北朝鮮、核兵器使用で法整備 金正恩氏「核を放棄せず」(写真=共同)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

北朝鮮、核兵器使用で法整備 金正恩氏「核を放棄せず」

【ソウル=甲原潤之介】北朝鮮の朝鮮中央通信は9日、核兵器の使用条件などを定めた法令を8日の最高人民会議で可決したと報じた。金正恩(キム・ジョンウン)総書記は施政演説し、米国の核戦力に対抗するため「絶対に核を放棄できない」と強調した。

新たな法令について「核兵器の使命と構成、指揮統制、使用条件、安全な維持管理など細部の条項を明確にした」と述べた。「核兵器は管理と運用の原則が法的に規制されなければならない。統制不能な状態で他の目的に乱用されれば人類を恐ろしい惨禍に陥れる」と話した。米国の目的は「われわれに核を放棄させ政権を崩壊させること」だとの見方を示した。「百日、千日、十年、百年でも制裁を加えればいいと言おう。国の生存権と人民の安全がかかる自衛権を放棄する我々ではない」と主張した。 北朝鮮の核を「共和国の絶対的な力であり朝鮮人民の大きな誇り」だと表現した。「われわれの核政策が変わるためには、世の中が変わらなければならない」と語った。朝鮮半島の安全保障環境が変わらなければ核を放棄しない姿勢を鮮明にした。

韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が先制打撃と迎撃、大量報復によって北朝鮮の攻撃を防ごうとする「3軸体系」を掲げていることを非難した。「地域の軍事的緊張をさらに引き起こす危険な軍事行動を本格化させている」と指摘した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

写真の人 誰?

もう亡くなられているという噂が…

これからはAIを活用した核攻撃を無効化する防御システムを構築した国が優位になるような気がする。日本に持って欲しい。

結局持っていても使えない事は反面教師のロシアが逆証明中。撃ったら相手も終わるが自分も終わる。 撃たせないで牛歩してる西側の今回の判断は正しい。ロシアを良く知るウクライナ、ポーランド辺りは撃たないという自信があるはずだが、確信でないと。実は錆び放題で撃ちたくても撃てないとか😁

ウクライナみて、まともな為政者ならますます核保有の重要性学ぶだろ。日本が異常なだけwww

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

欧州CL、セルティック黒星発進 旗手怜央は後半退く(写真=共同)【グラスゴー(英国)=共同】サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は6日、各地で1次リーグが開幕し、F組で古橋亨梧らのセルティック(スコットランド)はホームで前回王者のレアル・マドリード(スペイン)に0-3で敗れた。先発した旗手怜央は後半27分に退き、前田大然と古橋は途中出場し
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

「トロピカーナ」で不当表示 キリンに再発防止命令(写真=共同)消費者庁は6日、メロン果汁が2%程度しか使われていないミックスジュースのパッケージに「100%メロンテイスト」などと原材料の大部分を占めているかのように記載していたのは景品表示法に違反するとして、商品を販売するキリンビバレッジ(東京)に、再発防止を求める措置命令を出した。消費者庁によると、対象の商品は「トロピカーナ 100% まるごと果実感 メロンテイスト」。約98%はブドウやリンゴ、バナナの ちゅーか、返金させて痛い思いさせたほうがええのとちゃいますか? 見た目からして悪質。騙す気満々。 麒麟ビールも飲むの辞めよっと… メロンテイストが100%と言ってるだけで果汁が100%とは言ってない。と言いたいんだろうけど、それは腐りきった新聞社の常套手段で一般企業は真似をしてはいけない。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

ザポロジエ原発、出力が大幅低下 能力比13.5%まで(写真=共同)【キーウ=共同】ロシアがウクライナ南部ザポロジエ州に一方的に設置した「軍民行政府」幹部ロゴフ氏は6日、ザポロジエ原発で唯一稼働中の6号機の出力が13万5千キロワットまで大幅に低下したと表明した。原発職員らが住むエネルゴダール市では停電と断水が起きた。6号機の本来の出力は100万キロワット。原発内の他の原子炉は冷却に必要な電力を6号機に依存しており、予断を許さない状況が続いている。原子炉を冷却で
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

JAL株、国際線シェア拡大に期待 きょう水際緩和(写真=共同)東京株式市場で日本航空(JAL)の上昇が目立つ。旅客数は国内線を中心に回復が進み、7日には新型コロナウイルス禍に伴う入国の水際対策も緩和される。株式市場での上昇気流が持続するのかについて市場の見方は分かれているが、JALはコロナ後の国際線シェア拡大などに期待する市場関係者もいるようだ。このところ空運株には投資家の視線が向かいやすくなっている。入国者の1日当たり上限を2万人から5万人に引き上げる
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

女子テニス、奈良くるみが現役引退 14年にリオOP優勝(写真=共同)女子テニスの奈良くるみ(30)=安藤証券=が東レ・パンパシフィック・オープン(9月19日開幕・東京有明テニスの森公園)を最後に現役を引退すると7日、マネジメント会社が発表した。奈良は「全ての力を出
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

円急落1ドル=144円台 1カ月の下落率、主要通貨で最大(写真=共同)円安に歯止めがかからない。7日の外国為替市場で円相場は1ドル=144円台まで下落し、1998年8月以来およそ24年ぶりの円安・ドル高水準を更新した。8月2日につけた直近高値の130円台前半から約1カ月で14円近く円安が進んだ。米国の金融引き締め観測を背景にしたドル高の側面が強い一方、金融緩和を続ける日銀の姿勢を材料に円が投機的な売りの対象となり、主要通貨の中で最も下落している。7日午前には鈴木 ushikuma そろそろ円買うか
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »