元アジア2冠王者の豊嶋亮太「任務、大事な仕事」日本王座初奪取狙う

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 42%
  • Publisher: 63%

地域 ニュース

スポーツ,ニュース,速報

プロボクシング元東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック・ウエルター級王者・豊嶋亮太(28=帝拳)が闘志を前面に出すファイトで日本王座初奪取を目指す。4日、東京・後楽園...

プロボクシング元東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック・ウエルター級王者・豊嶋亮太(28=帝拳)が闘志を前面に出すファイトで日本王座初奪取を目指す。4日、東京・後楽園ホールで開催されるWHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE on U−NEXTのメインイベントで同級王者坂井祥紀(33=横浜光)に挑戦する。3日には東京・文京区の日本ボクシングコミッションで前日計量に臨み、両者そろって200グラム少ない66・4キロでクリアした。

21年12月、アジア2冠王者として坂井の挑戦を受けて判定勝ちしている。今回は立場を入れ替え、挑戦者として今まで手にしていない日本王座を狙う豊嶋は「しっかり準備してきた。今回は2カ月半、しっかりとハードな練習をすることができた。明日は良いパフォーマンスをみせられると思う。今回、挑戦者。僕は失うものなく、取りに行くことが第一の任務。大事な仕事をやりにいくだけ」と集中力を研ぎ澄ませた。 昨年1月、佐々木尽(八王子中屋)に1回TKOで敗れ、2本のアジア王座ベルトを手放してから約1年4カ月ぶりのタイトル戦となる。豊嶋は「闘志あるファイトをみせたい。格好良い試合をしようとか考えていない。勝ちにきたな、試合に懸けているな、というところをみせて勝つ。それが1番」と気合を入れ直していた。【藤中栄二】

スポーツ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

王者・坂井祥紀VS挑戦者・豊嶋亮太 立場を入れ替え2年5か月ぶり再戦タイトル戦の計量が3日、都内で行われ、チャンピオンの坂井祥紀(33)=横浜光=、挑戦者の同級1位・豊嶋亮太(28)=帝拳=ともに200グラムアンダーの66・4キロで1回でパスした。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

元アジア2冠王者・豊嶋亮太が1年4か月ぶりのタイトル戦「気持ちの強さが一番大事。自信はある」5・4 チャンピオン坂井祥紀に挑戦元東洋太平洋、WBOアジアパシフィック・ウエルター級王者・豊嶋亮太(28)=帝拳=が1年4か月ぶりの王座返り咲きを狙い、チャンピオンの坂井祥紀(33)=横浜光=に挑戦する。昨年1月に佐々木尽(八王子
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

元アジア2冠王者豊嶋亮太が5・4後楽園で日本王座に初挑戦「王道を取る」プロボクシング元東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック・ウエルター級王者・豊嶋亮太(28=帝拳)が自身初の日本王座獲得を狙う。5月4日、東京・後楽園ホールで開… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

元アジア2冠王者豊嶋亮太が5・4後楽園で日本王座に初挑戦「王道を取る」プロボクシング元東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック・ウエルター級王者・豊嶋亮太(28=帝拳)が自身初の日本王座獲得を狙う。5月4日、東京・後楽園ホールで開催されるW...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

日本ライト級2位浦川大将が6回TKO勝ちで再起「誰が相手でもやりたい」<プロボクシング:パイオニアファイトVol8&大和魂17>◇30日◇東京・後楽園ホール日本ライト級2位浦川大将(27=帝拳)が強敵との再起戦を飾った。日本スーパーフェザー級4...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

ゴールデンウィークの天気 28日は暑さに注意 29日は西から雨 行楽日和はいつ?(気象予報士 吉田 友海 2024年04月28日)28日(日)は季節外れの暑さに注意。東海や関東甲信、東北で真夏日の所もあるでしょう。29日(月)昭和の日は西から天気が下り坂となりそうです。3日(金)憲法記念日から4日(日)みどりの日は行楽日和に。ただ、5日(日)こどもの日は西から雨が降りだしそうです。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »