大阪、宮崎 アジサイが開花 雨の間の晴れ間の開花】 きょう4日(日)は、東京と大阪、宮崎で、アジサイ(真の花)が開花しました。平年よ..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

2週間天気 9日(金)頃は西日本で大雨の恐れ 早めの備えを 関東甲信も梅雨入りか(気象予報士 久保 智子)この先も、九州から東海は曇りや雨の日が多く、太平洋側では局地的に降水量が多くなりそうです。9日(金)頃は西日本で大雨となる恐れがあるため、注意が必要です。関東甲信や北陸などでも、まもなく梅雨入りするでしょう。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »