円安で基調物価上振れ続けば正常化ペース「速まる」=4月日銀意見

  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 38 sec. here
  • 40 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 152%
  • Publisher: 51%

RSBI:WORKER-RIGHTS ニュース

BRIEF,BOJ,BOJJ

日銀が4月25―26日に開いた金融政策決定会合で、円安によって基調的な物価上昇の上振れが続けば「正常化のペースが速まる可能性は十分にある」との意見が出ていたことが分かった。国債買い入れについて、現状の毎月6兆円から減らすことも選択肢だとの指摘が出されたほか、日銀が保有する上場投資信託(ETF)の取り扱いを巡り「具体的な議論ができる環境になりつつある」との発言もあった。

円安は短期的に輸入価格の上昇を招いてコストを押し上げ、経済を下押しするが、インバウンド需要の増加や製造業の国内回帰などを通じ「中長期的には生産や所得への拡張効果もあるため、基調的な物価上昇率の上振れにつながり得る」との意見も出ていた。

先行きの政策金利について、ある委員は「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)の見通しが実現すれば「約2年後に2%の物価目標を持続的・安定的に実現し、需給ギャップもプラスになる」と指摘。金利のパスは「市場で織り込まれているよりも高いものになる可能性がある」と話した。金融緩和のさらなる調整を検討するに当たり、堅調な設備投資の継続や賃上げを契機とする年後半に向けた個人消費の改善傾向を、夏場にかけて確認することがポイントになるとの声も出た。 日銀は決定会合で、国債買い入れについて「3月の金融政策決定会合において決定された方針に沿って実施する」とし、月間6兆円程度の買い入れを維持した。ただ、委員からは、国債の需給バランスを踏まえ、市場機能の回復を目指す観点から「現状6兆円程度の毎月の長期国債買い入れを減額することは選択肢だ」との意見も出ていた。

ある委員は、国債保有量の正常化や過剰な水準にある準備預金の適正化のため、日銀のバランスシートの圧縮を進めていく必要があると主張。昨年、段階的にイールドカーブ・コントロール(YCC)の運用を柔軟化したことが、円滑な出口戦略につながったと述べ「国債買い入れの減額も、市場動向や国債需給を見ながら、機を捉えて進めていくことが大切だ」と話した。保有するETFや不動産投資信託(REIT)の取り扱いは今後の焦点の1つで、ある委員は4月の会合で、市場動向を踏まえれば「具体的な議論ができる環境になりつつある」と述べた。別の委員はETFの処分方法が株式市場の機能に与える影響や市場に及ぼすインパクトの大きさなどを考慮する必要があり「簡単な解決策はない」とする一方、「仮に長い時間がかかっても方向としては残高をゼロにしていくべきだ」と発言した。

BRIEF BOJ BOJJ CEN ECO INT JDOM JLN MCE MMT PLCY EASIA ASXPAC ASIA JP ECON CINV DBT DLI ECI ETF ETFND ETPS FIN FINS FINS08 FUND GEN GVD INFL JOB REA REAL REIT SOCI STX TOUR WPAY

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

円安で基調物価上振れ続けば正常化ペース「速まる」=4月日銀意見Takahiko Wada[東京 9日 ロイター] - 日銀が4月25―26日に開いた金融政策決定会合で、円安によって基調的な物価上昇の上振れが続けば「正常化のペースが速まる可能性は十分にある」との意...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

金融政策「正常化速まる可能性も」 日銀4月決定会合日銀は9日、4月25〜26日の金融政策決定会合での「主な意見」を公表した。3月会合で決めた政策の維持を判断した一方で、追加の利上げに向けた意見が相次いだ。円安を背景に基調的な物価上昇率の上振れが続く場合には「正常化のペースが速まる可能性は十分にある」といった指摘も出た。3月会合でマイナス金利政策や長期金利を抑え込む長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)など大規模緩和を解除し、政策金利を0
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

円安で基調物価上振れ続けば正常化ペース「速まる」=4月日銀意見Takahiko Wada[東京 9日 ロイター] - 日銀が4月25―26日に開いた金融政策決定会合で、円安によって基調的な物価上昇の上振れが続けば「正常化のペースが速まる可能性は十分にある」との意...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

日銀、政策金利の据え置き決定 国債買入も3月会合の方針で継続日銀は25―26日に開いた金融政策決定会合で、政策金利である無担保コールレート翌日物の誘導目標を0―0.1%で据え置くことを全員一致で決めた。長期国債についても、3月の決定会合で決定された方針に従って実施するとした。
ソース: ReutersJapanBiz - 🏆 128. / 51 続きを読む »

8月の投信、海外株式型を中心に9349億円の資金流入超8月の国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)の資金動向は、設定額から解約・償還額を差し引いて9349億円の資金流入超過だった(QUICK資産運用研究所推計)。設定額が解約・償還額を上回るのは3カ月連続。投資対象の資産別(QUICK独自の分類)でみると、全ての分類に資金が流入した。なかでも海外株式型には5000億円近い資金が流入した。個別ファンド(ETF、DC・ラップ・S
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

6月投資信託 「持ち切り運用型」の新規設定に資金流入 - 日本経済新聞6月の国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)の資金動向は、設定額から解約・償還額を差し引いて5302億円の資金流入超過だった(QUICK資産運用研究所推計)。5月は30カ月ぶりの資金流出となったが、6月は再び流入超に転じた。投資対象の資産別(QUICK独自の分類)でみると、「新興国債券型」を除く全ての分類に資金が流入した。個別(ETF、DC・ラップ・SMA専用を除く)で
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »