冷汁うどんの元祖、のど越し爽快に技 手打ちうどん・そば「子亀」(加須市) 続ビバ!うどん共和国

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 45%
  • Publisher: 63%

地域 ニュース

ライフ,ニュース,速報

ゴマとみそを冷水で溶き砂糖を少し加えた汁に冷たいうどんをつけて食べる「冷汁うどん」。加須など埼玉県北東部で農作業の合間に食べるものだった。店主の岡戸知幸さん(5...

ゴマとみそを冷水で溶き砂糖を少し加えた汁に冷たいうどんをつけて食べる「冷汁うどん」。加須など埼玉県北東部で農作業の合間に食べるものだった。店主の岡戸知幸さん(56)の祖父、正作さんがメニューに取り入れ、加須の冷汁うどんの元祖として人気になった。昔は「亀屋」という酒屋だった。角打ちの客にうどんを出していたが、「お客さんの中に『米が取れたらお金を払いに来るよ』といった人がいたそうです。貸し倒れになるなら、うどん屋に切り替えちゃおうと祖父が昭和22年に創業しました」と振り返る知幸さん。

最初は汁うどんを出していたが、あるときに夏の食べ物として冷汁うどんを始めた。「当時は近所の人から『そんなの売れねえよ』とさんざん言われたそうです」と知幸さん。上皇陛下が皇太子時代に加須市を訪問された昭和52年、食事の場所に出前をして召し上がられたという。 車社会になって駐車場が必要となり、亀屋の2号店として駅から離れた現在の地に「子亀」と名付けて創業した。その後、祖父は本店をたたみ子亀に来て、こちらが本店となった。知幸さんは平成2年から店を任せられ、現在は店主。「手打ちじゃなくて機械だと、どんな天気でも一律なので粉がうまくまとまらないときもある。自分はコシが出るように加水率を状況をみながら微妙に変えていく」手打ちで切ったうどんを手で広げ延ばしていく。ここが腕の見せ所。お昼時。天ぷらと炊き込みごはんを付けたセットメニューが人気だ。自分は、「肉みそうどん」(700円)が好きになった。加須で「埼玉B級グルメ」というイベントを開催したとき公募してできたメニュー。ラーメン界で「まぜそば」が人気だが、うどんのこれは、ラーメンにもそれに勝るとも劣らない。温玉とうどんが混じる複雑な味わいがたまらない。(昌林龍一)

ライフ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

栃木・下野市などで震度5弱 津波の心配なし|日テレNEWS NNN気象庁によると、21日午前9時8分ごろ、地震があった。震源地は茨城県南部。震源の深さは50キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定。この地震による津波の心配なし。 震度5弱を観測したのは、下野市、加須市。 震度4を観測したのは、土浦市、古河市、石岡市、下妻市、常総市、笠間市、筑西市、坂東市、桜川市、つくばみらい市、八千代町、宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、真岡市、益子町、壬生町、野木町、館林市、板倉町、群馬明和町、千代田町、大泉町、邑楽町、さいたま大宮区、さいたま見沼区、さいたま浦和区、さいたま南区、さいたま緑区、川口市、行田市、春日部市、羽生市、鴻巣市、桶川市、久喜市、幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町、野田市、鎌ケ谷市。...
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

栃木・下野市などで震度5弱 津波の心配なし|日テレNEWS NNN気象庁によると、21日午前9時8分ごろ、地震があった。震源地は茨城県南部。震源の深さは50キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定。この地震による津波の心配なし。 震度5弱を観測したのは、下野市、加須市。 震度4を観測したのは、土浦市、古河市、石岡市、下妻市、常総市、笠間市、筑西市、坂東市、桜川市、つくばみらい市、八千代町、宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、真岡市、益子町、壬生町、野木町、館林市、板倉町、群馬明和町、千代田町、大泉町、邑楽町、さいたま大宮区、さいたま見沼区、さいたま浦和区、さいたま南区、さいたま緑区、川口市、行田市、春日部市、羽生市、鴻巣市、桶川市、久喜市、幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町、野田市、鎌ケ谷市。...
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

ビバ!うどん共和国 番外編㊤ 麦翁・権田愛三 生産量全国2位の「出発点」埼玉県はうどん生産量で「うどん王国」を名乗る香川県に次ぐ全国2位。これは、平成21年の農水省による「米麦加工食品生産動態等統計調査年報」に基づいている(調査は同...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

ビバ!うどん共和国 新座・人参うどん 華やかなオレンジ色の麺埼玉県新座市の名産物にニンジンがある。長年、近くに住んでいながら知らなかったことを恥じたが、市のホームページにもニンジンを使った給食やその他のレシピが紹介されて...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

茨城、栃木、群馬、埼玉で震度3:時事ドットコム29日午後7時34分ごろ、栃木県南部を震源とする地震があり、茨城県笠間市、宇都宮市、群馬県板倉町、埼玉県行田市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約70キロ。地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。主な各地の震度は次の通り。 震度3=茨城県笠間市、土浦市、宇都宮市、群馬県板倉町、大泉町、埼玉県行田市、加須市。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

10月19日【政治・社会】22時の日テレニュースListen to this episode from 日テレNEWSaudio on Spotify. ・「野党がだらしない」発言 石井氏、国会で正式謝罪 https://news.ntv.co.jp/category/politics/b7c225971edf4208b16d087c13d91836 ・女子中学生の“自殺ほう助”逮捕の28歳の男 複数のSNS使い分け他の女性とも接触か https://news.ntv.co.jp/category/society/8e4c70680d42417ea70a778fbd0691e0・特別支援学校 寝ていた生徒、スクールバスに取り残される 加須市 https://news.ntv.co.jp/category/society/07d92d796d4f416c8de88bafe69bc663・都医師会会長「感染者数、若干増えつつある」 要因は… https://news.ntv.co.jp/category/society/7fafd300ad4b4239b089a6f96d5ff265・外務省 渡航者向け「感染症危険情報」引き下げ 全世界でレベル1に https://news.ntv.co.jp/category/politics/8461f6f7b8304f348a480b6f9b592fd6See omnystudio.com/listener for privacy information. だらしないはどうでも良い、 SNSや感染検査を追求しましょう。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »