伝説のランチア「アウレリア スパイダー」復活はあるのか?

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 10 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 35%
  • Publisher: 63%

自動車 ニュース

鉄道,船舶,航空

13年ぶりに新型『イプシロン』を発表し、大々的にブランド復活をアピールするランチア。続く新規モデルもすでに計画されているが、これらとは別にブランドのアイコンとして伝説の「スパイダー」が復活するという噂がまことしやかに囁かれている。

イタリアを拠点とするランチアは、1906年に設立された名門ブランド。2014年には当時のFCA(現ステランティス)がイタリア以外での販売を終了することを発表、イプシロンのみが販売されていた。しかし2022年、ステランティスはグループ長期戦略「Dare Forward 2030」の中でランチアの復権を予告。2月にイプシロンを発表して以降も、2026年に『ガンマクロスオーバー』、2028年に『デルタハッチバック』のデビューが控えている。正式名称「アウレリア B24スパイダー」は、1954年にデビュー。様々なボディタイプが作られたアウレリアの中でも、ピニンファリーナが手がけたスパイダーボディをまとったB24スパイダーは、最も美しいオープンカーとも称された。いずれもわずかに限定生産されたのみで、現存する車両はかなり貴重だ。もし復活となれば70年ぶりとなる。

そんな期待を込めて予想CGを制作した。デザイナーのTheottle氏によるCGは、2016年から2020年まで製造されたフィアット『124スパイダー』や、そのベース車となったマツダ『ロードスター』からインスピレーションを受けたものだ。イプシロンが見せた新世代のランチアデザインを、現代風スパイダーに落とし込んでいる。《APOLLO NEWS SERVICE》

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

マクラーレンの電動スーパーカー『アルトゥーラ』、オープン「スパイダー」発表マクラーレンオートモーティブは2月27日、プラグインハイブリッド(PHEV)スーパーカーのマクラーレン『アルトゥーラ』のオープン版、「アルトゥーラ・スパイダー」(McLaren Artura Spider)を欧州で発表した。
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »

走る宝石「フェラーリ」が誇るオープンカーの魅力 「ローマ スパイダー」をイタリアで試乗したフェラーリが2019年に久々のFRクーペとなると「ローマ」を登場させてから約4年。その派生版として登場したソフトトップを使ったオープンカーである「ローマ スパイダー」の試乗のためにイタリアはサルディニア島ま…
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »

歴史あるUSスキーブランド「SPYDER(スパイダー)」豪華3点セット歴史あるUSスキーブランド「SPYDER(スパイダー)」豪華3点セット リバレイティッドブランズジャパン合同会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

見ても乗っても優雅なフェラーリ──新型ローマ・スパイダー試乗記フェラーリ「ローマ」に追加されたオープンモデル「スパイダー」に、大谷達也が試乗した!
ソース: GQJAPAN - 🏆 71. / 53 続きを読む »

フェラーリ・ローマ スパイダー(FR/8AT)【海外試乗記】 跳ね馬は甘美に舞う“Dolce Vita”(ドルチェヴィータ=華やかで自由気ままな生き方)を体現するフェラーリのGTモデル「ローマ」に、電動ソフトトップを備えた「スパイダー」が登場。2+2シーターの優雅なオープンスポーツは、スタイリングだけでなく走りも甘美だった。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »