前衛美術の高松次郎、予想上限を3倍上回り落札【Art Market Review】 - 資産運用・資産形成|QUICK Money World

  • 📰 nqn_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

SBIアートオークションのオンラインによる現代アートのオークションが、9月15日(金)・16日(土)の2日間に渡って開催された。今回のセールでは、国内外の作家225名(他作家・共作出品は1名でカウント)、474点の作品が […]

SBIアートオークションのオンラインによる現代アートのオークションが、9月15日(金)・16日(土)の2日間に渡って開催された。今回のセールでは、国内外の作家225名(他作家・共作出品は1名でカウント)、474点の作品が競りにかけられた。出来高は、落札総額1億9863万3750円(落札手数料含む・以下同)、落札率85.7%を記録した。1日目は、落札予想価格平均18~30万円程度の作品223点が出品された。単日の落札総額は6289万9250円、落札率は83.9%を記録している。セール後半には、村上隆の作品が版画作品を中心に50LOT(コラボ作品を除く)続き注目を集めた。中でもLOT.175《たんたん坊》(69.0×102.

大幅な伸びをみせたのは、イギリスのグラフィティーアーティスト、ニック・ウォーカーによる作品。LOT.093《The Morning After Brooklyn》(53.8×70.8㎝、シルクスクリーン、ed.150)は、落札予想価格5~10万円のところ、80万5000円で落札された。落札予想価格上限の約8倍までの競り上がりをみせた。 2日目は、落札予想価格29~45万円程度の作品251点が出品された。単日の落札総額は、1億3573万4500円、落札率は87.3%を記録した。この日、トップロットを飾ったのは、セール序盤に出品されたKYNEのLOT.256 《Untitled》(91.0 × 72.

2日目のセール終盤に、3作品の出品があった。代表作「影」シリーズよりバラが描かれたアフター作品LOT.451《バラの影》(55.3×46.0㎝、シルクスクリーン)の他、「アンドロメダ」シリーズ(61.0×45.0㎝、シルクスクリーン、ed.98、5点組)より、LOT.449《アンドロメダAシリーズ》、LOT.450《アンドロメダBシリーズ》2点の出品あった。3作品とも落札予想価格上限を超えて落札され、好結果を残している。 出品作品と同じ「アンドロメダ」シリーズA/B、5点組の過去の落札データを抽出したACF美術品指標から動向を読む。2014 年の出品では、落札予想価格5~10 万円のところ、10 万円程度で落札されている。2017年までの間に落札予想価格は12~19万円程度まで徐々に上昇し、以降は横ばい推移で落ち着いている。2015年から2018年の落札価格は、落札予想価格上限に近い20万円程度で推移している。今回の出品では、落札予想価格12~18万円のところ、Aシリーズは63万2500円、Bシリーズは57万5000円で落札された。いずれも落札予想価格上限の3倍程度の高い伸びを見せた。好調な結果を受け、今後の落札予想価格が上昇する可能性もでてきた。市場の再評価という点から、今後の動向が期待される。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 126. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「最近ボラが高いのでいつも以上にハイボラを期待」—QUICK Market Eyes「来週の展望」より - |QUICK Money World「ドル円が150円近辺でFOMCや日銀ですか、なんかピリつきそうな予感がします」——。トレーダーや―ファンドマネジャーといったプロの市場関係者からQUICK Market Eyesが毎週末に生声を拾う名物コーナー「来週の […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »

カーブスHDに注目、プロテインなど会員向け物販が伸長(日本株ストラテジー) - |QUICK Money World【QUICK Market Eyes 本吉亮】ボディメイクや健康志向の高まりを背景に、たんぱく補給食品(プロテイン)の市場が拡大している。プロテインはたんぱく質を補給できる栄養補助食品で、筋トレやプロテインブームなどに加 […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »

ダウ366ドル安、フォード急落 アマゾン大幅高、サノフィ19%安【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 続落しS&P500調整領域に。アマゾン大幅上昇。フォード急落。ダウ366ドル(1.1%)安。S&P500は0.5%安。ナスダック総合0.4%高。ナスダック100は0.5%高。ラッセル2000は1.2%安。VIX […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »

日清粉G(2002)は7%高 オムロン(6645)は8%安 27日の夜間PTS - 株式マーケット|QUICK Money World30日の株式市場で、MK精工(5906)やピクセラ(6731)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で30日の基準値を大きく上回る水準で約定した。MK精工の約定価格は基準値に比べ10.55%高 […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »

半導体関連のコクサイエレ株が10%高 岩井コスモは判断最上位に - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト【日経QUICKニュース(NQN)】27日の東京株式市場で半導体成膜装置のコクサイエレ(6525)が大幅に続伸した。前日比246円(10.17%)高の2664円とこの日の高値で引けた。25日に新規上場し、同日に初値をつけ […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »

武田が3カ月半ぶり安値 デング熱ワクチン候補、米で承認申請取り下げ - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト【日経QUICKニュース(NQN)】武田が反落している。後場に一時、前日比105円(2.4%)安の4306円まで下落し、3月後半以来、3カ月半ぶりの安値を付けた。11日、米食品医薬品局(FDA)が優先審査に指定していたデ […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »