北朝鮮の“核実験”間近か…小型化核兵器の威力とは?

  • 📰 tv_asahi_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

北朝鮮による軍事挑発が続く中、核実験の再開準備も完了しているという情報もあります。一体どんな実験をしようとしているのか、元防衛省・自衛隊の情報分析官の西村金一さんにお聞きします。 ■北朝鮮の核実験とは? 高島) まず、西村さんは北朝鮮が核実験に踏み切ると見ていますか? 西村氏) 可能性は高いと見ています。その理由は、米国の高官が「もう準備はできている」とか、その他の研究所の色んなデータを見ると、もうやるのかなという感じだと思います。 板倉) 核実験が行われるのは、北朝鮮 北東部の豊渓里(プンゲリ)という所で過去6回の実験もここで行われました。そして、先月29日に撮影された実験場の衛星写真を見ると、山に囲まれた場所だというのがわかりますが、アメリカの研究機関によると3番坑道で実験を行うのではないか。とみられていて、この山が小さいことから核爆弾の小型化の実験をするのではないかと言われています。西村さん、そもそも核実験はどうのように行うんですか? 西村氏) まず、豊渓里(プンゲリ)の実験場の特色としては岩山。この岩山を数百メートル掘っていきますが、実際には曲がりくねっていて、爆風とか放射線を止める構造になっています。それが出来上がると、核爆弾を一番奥に設置して検査用の器具を置き、そこでデータ収集するという形になります。この後、検査官とか軍のVIPが最終的な確認に来ます。その時に核を運ぶ車、人を運ぶ車、検査官を運ぶ車、VIPを運ぶ車、色んな車が来る訳ですが、その車を見る事によって、核実験の直前なのかどうかというのが分かるようになっています。 高島) 曲がりくねった道を作って放射線が出ないようにという事でしたが、この実験で本当に放射能が漏れないんでしょうか? 西村氏) 岩山の壁に爆風と放射線がぶち当たることによって放射線は出にくい。また、ここは岩山でできているので岩が崩れると放射線が出にくいという特色があります。基本的には”出ない”と思っていいと思います。 ■核兵器の小型化 目的は? 高島) 北朝鮮は”小型”の核爆弾の開発を進めていると見られていますが、その威力はどの程度のもの? 西村氏) 本当のところは、アメリカ、中国、ロシアが公表していないので正確なところはわからないですが、いろいろな情報で分析すると大都市を破壊する能力はないが、1〜数キロの範囲に軍が展開する部隊を殺傷する事はできると見ています。 高島) 柳沢さん、核の”小型化”は新たな脅威になってくるんでしょうか? 柳沢) 大型核爆弾は、実際には使わないが脅しとして使う目的があったが、小型化するということは実際に使う事を前提にして小型化を目指しているということなんですか? 西村氏) そうです。大型化はICBMに搭載して飛ばす。でもこれを使うと今の国際情勢だと反発が大きすぎて使えない。だから小型化して短距離弾道ミサイルに載せて使うということは、大型よりも”敷居”が低いので使いやすい核兵器ということになります。使うつもりで核実験をやっていると思います。 ■核実験再開はいつ? 高島) 核実験をやるとしたら、いつ頃だと見られますか? 西村氏) 中国の共産党大会が今月16日からありますので、この時にやるわけにはいかない。やると中国に怒られるので控えるでしょう。またアメリカの中間選挙が来月7日からあるので中間選挙を妨害する、挑発する意味でその前ということで党大会のあと中間選挙の間でやるだろうと。しかし最終決定者は、金正恩氏なので「やれ」と号令が出ればやる事になるので、いつでもできるということになります。

核実験が行われるのは、北朝鮮

北東部の豊渓里(プンゲリ)という所で過去6回の実験もここで行われました。そして、先月29日に撮影された実験場の衛星写真を見ると、山に囲まれた場所だというのがわかりますが、アメリカの研究機関によると3番坑道で実験を行うのではないか。とみられていて、この山が小さいことから核爆弾の小型化の実験をするのではないかと言われています。西村さん、そもそも核実験はどうのように行うんですか?まず、豊渓里(プンゲリ)の実験場の特色としては岩山。この岩山を数百メートル掘っていきますが、実際には曲がりくねっていて、爆風とか放射線を止める構造になっています。それが出来上がると、核爆弾を一番奥に設置して検査用の器具を置き、そこでデータ収集するという形になります。この後、検査官とか軍のVIPが最終的な確認に来ます。その時に核を運ぶ車、人を運ぶ車、検査官を運ぶ車、VIPを運ぶ車、色んな車が来る訳ですが、その車を見る事によって、核実験の直前なのかどうかというのが分かるようになっています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

日本のメディアが世論操作をして、どんな勢力を支援しているかというと、「コンナヒトタチ」です、全ては “まやかし” です。北朝鮮勢力

核攻撃されたらって問題は ウクライナで現実的になっている ウクライナの情勢が大いに参考になると思う 対外的に敵をつくらず 経済や思想で平和を拡散することが 日本が進める政策だと思う

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 97. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ファッションディレクター 髙島 涼がセレクトした「SHINYAKOZUKA」のアーカイブセールをGILTで開催la belle vie 株式会社のプレスリリース(2022年7月28日 10時00分)ファッションディレクター 高島 涼がセレクトした[SHINYAKOZUKA]のアーカイブセールをGILTで開催
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

年間4万円以上の負担増に 相次ぐ値上げで(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース高島)\n日本では今、電気代やガソリン代の値上げがその足かせとなっています。こうした値上げがわたしたちの暮らしにどう影響するのか。第一生命経済研究所の永濱利廣さんにお話を伺います。\n\n高島)\nまず気に 電気代抑えるには原発稼働推進しかないでしょ 年間4万円以上の負担増に 相次ぐ値上げで Yahooニュース 温暖化防止のために電気料金はいまの2倍になる。しかたない。 マスゴミ煽るねぇw
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

ワクチン2回接種5割超に 西村氏、月末に欧州並みワクチン2回接種5割超に 西村氏、月末に欧州並み 政府は、11月までに希望する国民全員にワクチン接種が行き渡ると見込み、この時期に、国民や事業者に要請している現在の行動制限を緩和する方針。制限緩和は「現在の緊急事態宣言下では一切考えていない」とも述べた。 来年、3回目の接種をするまでは、自粛を続ける積もり。 2回の接種では、感染する確率が依然高いため。 メディアはワクチンをどうしても悪にしたいらしいですが、関口宏や坂上忍なんかは、特に。 でも実際効果出てますからね。 総裁選とワクチンのおかげで自民党に追い風か。 民主党政権下だったら、特亜にワクチンプレゼントしてた可能性もかなりあると思うのでね。 5割? スガじゃなかったら今7割
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

西村氏 企業の休業措置も選択肢 - Yahoo!ニュース【西村氏 企業の休業措置も選択肢】 西村担当相はNHKの番組で、新型コロナ対策の人流抑制について「去年や今年の4、5月は大型連休を生かし、企業は休むということで対応した。そうした強い措置も選択肢の一つとして考えなければいけない」と述べた。 ( ̄з ̄) 椅子もない 日陰もない街に、くつろげる場所はない。 ヤクザどもがタダで占有した街で 銭を浪費させられる店舗は 貴様らの散財にピッタリだ。 虐げられた民を知らん風体で気取るな。 ヤクザどものウスギタナサを自覚しやがれ。 医療関係施設に休業措置してみたら1番効果あったりしてw それをやるなら 自家用車の運行禁止と 公共交通機関を止めろ! いやでもテレワークに切り替えるやろう できない企業は休むわ 移動手段を止めないと企業休業させても外出する
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »